イヤな予感しかない。強烈癇癪持ちの第一子の入学式と、第三子出産がバッティング。

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/12/11 01:11:37

近居の義弟夫婦のことです。
義弟の第一子Aちゃんは年長で強烈な癇癪持ちです。学習障害も有るように見えます。口には出しませんが。
年長なのに文字に全く興味を示さないので。あと数ヶ月で入学なのに、平仮名全く読めない書けないし、気に食わないと年長なのにひっくり返って暴れる。
うちの近くに保育園があるのですが、毎日門の前で癇癪起こしてるAちゃんを見かけます。

近居なので、時々Aちゃんの世話を頼まれますが本当に大変です。うちの子が一歳年上で、トランプでババ抜きをやったのですが、勝てないとAちゃんはうちの子に物を手当たり次第ぶん投げてギャアアアアア!と暴れました。床に仰向けになり足を床にバンバン打ち付けるので怖い。
Aちゃんの妹のBちゃんは穏やかで、むしろAちゃんに気をつかうような子です。
うちの娘とBちゃんと私が宥めて、1時間後にやっと癇癪がおさまりました。

そして、義妹がニッコニコで「第三子妊娠しました!出産予定日はAの入学式の日です!主の娘ちゃんが1学年上にいるから心強いっ!登校班ないから一緒に登校してね!宿題とかも一緒にやってくれるかな?赤ちゃんのお世話があるから、入学式から夏休みまでは多分、Aの育児が出来ない!」って言ってきました。もうイヤな予感しかないです。

うちの学校は宿題かなり多いです。親の丸つけも必須です。確か入学して数週間後には、うちの娘は平仮名プリント3枚、算数プリント3枚と音読の宿題をやっていた記憶があります。週末は短文作文もあります。

今の時点で「ひらがなの勉強なんて死んでもやらない!」って床に仰向けになって暴れるAちゃんがすんなり宿題やるとは思えないし。
登校拒否する姿しか見えない。支援級もない学校だしどうするのか。
新生児の世話をしながら、宿題や毎日の学習のフォローなんて絶対にムリだと思うんですが。こんな最悪のタイミングで義妹を妊娠させた義弟にも腹が立ちます。

夫が見かねて義妹に「Aちゃんは定型発達の年長さんだと思う?」とストレートに聞きました。義妹の答えは「Aはちょっと敏感で神経質なだけ」

もう来年の4月が恐怖です。






  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ