美容室に行って3時間

  • なんでも
  • とり鍋
  • 23/12/17 16:22:07

旦那に子どもを預けて美容室に行きました。
約3時間かかりました。
その間、旦那は義実家で子どもと一緒にいたのですが、旦那と義母から鬼電と鬼ラインがありました。
終わったあと、慌てて旦那に電話をしたら、義母が出て
あなたは母親でしょ!!
と叱られたので、
あなたの息子は父親ではないのですか?
と言ったら
旦那が電話を代わり、一先ずお互い自宅に帰ろうということになりました。
帰宅後、義母が怒っていること、義母に反論したことを先ず義母に謝れ、一緒に義実家に行ってやるから
と言われました。
私は なぜ謝らなければいけないか分かりません。何を謝らなくてはいけないのか分からないけれど気分を害してごめんなさい
で良いか?と旦那に聞いたら
良いわけないだろ!!主は母親だろ!!
と旦那からも言われたため
じゃああなたは父親ではないの?この子は誰の子?
と聞いたら旦那から答えは貰えずに旦那は怒っています。
因みに時短勤務を使っていますが共働きです。普段はワンオペ状態です。
旦那に子どもを預けて美容室にも行ってはいけないのですか?
義母はダメだと言っているらしいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ