お宅はトコジラミ大丈夫?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/28 10:15:09

    色々と情報ありがと。気をつけなきゃ。まだトコジラミ出たってお宅はないっぽいね。

    • 0
    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/28 00:02:28

    パイプベッドみたいなツルツルのところは滑って這い上がれない、ものが沢山あると駆除する時大変よ。

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/27 23:56:33

    コロナ前まで何十回も海外旅行(主に東南アジアと台湾)に行ったし、若い頃は長旅・安宿三昧だったし、アマゾンで何か注文したら中国から送られてくることも多いけど、トコジラミ被害にあったことがないわ。

    • 0
    • 18
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/27 23:25:55

    >>12
    ありがとう。
    恐怖だわ。

    • 0
    • 23/11/27 23:18:53

    暖冬だからかね。

    虫がパワーアップしてる気がする。

    • 0
    • 16
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/27 22:53:32

    危険なのは

    フカフカのラグを床に敷いている。

    日当たりが悪い部屋でベッドが大きい(マットレスが巨大で動かしづらい)

    ペットがいる(ペットに潜伏する)

    衣類乾燥機がない(50度以上で死滅するからシーツや枕カバーは洗濯した後乾燥機がいい)

    殺虫剤ではしなないスーパーなやつがいるらしく、これは熱で死なせるしかない。
    スチームアイロンか熱湯、乾燥機を使う。

    海外で多いのはベッドマットレスが洗えないし干せない、床にラグを敷く、ソファなどのファブリックが多いかららしい。

    成虫が服やズボンについたり卵を産んだりするし、成虫は飲まず食わずでしばらく生きられるみたいだから、くっ付いたらおしまいだね。
    服は玄関ですぐ脱いで、洗うものはすぐ洗い、コートなんかはスチームアイロンかけるとかしない限り。

    • 0
    • 15
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/27 22:41:14

    トコジラミマップがあるそうな
    以前どこかのアナウンサーが言ってた

    • 0
    • 14
    • ハネムーン
    • 23/11/27 22:39:18

    感染源は主に韓国の宿のベッド、電車やエレベーターなんかで隣り合ったりすれ違った人の衣類からも感染するってね。
    あとは国際便で届く荷物やアリエクや韓国サイト通販なんかのダンボールは外で開けて家に入れないほうがいいらしい。
    ちなみに服や布製の物は払っても無駄だから買わないほうがいいって。

    • 2
    • 13
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/27 22:38:58

    もしトコジラミ出たら発狂するかも。怖い。

    • 1
    • 12
    • レンタルドレス
    • 23/11/27 22:38:23

    >>8
    明るいところが苦手だから、昼間は隠れてて、夜になると出てきて吸血するって書いてたよ
    座席シートに潜んでるのが服やカバンについてうつるんだって

    • 1
    • 23/11/27 22:37:15

    さっきAmazonで配達された紙袋の中に1センチくらいの丸っこい茶色の虫が居て発狂した!虫嫌いだからちゃんと確認してないけど、まさかトコジラミいないよなって確認したら虫居たからびっくりした!ゴキっぽくはなかったような!まじ配達物気をつけて!

    • 1
    • 10
    • ベールアップ
    • 23/11/27 22:25:53

    韓国の安い化粧品やファッションの通販とか怖いね。
    SHEIN流行ってるけど中国は大丈夫なの?

    • 5
    • 23/11/27 21:50:18

    怖くて旅行も躊躇するしホテル
    泊まるにしてもベッドとかいないか
    チェックしないと無理だよね。。
    家にトコジラミ出て業者呼ぶと
    1部屋15~20万ぐらいかかるらしいよ。
    布団とかソファーとか服とか
    捨てた方がいいらしいよ。

    • 2
    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/27 21:46:57

    >>5
    寒さに強いんだ、、日本はこれから冬になるのに最悪だね。
    明るい所が苦手とニュースで言ってたけど
    どうなんだろ。
    同ニュースの中で韓国は電車の座席を消毒してたけど、座席からも移るの?

    • 0
    • 23/11/27 21:41:46

    韓国で流行ってるんでしょ?
    そんなの日本で流行ったら、私気がおかしくなるよ。怖い

    • 6
    • 6
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/27 21:41:36

    洗濯・除菌しない

    • 0
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/27 21:41:07

    >>4
    寒さに強く熱に弱いから最高温で乾燥かけるといいらしいよ
    その後、掃除機で吸う
    50度以上ないと死なないから天日干しの場合は黒いビニール製の布団干し用カバーに包むといいって書いてた

    • 1
    • 4
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/27 21:38:21

    布団乾燥機で退治できる?

    • 0
    • 23/11/27 21:37:27

    韓国に滞在したり、韓国から商品取り寄せたりしてる人がいる家庭じゃない?
    あとは来日している韓国人が持ち込んでる可能性もあるからホテルに働いている人とか?

    • 7
    • 2
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/27 21:35:56

    日本ではやるのも時間の問題
    海外からたくさん来てるよ

    • 9
    • 1
    • 三三九度
    • 23/11/27 21:33:21

    海外によく行く家庭じゃない?シラミとかダニとか大嫌いだから日本で流行るの嫌だな

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ