単身赴任が終わって

  • なんでも
  • とり鍋
  • 23/12/22 23:19:17

単身赴任が終わり、数ヶ月前に旦那が帰ってきました。いる生活にも慣れてきたけど、旦那の行動が独りよがり、勝手に思えることがありイライラします。数年単身赴任で一人暮らしをしていると、独身気分になって行動も身勝手な傾向になるのかな?元々自由人なところはあったけど、こんなだったかなと。単身赴任が終わった旦那さんがいる人、どうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 22:05:37

    あげます。

    • 0
    • 3
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 22:12:41

    >>2
    転勤の可能性があることはわかってた。

    • 0
    • 6
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 22:16:50

    >>4
    食事、後で食べるはうちも言う!電気つけっぱなしとかも前より多くなった。元からズボラだったけど。単身赴任中は家族に合わせることもない生活だったからかな。

    • 2
    • 8
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 22:22:23

    >>5
    なるほど、結婚や出産で女みたいに切り替えができず、でもだんだんと合わせたり気を遣ったりが年月と共にできるようになっていったのが、数年の単身赴任生活で戻ってしまった感じかも。

    • 0
    • 9
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 22:23:15

    >>7
    頑張って。でもいることには慣れたよ。

    • 1
    • 12
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 22:32:24

    >>10
    楽だよね。旦那は一人暮らしで自由に行動してたんだろうけど、私も旦那に合わせない生活に慣れちゃってたんだろうな。

    • 5
    • 18
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 23:06:15

    >>14
    単身赴任手当て出ないかな?確認してみるといいよ。

    • 0
    • 19
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 23:06:42

    >>16
    旦那さん素晴らしい。

    • 0
    • 20
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/23 23:07:37

    >>17
    ごめん、うちの旦那の場合なだけで、そうならない人もたくさんいると思うよ。うちは元々自由人だからさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ