低学年 唾液 衛生観念

  • なんでも
  • 巫女舞
  • 23/11/28 22:48:57

低学年の子どものクラスに、いつも手の指を口に入れている子がいるそうです。
(指先をチュウチュウなめるというよりは、指全体を口の中に入れているそうです。親指以外の指を口の中に入れているとのことです。)

指は常に唾液にまみれているようで、その手で色々なものを触るのが苦手だと言っています。
そのお子さんとは、なぜか席が近くなることが多いそうです。

衛生的に気分が良いものではないので、子どもが嫌がる気持ちも理解できますが、かと言ってそのことを担任の先生に言ってどうにかなるものではないと思います。

子どもが頻繁に嫌だと言ってくるので、どのように対応すれば良いのか悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ