実家が賃貸の人いる??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/28 01:13:41

    >>1
    うちもそうだよ
    定年したら平屋買う。後数年だが、
    今になって地震が怖いからこのまま賃貸でもいいかなぁって言い出して
    それもそうだなって思えてきた

    • 0
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/11/28 00:53:05

    当時、賃貸だったよー。
    別に嫌とかもなかった。嫌、恥ずかしいって感情が小学生であるなら、親がそう言ってるんじゃない?

    • 0
    • 8
    • バージンロード
    • 23/11/28 00:18:59

    今の住まいは持ち家
    つまり子供達の実家は賃貸ではなく持ち家ってことになる
    でもなぁ
    うちの場合は賃貸の方が良かったって言われそうだなぁ
    旦那の実家と敷地内別居で、僻地だから
    便利で通学も遊びも自分で行ける場所の賃貸の方がいいよねって子供達のみならず私も思う
    こんなに不便だとは思わなかったわ

    • 1
    • 23/11/28 00:15:21

    >>1
    宝くじ当たったかもね

    • 0
    • 23/11/28 00:12:29

    賃貸が恥ずかしいと思ってる人アホやろ!
    家持は何十年かしたら自腹で建て替え。
    賃貸なら新しいところへ移ればいいだけ。
    歳とって建て替えに莫大な金使いたくないわ。

    • 1
    • 5
    • マリッジブルー
    • 23/11/27 23:54:59

    賃貸か否かじゃなくて、アパート、マンション、戸建ての違いだった
    「団地の子」って言ってたけど団地が賃貸かどうかも知らなかった

    • 1
    • 4
    • ブーケ・トス
    • 23/11/27 23:52:01

    私が家を出るまでは賃貸でした。
    小学生の時に住んでいたマンションはほぼ友達を呼んだことはなく、
    自室(弟と一緒の部屋)も狭く、暗くて、あまり好きではなかったけど、
    中学のときにさらに引っ越して、3LDKマンションになり、やっと自分の部屋ができ。
    でもこれも賃貸。

    ま、でかい持ち家に住んでる友達は羨ましかったけど、もう昔の話。

    • 0
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/27 23:51:54

    >>1
    酷い話

    • 2
    • 2
    • ブーケプルズ
    • 23/11/27 23:49:57

    全然気にしたこと無かった。

    • 2
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/27 23:48:18

    私が25まで賃貸だったよ
    小学生や中学生の頃は嫌というか、戸建てやマンションの友達が羨ましかったなぁ
    自分の部屋も6畳や8畳とかの部屋で広くて良いなーって
    私は4畳半だったから(笑)
    高校生とか大人になるにつれて少し恥ずかしくなった

    親に幾度となく何故賃貸なのか聞いたけど、「お金ないからぁ」って言われてて
    私が25の時にいきなり新築を建て始めた
    もうその時には私は結婚してたけど、何故今更?って聞いたら
    「お父さんと結婚する時に一括で家を買おう!ってお互いの夢が一致したの笑」ってさ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ