ディズニー「最近ポリコレ気にしすぎて売上げ激減したからエンタメ路線に戻そうと思う」

  • ニュース全般
  • こっぺとじゃがいも鍋
  • 23/12/15 21:27:42

ディズニーCEO、近年の作品が“偏り過ぎていた”と認める 「一番は楽しませること」「目的を見失っていた」

直近公開作の成績が振るわず。

2023年12月11日

 米ディズニーのボブ・アイガーCEOが11月29日に米ニューヨークで開催されたイベント「DealBook Summit 2023」に登壇し、近年同社の作品やキャラクターがメッセージ性に偏り過ぎていたと認める発言をしました。このところ同社の作品は、時に“ポリコレ”とやゆされる要素がエンターテインメント性を上回っていることを指摘されており、あらためてエンターテインメントの基本へ戻るようかじ取りをしていると説明しています。

■「クリエイターは自分たちの目的を見失っていた」優先順位を再確認

(略)

 保守的なことで知られるフロリダ州との対決は、2022年に知事が学校の授業で性的指向や性自認などのテーマを取り上げることを規制する州法を成立させたことが発端。これを強く批判したディズニーとは、訴訟にまで発展する事態となりました。

 今回のイベントでは“政治的質問”と前置かれ、アイガーCEOが復帰したタイミングでのディズニーは、知事との対決や性的マイノリティーへの配慮が反映され、作品やキャラクターが非常に“意識高い系”と呼ばれるようなものになっていたことへ言及。社会問題に対する企業としての姿勢を問われたアイガーCEOは、ディズニー作品でもスポーツでもマーベルでも、全てのプラットフォームで配信するいかなるものであれ「最優先されるのは人々を楽しませることだ」ときっぱり。「エンターテインメントを求めるマーケットプレースは常にあり、だからこの仕事はすばらしいものなんだ」と説明しました。

 そしてこのディズニーの“ポリコレ”への傾倒は、チェイペック前CEO時代の2022年にひとつのピークを迎えたとのこと。この間「クリエイターは自分たちの目的を見失っていた」と振り返り、エンターテインメントを提供する企業としての優先順位を再確認したとしています。(略)

 再びCEOに就任したときのことを振り返ったアイガーCEOは「まず根幹に立ち返ろうとした。一番は楽しませることであり、メッセージ性ではない。それが私の目的であることを従業員には伝えているし、その逆を容認したくはない」とディズニーの方向性を明確に示しました。

■マイノリティーの起用が話題になってきた近年のディズニー

 ディズニーの多様性反映策には一部の国々で強い反発もあり、同性同士のキスシーンがあった2022年の映画「バズ・ライトイヤー」は14カ国で上映禁止に。また「ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界」(2022年)ではオープンリーゲイのキャラクターが、さらに2023年の「マイ・エレメント」ではノンバイナリーのキャラクターが登場とダイバーシティ化が進む一方で、2022年にはピクサーの従業員が親会社であるディズニーから同性愛のシーンへの検閲を内部告発。企業としての方向性には複雑な印象が付きまとっています。

 ファンの中にもダイバーシティ化を望む動きはあり、「アナと雪の女王」(2013年)に登場するエルサについて、SNSでは「#GiveElsaAGirlfriend(エルサにガールフレンドを)」運動が盛り上がるとこもたびたび。しかしエルサは作中でセクシュアリティーを明確にしていないため、公式を置き去りにした動きとして否定的な声もあがりしばしば論争になってきました。

 さらにアニメでは白い肌に赤毛だった主人公アリエルを黒人俳優/歌手のハリー・ベイリーが演じた実写版「リトル・マーメイド」(2023)では、キャスティングを巡って論争に。ディズニーサイドが一貫してハリーの歌声が際立っていたことが抜てきの理由と主張する一方で、アニメ版を支持する層からは「#NotMyAriel(私のアリエルじゃない)」運動が起こりさまざまな角度から話題になりました。

 アイガーCEOはイベント内で、2026年以降はCEOをしりぞく意向を強調。決算報告でも2024年は作品の数を減らし、ストーリーテリングに力を注ぐことでよりエンターテインメント性の高い作品を作り上げていくと話しています。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2312/10/news081.html

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/12/16 22:37:23

    ポリコレが金を出さないのでポリコレは終わりでーす!あーあ!

    • 3
    • 16
    • ひよこ豆鍋
    • 23/12/16 19:26:14

    ポリコレ要素を含んでいてもいいけど、エンタメとして楽しめる作品にしてほしい

    • 2
    • 15
    • ふなばし鍋
    • 23/12/16 08:06:29

    >>7
    インド人は黒人じゃないですよ

    • 4
    • 14
    • ミルフィーユ鍋
    • 23/12/16 02:08:46

    これって、要は「トップの意向」が作品に影響を与えてたってことだよね。
    つまりはクリエイター陣の「忖度」ってこと。
    よく「日本では忖度がまかり通ってるが、欧米などの先進国では個々が自立しており、日本のような忖度はない」ってうそぶく人達がいるけど、結局、アメリカも忖度がまかり通ってるってことなんだろうね。

    • 7
    • 13
    • ばくだんうどん鍋
    • 23/12/15 23:09:29

    おかしさに気付いてきちんと説明して軌道修正するのは好感持てるよ!

    • 4
    • 12
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 23/12/15 22:51:56

    >>7
    それならインド系アメリカンを起用するでしょ
    インド人はほんとに美人多いしインド向けに黒人って発想がデマっぽい

    • 5
    • 11
    • チリトマト鍋
    • 23/12/15 22:26:48

    >>9
    インドの神話いいね。馴染みないから観てみたい

    ハリーベイリーはプリンセスと魔法のキスのフィオナだよ。あの映画も私は好きだから、彼女にはそれを実写化してほしかった

    • 1
    • 10
    • むつごろう鍋
    • 23/12/15 22:22:11

    セーラームーンも今で言うLGBTシーンあるし、要素自体が悪いとは思わない。
    でも、ポリコレって、正義感とか弱者を助けるとかの薄っぺらな気持ちでシーンをいれてて、要素に対して作者の愛がないから表現が浅すぎ。
    作者自身が、見せたいとは思っても、絶対このシーン見たいとは思わなそうなものが多い気がする。

    • 2
    • 9
    • 南米から来た鍋
    • 23/12/15 22:11:29

    >>7
    インドの客を動員したければインドの神話とか童話をディズニーアニメとして作ってそれを実写化すればいいだけ。
    わざわざ赤毛のアリエルを黒人起用したのが間違い。

    • 21
    • 8
    • すき焼き鍋
    • 23/12/15 22:08:34

    こういうこと言ったら怒られるんだろうけど、私が見たいのはアニメ映画から抜け出てきたようなディズニープリンセスなんだよ。
    魔法にかけられてはその気持ちすごく満足させてくれた。

    • 20
    • 7
    • ちゃんこ鍋
    • 23/12/15 22:07:14

    アリエル役に黒人の方を起用したのはマーケティングだという記事を見た。インドの人口が世界一になり、ますます発展していく国だから、そこに焦点充てたって。要は利益最優先。
    世界観壊してまで利益出したい考えなら、昔からのファンは離れるだけ。

    • 9
    • 23/12/15 22:02:09

    世界観が壊されるもんね
    賛成だよ

    • 9
    • 5
    • 南米から来た鍋
    • 23/12/15 22:01:40

    ティンカー・ベルもなかなかひどかったよ

    • 4
    • 4
    • ちゃんぽん鍋
    • 23/12/15 22:00:17

    リトルマーメイド観に行ったよ。主人公の子小顔でかわいかったけど。シャイなのか表情が乏しくて好奇心旺盛なキャラとは違ってて、アリエルらしさはあまりなかったかな。エリックの方が表現力豊かで頑張ってた

    • 1
    • 3
    • タイスキ
    • 23/12/15 21:37:17

    アリエルは、ほんとにね
    黒人がダメなんじゃない
    イメージが違いすぎる

    • 21
    • 2
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 23/12/15 21:33:53

    王道を突っ走ればいいんじゃない?
    ポリコレは他の映画に任せてさ。

    • 10
    • 1
    • ほうとう
    • 23/12/15 21:32:00

    リトルマーメイド撮り直してほしい。
    残念すぎた

    • 14
1件~17件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ