義母と娘のブルースFINAL 2024年謹賀新年スペシャル

  • TV・エンタメ
  • ご祝儀(5万円)
  • 23/12/01 19:51:15

2024年1月2日午後9時から放送。
TBS系

主人公のキャリアウーマンが8歳の娘を持つ男性に突然プロポーズされ結婚、畑違いの家事やママ友の世界に足を踏み入れ、娘の母親になろうと一生懸命に奔走する姿と、家族と過ごす日々を描いたヒューマンドラマ。連続ドラマ、そして2本のスペシャルドラマを経て、3度目のスペシャルドラマとなる今回の放送で完結する。

宮本亜希子 … 綾瀬はるか
宮本良一 … 竹野内 豊
麦田 章 … 佐藤 健
宮本みゆき … 上白石萌歌
黒田大樹 … 井之脇 海
桜 向日葵 … 吉川 愛
矢野晴美 … 奥貫 薫
猪本寧々 … 真凛

黒田博美 … 松下由樹
黒田由紀夫 … 遠山俊也

麦田 誠 … 宇梶剛士
田口朝正 … 浅利陽介
笠原廣之進 … 浅野和之
下山和子 … 麻生祐未

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/01/03 14:06:23

    >>244
    全然気にならなかった
    あれが義母むすの世界だし

    • 1
    • 24/01/03 12:59:45

    佐藤健は何でお宮参りの時だけいるの?他の写真にはいなかったよね?毎回お宮参りにはいてよく分からなかった。

    • 6
    • 24/01/03 12:45:14

    田口浩正はギボムスになんか関係ある人だっけ?

    みゆきは子役の時はハキハキして年齢のわりにしっかり者のイメージだったのに萌歌になってからヘラヘラキャラが完全に変わっててどうしたwww

    みゆき、ひろき、佐藤健、竹野内豊がお遊戯会みたいな演技はあれはキャラ?!特に結婚式の感謝の手紙はひろきは小学生みたいだしみゆきも変だったし、あれは感動のシーンじゃないのか?!
    ↑の4人とも他のドラマではちゃんと役になりきってて違和感ないし好きな俳優さんたちなのにどうしたんだろ
    ストーリーは良かったけど演技指導?なのかな

    • 10
    • 24/01/03 12:35:05

    田串がうけた。

    店長と宮本さんだからずっと2050まで一緒にいたっていうのが結婚よりはるかに奇跡って解釈なんかな

    • 12
    • 24/01/03 12:21:48

    >>187
    これなんでだろう?
    ただのテロップの間違い?

    • 0
    • 24/01/03 12:15:52

    >>212
    見て!そして私みたいにセブンに走って!笑

    • 0
    • 24/01/03 11:46:24

    >>189
    Wikipediaによると1985年3月生まれの38歳。

    2016年放送のドラマ『わたしを話さないで』の撮影をしてた頃に仕事で1回だけ会ったことあるけど、当時30歳ぐらいはずなのに、ハタチの子に負けないぐらい白くてきれいな肌をしてた。

    ……って、これ前のスペシャルのトピが立ったときにも書いたな。
    芸能人に会う機会なんてそうそうないからつい。

    • 3
    • 24/01/03 11:33:49

    >>221
    関西弁だけを敵視?
    他にも教科書的ではない言葉の書き込みは沢山ありましたけど、関西弁にだけ反応されてるんですね
    そういう注意をされたいのであれば、出てきたコメント全てにお願いしますね

    • 5
    • 24/01/03 11:27:00

    花束のところは自分の娘と重ねて見てしまった…血は繋がってるけど春に結婚するから

    • 1
    • 24/01/03 11:20:20

    >>233
    むしろそれしか無かった
    あと最後の赤ちゃん

    • 1
    • 24/01/03 11:12:51

    佐藤健の扱いが最後までアホだった

    • 22
    • 235
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/03 10:48:42

    >>221
    あなたのコメントの方が下品やわ。

    • 5
    • 24/01/03 10:48:36

    2050年なのに亜希子さん老けて無かった
    何歳設定?
    空飛ぶクルマが開発されてるくらいだから、
    老けない化粧品が開発されたのか?

    • 12
    • 24/01/03 10:48:16

    確かにつまらなかったけど、綾瀬はるかで目の保養した。

    • 8
    • 232
    • まるごと柚子鍋
    • 24/01/03 10:45:42

    義母と娘の軌跡が最終回で台無しだった。

    • 11
    • 24/01/03 10:34:45

    ファイナルだから期待値上がりすぎたのかつまらなかった。
    せっかくいい俳優さんばかりなのに個々が台無し

    • 10
    • 24/01/03 10:29:41

    綾瀬はるか、眼鏡してても美しさは隠せないし、病室で外したらもうひとり別格だったね。本当にキレイ。あんな造形に生まれたかったよー

    • 22
    • 24/01/03 08:52:07

    >>204
    連ドラ見てた頃はアイノカタチを聞くだけで涙が出て、カラオケで歌ってると涙声になっちゃったけどw
    昨日は流れても泣けなかったから、ドラマと曲とオーバーラップしてたんだよね。
    ちっちゃいみゆきの回想シーンだけうるっとしたけど。

    • 10
    • 24/01/03 08:49:28

    >>208
    スルーされてるとこがクスッとなるところなのに

    • 5
    • 24/01/03 08:49:02

    >>207
    えー凄く上手かったし、あんまり好きな俳優じゃないけど麦田店長は好き
    2枚目が3枚目やるとこが面白いのに

    • 11
    • 24/01/03 07:54:29

    ファイナル感が無かったの。私的には。

    • 10
    • 24/01/03 07:51:25

    >>198
    色んなメイクさんが芸能界1、肌が綺麗と絶賛してるって前にテレビでみた。

    • 6
    • 24/01/03 01:57:13

    トッピングが多すぎてドラマの味付けが変わってしまった

    • 7
    • 24/01/03 00:44:32

    綾瀬はるかが若過ぎてドラマ時代から全然変わってない。母親というより姉みたいでなんか…。

    • 14
    • 24/01/03 00:43:20

    20年以上店長の側には変わらずあきこさんがいた事があきこさんなりの返事なんだろうけどさ~プラトニックでいたんだろうか。もうちょっとラブラブ感欲しかったよね。今回店長の扱い酷かったもんw

    • 17
    • 24/01/03 00:41:44

    >>204
    やしやしやわ…
    文字にすると目につくし下品で汚らしい

    こういう言葉は文字にする時は標準語だよ
    学校の国語の授業は標準語でしょ

    • 4
    • 220

    ぴよぴよ

    • 24/01/03 00:21:19

    最後はハッピーエンドで良かった。ドラマだもん幸せで終わりたい。

    • 21
    • 24/01/02 23:59:18

    いろいろ意見あるみたいだけど
    私は、涙涙の最終回として見ました。
    何年もにかかったこの作品を終結して頂いてありがたいなと。
    店長はあのキャラなのだと思うので、それはそれだと楽しかったです。

    • 26
    • 24/01/02 23:57:46

    >>216
    おっけー!録画だからこそできる事だね!

    • 2
    • 24/01/02 23:55:47

    >>212
    結婚式のみゆきの手紙とあきこさんの感想まではみてほしいです。
    終わったらエンディングまでとばして、MISIAの歌とエンドロールの写真も感慨深いのでぜひ!

    • 5
    • 24/01/02 23:55:23

    良一さんと三途の川で再開した時もっと喜んで欲しかったな

    • 9
    • 24/01/02 23:54:25

    >>213
    ありがとう笑

    • 0
    • 24/01/02 23:54:06

    >>212
    今までの世界観が壊されるから観るのやめとき。

    • 7
    • 24/01/02 23:51:03

    録画したけど、見る価値ある?
    ここ見てると無さそうだけど笑

    • 9
    • 24/01/02 23:47:31

    >>204
    車が飛んだりしてるのをみて、ブラッシュアップライフの最終回思い出した。

    • 14
    • 24/01/02 23:47:21

    >>203
    あのシーンって必要あったんか
    終始軽ーく死を描写してたね
    放送のタイミングが悪かったにしても、ちょっと良くないよね

    • 12
    • 24/01/02 23:30:04

    >>208
    本当そうですよね。
    何十年も思い続けてるのに、あの態度。
    最後なら距離詰めてあげてほしかったなあ。

    • 11
    • 24/01/02 23:24:59

    店長、何年もあんなに一途なんだからスルーし続けるんじゃなくて少しは報われて欲しかったな

    • 30
    • 24/01/02 23:22:52

    麦田の役がムロツヨシとか三枚目だったら分かるけど、健なんだからもっとカッコいいところが見たかったな。
    佐藤健の無駄遣いだよ。せっかくのイケメンだから、たまには綾瀬はるかとのラブシーンのような、夫婦のような展開が少し見たかったな。

    • 22
    • 24/01/02 23:21:50

    >>203
    田串 にはなってたけどね
    それにしてもね

    • 6
    • 205
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/01/02 23:21:48

    なんかガッカリした。
    ファイナルなのに、こんな終わり方か...。

    • 12
    • 24/01/02 23:20:22

    マジみゆきの結婚式でアイノカタチが流れて終わって欲しかった。2050年とかよりもっと身近な未来を丁寧に描いてよ。最後が雑やし意味不明やし。今まで役者が大切にしてきた作品が台無しやわ。みゆきが子沢山なのは笑ったけど。

    • 16
    • 24/01/02 23:20:19

    田口浩正実在する人なのに死んだことにされて伏線回収もなしはひどい

    • 9
    • 202

    ぴよぴよ

    • 24/01/02 23:19:05

    最近のドラマどれも最終回がダメじゃん。
    あんな終わり方ないよー

    • 17
    • 24/01/02 23:17:50

    なんで最後あんなに若いのかな?
    あれいらない。娘と別れたシーンで終わりが良かった。

    • 9
    • 24/01/02 23:17:16

    本編の運動会の回とかさー、スカッとしたのよ。
    何このモヤッとした終わり方は。

    • 14
    • 24/01/02 23:16:51

    >>189やっぱりSK-IIのおかげなのかしら?

    • 12
    • 24/01/02 23:16:33

    >>192うーん、時期はもっと後だったけど確か。

    • 0
1件~50件 (全 301件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ