今ママグループから微妙にハブられてる...

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ひよこ豆鍋
    • 24/02/27 10:57:38

    抜けましょう

    • 1
    • 21
    • やまもも鍋
    • 24/02/27 10:56:35

    私なら、距離置きます。
    そういうもんだ、と割り切り、考えないようにします。
    あなたがママ友と仲良くしたい!!と必死なら、デパ地下のスイーツや話題のパン屋で買ったものをあげるといいよ。その瞬間、ホイホイしてくるから。
    私も昔ありました。
    幼稚園で毎日顔合わすママ友で、ちょっと微妙な人だけど、「このパンよかったら…」と高いやつあげたら、急にテンション高くて瞬間だけチヤホヤしてきた。
    今の私なら、あげない(笑)

    • 1
    • 20
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/27 10:47:10

    怖いですよねー、轟さんて

    • 0
    • 24/02/27 10:45:46

    自ら一線引いてなかった?
    私も高齢出産で一回り違うお母さんは、向こうもゴメンだろうなと思って一線置いてたら、誘われなくなった。
    でも、コミュ障だしそれで楽だった。
    誘われて断るのに嘘つくとかしたくなかったし。

    • 1
    • 18
    • くりもち鍋
    • 24/02/27 10:32:27

    >>8
    ママ友アレルギーで、昔からの友達だけに固執する人いるけど、
    両方いたらもっと最高だけどなー。

    ママ友だって、こえたらその昔の友達と同じレベルになれるよ。
    新たに関係作れないのって、なんか老人ぽいよね。

    • 0
    • 17
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/02/27 10:29:04

    一人だけおばちゃんってこと?
    おばちゃんは群れてくんな!ってこと?

    • 0
    • 24/02/27 10:28:09

    年齢は関係ないよ。気にしなくていい。

    • 0
    • 15
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/27 10:25:35

    だからほどよい距離感保って一人でいる方が楽なんだよ

    • 0
    • 24/02/23 15:59:41

    最初はみんなでワイワイやってても、付き合わなきゃ長くなると年齢近い人のほうが結局合うからなー仕方ない

    • 1
    • 13
    • てっちり鍋
    • 24/02/23 15:52:05

    気にしなくて良いよ。付かず離れずでいけばいい。ママ友グループなんて所属したら終わりよ(笑)

    • 4
    • 24/02/23 15:00:46

    女子学生みたいな人苦手

    • 7
    • 11
    • 鍋洗うの大変
    • 24/02/23 12:29:56

    「微妙に」って事は、完全無視ではないのよね?
    挨拶くらいは交わしてるんでしょ?
    お互いの子供同士の交流には口出ししてこないのなら、最高に楽な状態だと思うんだけど。
    ベッタリなママ友付き合いだと、お互いの子供の誕生日会とかクリスマス会とか、夏休みには家族ぐるみでキャンプとか、端から見ててもウザそうだった。

    ハブられてるのって、年齢のせいじゃないと思う。
    うちの子が幼稚園の頃、ママさんの年齢は20代から40代まで幅広かったけど、年齢のせいでハブるなんて聞いた事なかったよ。

    • 6
    • 24/02/23 12:21:13

    他の人も言ってるけど浮いてる方がずっと楽だよ。
    普通の人は基本的に大人だから、困ってる時には色々教えてくれるし。
    普段仲良しグループに入れないだけで。
    親の仲良しグループとかいらないでしょ。
    はじめから浮いてるから傷つかないしね。
    友達は昔からの自分の友達がいれば充分。

    • 10
    • 9
    • しいたけ鍋
    • 24/02/23 12:20:07

    そんなママグループ嫌だー

    • 0
    • 8
    • あんこう鍋
    • 24/02/23 12:16:56

    ハブられることすら経験しないぼっち最高だよ
    友達は地元と高校と大学からの友だちで充分
    子供のために変な人と思われないように学校行事のときは夫婦で参加して挨拶とか態度服装はきちんとしてるよ

    • 3
    • 7
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/23 12:12:49

    ハブられてる理由は?年齢は関係ないよ。

    ちなみに、ハブられるくらいがちょうどいいよ。
    大して仲良くもないママたちと、公園遊び付き合うのは苦行でしかない…

    • 13
    • 6
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/23 11:48:34

    どちらが年上か分からないけど主一人だけ会話が噛み合ってなかったのかもね。さっさと離れて合う人見つけよ。

    • 0
    • 5
    • はんぺん鍋
    • 24/02/23 11:47:16

    桜井さんファイト!

    • 2
    • 4
    • キムチ鍋
    • 24/02/23 11:46:58

    みなさんはいくつなのよ?ってかママ友に年齢関係ある?単に話が合わない、噛み合わないとかじゃないの?

    • 2
    • 3
    • あんこう鍋
    • 24/02/23 11:45:53

    小学生高学年以降だと、それが楽になる(笑)
    うちは、今年末っ子が中学を卒業する。
    ハブでも、なにも問題ないよ。

    • 2
    • 2
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/23 11:44:14

    面倒だから離れたらいいのに。
    年齢でハブられてんのか、性格でハブられてんのか知らないけど。

    • 6
    • 24/02/23 11:42:45

    なんだかなって思っちゃうけど、
    そこは察して挨拶だけは元気にして普通に接しよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ