わたしは知ってる!世の中捨てたもんじゃない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 872件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/07/10 22:55:39

    3年前に母方のおばあちゃんがなくなった時にお葬式の時に、高校生くらいの男の子がずっと号泣してて…私は知らない子だったから親戚ではないはずだし、誰だろう?ってずっと思ってた。
    後日母にあの男の子は誰だったの?って聞いたら、おばあちゃんの知り合いのお孫さんなんだけど、おばあちゃんがずっと孫のように可愛いがっていたみたいで、その子は学校でずっとひどいイジメにあっていたみたいでイジメで遠くに引越ししたみたい。
    その子の話をおばあちゃんがいつも親身になって聞いていて高校には頑張って行きなよ(当時は中学生)って行ってたから、おばあちゃんに頑張って高校行ってる姿を見せたかったんだと、おばあちゃんが亡くなったと聞いて、慌てて飛行機で来たと聞き。涙が止まらなかった。

    • 0
    • 12/07/10 22:20:50

    あげ!

    • 0
    • 12/07/10 21:56:33

    もうひとつ、
    上の子妊娠中にファミレスでご飯食べてたんだけど急に気持ち悪くなってトイレで吐いてたら、
    大丈夫ですか?お水持ってきましょうか?
    って声掛けてくれたお姉さん、あの時はありがとうございました(/_;)

    • 0
    • 12/07/10 21:50:34

    二人目妊娠中、前置胎盤だったこともあり出血してしまい市立病院行ったら大学病院に搬送されそのまま入院。
    子供は立入禁止で、上の子に会えない寂しさと不安で1人になると泣いてた。ある日看護師さんが「〇〇さん、全然弱音吐かないから心配です」って言って一緒に泣いてくれた。
    産まれてから一般病棟に移ったときも心配して様子見にきてくれて嬉しかったです!

    • 0
    • 12/06/22 06:21:44

    >>652
    5回に1回出るんじゃないかな?

    • 0
    • 12/06/22 05:59:46

    リストに入れた!!
    なんかここ見てたら優しくなれそうな気がする。
    ちょっとした優しさが連鎖していきます様に!

    • 0
    • 12/06/22 00:52:57

    先日家族でくら寿司に行きました。なかなかガチャポンが当たらず息子(3歳)はグズって大騒ぎ。
    すると隣の席に座っていた男の子(1年生位)が帰り際に「これあげる!」とガチャポンを差し出してきました。
    その男の子の両親は見た目ヤンキーみたいな怖そうな方達だったので遠慮しようと思ったら、ニコニコと優しい笑顔で「どうぞ!」と息子に笑いかけてくれました。
    あんな見た目(失礼)なのに芯はとても優しくて素敵なご家族でした。
    人は見た目ではないですね

    • 0
    • 12/06/18 03:12:29

    こんないいトピあったんだね。

    • 0
    • 12/05/12 20:25:09

    今年、2月だったと思う。東京駅前で杖をついて歩いていた老人が、転倒。私はあっとは思ったけど、遠目に見てた時に、信号待ちしてた女性二人がその老人に駆け寄り、起こしてあげた。長身の老人だったけど、女性二人はその老人を起こして、声を掛けてた。そうしていると、それを見てた男性が携帯で電話してたのを切り、女性と変わりその老人を座れる場所に移動してやってた。明らかに女性も男性も他人だったけど、その連携に感動した。世の中、捨てたものではないと思ったと同時に、何も動かなかった自分に恥ずかしい気持ちがあったよ。

    • 0
    • 12/05/12 19:55:15

    >>627

    素敵!

    ウルウルした(;-;)

    • 0
    • 12/05/12 08:15:05

    >>637本当にどう育てたらこんな子に育ってくれるんだろう。

    • 0
    • 12/05/12 07:59:09

    あげ

    • 0
    • 12/04/25 02:47:34

    涙とまらん

    • 0
    • 12/04/25 02:22:18

    娘が赤ちゃんの時の検診で、保健士のおばさんに「〇〇ちゃんはすごく表情が豊かね、きっとお母さんがいつも笑ってるからだね!!上手に育てましたね。」と言われたのを忘れられません。
    知らない土地で初めての育児で不安だらけだったけど、すごくほっとして泣きそうになった。
    本当にうれしかったです。

    • 0
    • 12/04/24 23:20:07

    旦那は長男。後継ぎが必要なのに産まれてきた子は皆女の子。
    嫁として責任を感じてない訳ではないが、やはり我が子は可愛い。

    しかし義母からは『次は絶対男の子ね!』と嫌みを言われ、娘3人連れてスーパー行けばかなりの確率で『あら~3姉妹なの?じゃあ次は男の子頑張らなくちゃ(笑)』と言われる始末。

    何でそんな事言れなきゃなんないんだと、夜中3人の可愛い寝顔見ては泣いてた。

    だけど先日郵便局行った時、隣にいたオバチャンが『あら~3姉妹ね!可愛いわぁ~お母さん本当幸せ者ね!!大変な時期だけど頑張りぃよ!』と娘達の頭を撫でてくれた。

    幸せ者だなんて涙が出る程嬉しかった。オバチャン、ありがとう!

    • 0
    • 12/04/24 19:18:31

    なんか、ここで感動してる人たちを見て、ママスタも捨てたもんじゃないって思った(^。^)いいトピ見つけたなあ

    • 0
    • No.
    • 642
    • 見切れ職人

    • 12/04/24 18:08:11

    いい話だなーって色々遡って読んでいたのに・・。
    >>581仮面ライダー的な想像をしてふいたwww

    • 0
    • 12/04/24 17:51:38

    >>640
    良かったね

    • 0
    • 12/04/24 17:26:36

    19歳の頃。
    バイト帰りにレイプ魔に襲われて、事情聴取とか現場検証とかで毎日警察に呼ばれてました。

    ある日、事情聴取中にもう全部が嫌になって、「もういいから放っといて」と八つ当たりして泣いてしまって…。そのとき担当だった女性警官が、「お腹すいたよね、ランチに行こう!!美味しいお店知ってるんだ」と。
    正直、しばらくろくに食べてないし食欲もないし…嫌々ついていった先は、隠れ家みたいな落ち着いたお店。「最近食べすぎて太った」とか、「職場は男ばっかで汗くさい」とか、事件以来塞ぎ込んでたせいか、たわいない話が楽しくて、なんだか久しぶりに笑えるようになったし、ごはんも食べれるようになった。

    絶対捕まえて刑務所に入れるから、一緒に頑張ろうねって約束通り、犯人も捕まった。あれからもう7年、私はしっかり立ち直って家族ができました。子供も2人いて、毎日元気にやってます。お世話になった警察の皆さん、本当にありがとうございました。

    • 0
    • 12/04/23 14:32:59

    先日、抱っこ紐に子供・畳んだベビーカーを持ってバスに乗った。
    降りる時に40歳くらいの女性が「持ちますね*^^*」と、サッとベビーカーを持ってバスから降ろして下さった。
    すごくスマートな振る舞いが本当に嬉しかった。

    八尾南駅で助けて下さった女性、ありがとうございました!

    • 0
    • 12/01/29 22:04:22

    >>574ほんとだ。これディズニーの話じゃん

    • 0
    • 12/01/29 21:58:56

    >>627
    我が子もこんな人になってくれたらいいなぁと思った。

    • 0
    • 12/01/29 21:55:48

    >>620
    私も泣いちゃった(;o;)
    すごくいい話!

    • 0
    • 12/01/29 21:51:29

    >>633
    アンカーたどって泣いちゃった。
    すてたもんじゃないね(*^o^*)

    • 0
    • 12/01/29 21:51:04

    >>593
    映画「悪人」の妻夫木くん思い出した

    • 0
    • No.
    • 633
    • ぶわっ(´;ω;`)

    • 12/01/29 21:47:32

    >>620なんて素敵な話…よかったね(;_;)

    • 0
    • 12/01/29 21:36:33

    泣ける(´;ω;`)

    • 0
    • 12/01/29 21:35:55

    出産して里帰り中、退院して1週間ぐらいの時に子供の目やにがひどくて病院に一人で行きました。みんな仕事で付き添ってくれるひと居なかったんだけど、なんとかなるだろーと思って行ったんですが、診察終えて病院出たら夕立でどしゃ降り。
    傘ないし、看護婦さんも見てみぬふり。やむまで待ってようと思ったけどなかなかやまなかった。
    そしたら、知らないおばさんが一人できたの?まだ、産後間もないのに一人じゃキツイでしよー?って話しかけてきてくれて、少し話したらおばさんは、じゃ気をつけて帰りなねーって帰ってしまって。まだ、どしゃ降り。。途方にくれてたら、おばさんが傘さして戻ってきてくれました。傘1本しかなかったわ~!って。車どこ?って。車まで傘さして一緒にきてくれた。何度もお礼言いました。ホント嬉しかった

    • 0
    • 12/01/29 21:10:34

    >>593いい!

    • 0
    • 12/01/29 21:03:43


    全然泣けないけどいいかな?

    デパートのトイレに財布を忘れてそのまま帰宅してしまい、自宅からも遠いし時間もたってるし、ブランド物だったからもう盗まれてるだろうなぁと泣きそうになりながらデパートに戻った。

    サービスカウンターへ行くと、私の財布が中身もそのままで届けられていた。

    若い女の子が届けてくれたらしい。本当に嬉しかった!なんだか財布が戻ってきたよりも、こんなに優しい人もいるんだと嬉しくなったよ。

    そういえば私もよく財布を拾って届けてたから、善?が自分に返ってきたのかなぁとも思った

    • 0
    • 12/01/29 20:37:17

    もっと聞きたい

    あげ

    • 0
    • 12/01/29 19:32:40

    先日東京へ遊びに行った帰り道のこと。
    7才、5才、0才(ベビーカー)の子どもを連れていて電車は混むし、新幹線に乗った。

    でも新幹線も混んでいたのでひと駅だしデッキでいいや~と過ごしていた…

    まもなく目的の駅に着く~というタイミングで同じ駅から乗車した若い男の子が戻ってきた。
    私は自由席探しにいって結局なかったんだ~と思っていたら、
    「少し遠いんですけど1号車が凄く空いていて3人座れますんで、おさえて来ました!移動が大変だったら自分手伝いますんで」
    と言ってくれてビックリΣ( ̄□ ̄)!

    私たちがいたデッキは5号車と6号車の間。

    ありがたかったけど
    「え!?私たちのためにそこまでしてくれたの!?どうもありがとうm(__)mでも次で降りるんだ、ホントにありがとう。ごめんなさい」
    と言ったら照れ臭そうに「マジっすか!(苦笑)こちらこそ勝手なことしてスミマセンでした」ってすぐ戻ってしまった。

    高校生くらいだと思うんだけど 、その気持ちがホントに嬉しかった。

    世の中捨てたもんじゃないってホントに思った。

    • 0
    • 12/01/29 18:39:00

    >>616
    わたしはおろすなんて一言も言ってないのに『費用は12万で~』って堕胎の説明された

    • 0
    • 12/01/29 18:12:32

    人っていいね

    あげ

    • 0
    • 12/01/22 23:56:25

    もっと聞きたいからあげ

    • 0
    • 12/01/22 13:19:25

    かなり泣いたわ…

    • 0
    • 12/01/22 12:21:00

    >>620涙出た。

    • 0
    • 12/01/22 12:10:44

    職業の聞きたいアゲ

    • 0
    • No.
    • 620
    • 気持ちが救われた

    • 12/01/22 11:35:38

    自分が離婚した時。実家が県外で帰る際に1歳と3歳を連れて飛行機に乗りました。まだ心が完全にふっきれていなくて、色んな思いを抱えながら2時間の飛行機に子供達を連れて乗りました。3歳を座らせて1歳をひざの上に乗せて、隣はサングラスかけた若いギャル。子供がぐずりだして狭い座席の中どうする事もできず、上の子に構っている時に下の子の足が何度も隣のギャルに当たってしまいその度に謝っていました。申し訳ないのと、ぐずりが止まらないのと色んな気持ちが溢れだして自分も涙がとまらなくなってしまって(情けない)…その時、隣の女の子が「大丈夫ですか?」って声をかけてくれて、私が通路側だったのを窓側と変わってくれて、間にいる上の子と遊び始めてくれました。サングラスして若くてツンツンした感じだと思ってたのに、私が下の子をあやす間に、上の子とおしゃべりしたり、おもちゃで遊んだり…飛行機が着いてからも荷物の受け取り場まで一緒に行ってくれて…彼女は友達のところに旅行に来たという事でした。そんな短い間だったんですが泣いてしまった理由に軽く触れると、「私の両親も離婚してます。でも私は母が付いててくれたから幸せですよ。母を尊敬しているし、母の事は1番大切です。きっとお子さんもお母さん大好きですよね。優しいお母さんで幸せだと思います。」って言ってくれた彼女の言葉にまた号泣…周りから見たら異常だったと思いますが…あのつらくて泣いてしまった瞬間に彼女が隣にいてくれた事に感謝しています。

    • 0
    • 12/01/22 11:05:01

    >>602 何かじわ~っと涙出てきちゃったよ

    • 0
    • 12/01/22 10:51:44

    微妙かもだけど…

    初詣に行って外の石垣みたいな所で子供とたこ焼き食べてたら口の周りがソースだらけになってイライラした子供がティッシュ!!ティッシュ!!と怒りはじめて…私がもたもたカバンをあさってたら多分インド人の方がポケットティッシュくれた(笑)
    正月から優しい気持ちになったよ~
    日本人の話じゃないけど…嬉しかった!

    • 0
    • 12/01/22 10:51:24

    >>536
    これは単純に嬉しかった話じゃね?

    • 0
    • 12/01/22 09:39:36

    >>601

    私も東北住み。未婚で妊娠したときに行った産婦人科で酷い事言われたよ。未婚だと知った医師は「どうすんの、これ?」って。かなり凹んだ。

    • 0
    • 12/01/22 08:37:00

    私は今臨月で子どもは2才の子を連れてこの間電車乗った時、女子高生が席を譲ってくれた。
    そういう事が今までなかったからびっくりして、返事が「アリガトゴザイマース!!」って言ってしまった。
    世の中捨てたもんじゃない。

    • 0
    • No.
    • 614
    • ほんとだね~

    • 12/01/22 07:31:34

    >>613
    そして使えない旦那だなぁ

    • 0
    • 12/01/22 06:37:59

    >>612世の中捨てたもんじゃないねぇ。

    • 0
    • 12/01/22 05:45:37

    新幹線で、生後半年の娘が泣き出し、すぐにデッキに出た。(席は指定です) 全く泣き止まず、停車した駅で自由席に座れない人達がデッキに乗ってきて、話し声にさらに大泣きしてしまった。舌打ちとか冷たい目で見られ、でも席には戻れないし逃げ場もなくて、旦那は寝てるし、私も泣きそうになっていた。そこに車掌さん?が通りかかり、乗務員さん専用の休憩室みたいな個室へ案内され、ここでオムツ換えも授乳も、ゆっくりどうぞと言ってくれた。
    神様に見えた~!

    • 0
    • 12/01/22 02:48:38

    あげます

    • 0
    • 12/01/22 00:52:37

    スーパーで買い物済ませたあと自転車で子供二人を前後に乗せたんだけど、バランス崩して倒れかけてしまった。
    隣には原付きがあって原付きの方に倒れてしまっていたんだけど、原付きの持ち主がすごく迷惑そうに早く自転車起こせよって顔をして、私を見ているだけだった。

    一回自転車を全部倒して子供達をベルトから外してから起こしたいなと思いつつ、でも原付きがあるから倒せないし…
    だけど二人乗ったままの自転車を倒さないようにするのが精一杯で私は泣きそうになっていた。
    子供達も号泣。

    そしたら新聞屋の兄ちゃんが自転車を起こしてくれて、何も言わずにバイクに乗って行ってしまった。

    泣きそうな位嬉しかった。ありがとうございました。

    • 0
    • 12/01/21 23:15:19

    >>597
    相談した時にキツいレス来たらどうしようって、不安だったけど、的確な答えもらった。
    あの時はありがとう。

    • 0
51件~100件 (全 872件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ