低偏差値私立中学に行ったら周りが全部低偏差値でしょ?

  • なんでも
    • 88
    • しめ(汁が足りない)
      23/12/31 12:53:01

    うちは子供の将来の夢を叶えるべく中学受験組で将来の大学受験を考えて偏差値高い進学実績のある中高一貫を狙っている。

    知り合いにはバレエに力を入れたくてそんなに偏差値高くない大学附属の中高一貫行っている子がいる。
    お正月も元旦以外休まずにレッスンしたりするんだけど高校受験があるとどうしてもあとがない状態になるからレッスン減らすことになるしそれを避けているんだと思う。偏差値高くない学校ならそんなに塾にいかなくても受かるから小学生
    のときにレッスン休まなくていいもんね。

    他にもうちの子より全然高偏差値の子どもの同級生いるけど、その子はアメフトがやりたいからアメフト部のある学校しか受けない子もいるよ。公立中学アメフトあるところなんて中々ないでしょ?

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ