実親しんどい人集まれ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/27 21:00:16

    愛情をもって育ててくれたら違う人生だったのにって思ってたけど、両親共発達障害だと後から知った。
    私も発達障害だし、そりゃ育てにくかっただろう。
    どうやって生きていけばいいのか分からない。

    • 1
    • 23
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 20:57:17

    >>9
    真逆だなあ、むしろ、社会的評価を気にするのは羨ましい。
    うちは、実母が専業主婦で世間知らず過ぎて、自分が歳をとるほど実母が嫌いになっていくんだよね。末っ子の私が小学生の時、「小さいお子さんも、もういないし、2回目のPTA役員頼めないか?」って聞かれて、母は「共稼ぎしてる人も下の子供がいる人も、全部自己責任なのに、なんで私が2回役員しなきゃいけないの!?」ってキレ散らかしてるのを見て、はじめて強烈な違和感を感じたんだよね。
    中学時代、私の部活でサポートしてくれたのはありがたいけど(せいぜい年2回数時間)、下の兄弟がいる、とか、仕事の都合で、サポート出来ないっていう父兄を攻撃したし。私がアルバイトをするようになったら、「家族の都合でアルバイトくらいは、いつでも休んで当然。」って思ってるし。実母がボランティアをはじめたと思ったら、人の悪口ばかり言ってソッコー辞めたし。
    極めつけは、私が就職と結婚を同時に決めたら、おめでとうも言わずに「忙しいのに子供とか作ったって、私をアテにはしないでちょーだいね!」って言ったし。
    「人のお役に、社会のお役に立ちたい」とかそういう思いも皆無だし、「何がなんでも自分だけは絶対損したくない」みたいな考えが、本当に我が親ながら死ぬほど嫌い。

    • 1
    • 22
    • ゲロ吐きそう
    • 23/11/27 20:02:48

    >>15
    単なる共依存
    何したって認めてもらえないし愛してもらえないけどもしかしたらって希望が捨てられない

    • 0
    • 23/11/27 12:42:07

    昔よりはマシになったけど、それでも「ノートを買って届けてほしい」みたいなことを平気な顔して電話してくる。
    車で40分の距離あんのよ。

    それもね、私自身子ども時代にさんざん世話になった自覚があればまだしも、本当に世話になってない(母と離れて祖父母の家で育てられてた)からなおさら、うんざりする

    • 1
    • 23/11/27 12:38:05

    絶縁したけど恨みは忘れられない
    ◯ねばいいと思うけど◯んでも知りたくない
    もういないことにしていても消えない恨みだけが永遠に残る

    • 0
    • 19
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/27 12:30:28

    もう本当に死にたいって言うの。
    安楽死あったらすぐにでもやりたいって。
    私すごいでしょって。

    理由は腰痛がひどいから。ガンではあるけどがんの痛さは1ミリもないんだって。
    でもね、腰痛酷くて口も聞けないって言うけど
    ご飯は沢山食べるしよく喋る。カートあれば歩いて買い物も。


    で、栄養あるもの買っていかなきゃ怒るわけ。
    野菜も新鮮、お米も機能性食品。
    果物なんかめちゃくちゃ拘ってる。栄養素高いものをと。

    で、抗がん剤続けるか悩んでるの。怒って延命はしないでねって私にはいうんだけどさ。

    すぐに死にたいのになんで悩む必要あるんだろう。

    • 1
    • 18
    • ハネムーン
    • 23/11/27 11:37:17

    >>14
    毒親問題を心理のプロから学んでみたら?
    なんでずっとこだわるのか理解出来るようになると思う。
    頭で考えてても理解なんて出来ないよ。
    こういうのは、親子関係の研究をしているプロの研究者の話を聞いた方が良いと思うけど。

    親への欲求は根源的なものだから。
    人間も動物だし。

    • 1
    • 23/11/27 11:34:51

    私も実親が思い。
    人生の苦しみはこの人達からずっと植え付けられてきたと理解できた!

    YouTubeで橋本翔太さんっていうカウンセラーの方の毒親問題を見てたら、うちの親これだったから私がずっとこんななんだなって凄く理解出来るようになった

    • 1
    • 16
    • 色打ち掛け
    • 23/11/27 11:32:48

    しんどいから車で2時間かかる所に住んで正月しか行かない。
    しかも日帰り。

    • 0
    • 15
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/27 11:31:19

    何でそれでも実家に帰ったり母の言いなりになってるのか理解できないわ。
    どうにでも回避できるのに。

    • 1
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/11/27 11:27:32

    >>13 実家に帰らなければいいのでは?
    扱いひどいのに帰る理由はなんだろ?

    • 1
    • 13
    • ゲロ吐きそう
    • 23/11/27 11:20:30

    >>12
    何が正解か私にはもうわからないよ

    完食→次からはもっと大盛りにされる
    自分でご飯をつぐ→準備の邪魔だ!目障り、私の料理に文句があるのか!
    御飯の量を減らす→文句があるのか!厭味ったらしい
    残して生ゴミに捨てる→世界には餓死する子供がたくさんいるのに。農家の人に謝れ
    キッチンにおいておく→流しにおく事もできないのか
    流しに置く→母親が回収して食べる←NEW

    • 0
    • 12
    • ナイトウェディング
    • 23/11/27 11:11:31

    >>1 意味がわからない、、
    ごはん残すわ、シンクにそのまま置くわってしてるの?
    で、それを母親が食べて嫌な気持ちってこと?
    シンクに残されたごはんそのままの茶碗置かれたら
    めっちゃ嫌だ。

    • 1
    • 11
    • ゲロ吐きそう
    • 23/11/27 11:02:36

    >>8
    ポイントが貯まるから薬局は日用品はここで買って!と言い出した当初は一緒にレジに並んでた
    それが段々と私から今日はポイントデーだから薬局に行く日だよ次の日に文句言われても困るよと誘うようになり、会計前にレジから一番離れたコーナーで置物になってる物凄く嫌そうな顔した母親からポイントカードだけ受け取る
    会計が終わった瞬間に現れてレシートとカード奪われていくらついた?!だよ
    お釣り受け取ってる最中でも仕舞うから返して。あんた忘れっぽいでしょと返し忘れたことはないのに奪っていく

    公園とか行く前にお茶だけ買うためにここの薬局よって「孫ちゃん!おばあちゃんがかってあげる!」を数回繰り返した結果、本人の中でタカられたイメージがついたんだろうなと思ってる
    日用品の時に奢ってもらったことは一度もない

    • 0
    • 10
    • ガーデン挙式
    • 23/11/27 05:28:59

    年々老害化してきてる
    なぜか常に戦闘体制で店員さんに対しても喧嘩口調だから一緒に買い物が恥ずかしい
    レジ袋何枚いるか聞かれてるだけなんだから必要な枚数を自分で言えばいいだけなのに、その量が1枚で入るなら1枚とかってわざわざ嫌味ったらしく言ったり
    人に聞こえるように悪口や嫌なこと言うのはもう日常
    なるべく会わないようにはしてるけど

    • 5
    • 23/11/27 05:27:18

    世間体、周りからの評価を気にしすぎる実母が定年退職して年金生活になった。
    子供の頃は成績優秀で運動も出来て、学級委員とか生徒会とかやって評価され、社会人になってからは仕事で評価され、適齢期で結婚し、子供は男女1人ずつ産み、父方祖母からも跡継ぎを産んでくれたと評価され、私は兄ばかり贔屓する父方祖母が大嫌いだったから祖母の家に行きたくないと言ったのに、周りからいい嫁だと評価されたくて無理矢理連れてかれてた。
    兄は母と同じで成績優秀、運動神経抜群で、母にとっては自慢の息子。
    子供の出来がいいと母親としても鼻が高いし、いい評価をもらえるからね。
    私は成績も運動も並で本当に平凡な子供だったから母は自分の娘がこんな不出来なわけないと思って、その現実を受け入れたくなくて、ものすごく怒られてたし、全否定されて、精神的、肉体的に虐待されてた。
    いつも兄と比べられてた。
    仕事の方も評価を落としたくなくて、私達のことは母方祖父母に丸投げ。
    兄の参観日は有給とかで都合つけて行ってたりしたけど、不出来な私の参観日なんて来て貰えなかったし、なんなら卒業式も来てくれなかったし、私が貧血で学校で倒れても喘息発作出しても迎えに来てくれることなんてなかった。
    絶対に仕事休まなかった。
    私が結婚して子供生まれても孫に見向きもせず、仕事仕事だった。
    でも定年退職して、暇になったのと、歳とって寂しくなったのと、仕事での評価がなくなったから、今度は母親として、祖母としての評価が欲しくて、実家に来い来い言う。
    私からしたら今まで孫のことなんてどーでもよかったくせに何を今更って感じだし、もう母親の評価に付き合わされるのはまっぴらなんだよって思ってる。
    他人からの評価に振り回され、評価してもらえないと安心出来ない人生って可哀想な人だなとすら思う。
    父は病気で他界してしまったんだけど、それでも父方祖母の施設に面会にいくのはそれも評価のため。
    旦那さん亡くなってるのに姑に会いにいくなんて偉いよねー、出来た嫁だねと友達や近所の人に言われて喜んでる。
    施設の人にもいい嫁だと思われたいんだよね。
    散々祖母の悪口言ってて、こっちからしたらじゃあもう面会なんか行くの辞めれば?としか思わない。

    長々すみません。
    ついつい愚痴りすぎました。

    • 9
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/27 05:13:16

    >>5
    主、あなたの妄想満載だよ
    自覚ある???

    妄想してるって妄想…はぁ…

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • 記念写真
    • 23/11/27 04:53:46

    ケチなこというとしんどいよね。うちもいつも、ちなみにいくら?とか聞いてくる。ガソリン入れただけでもいくらだったとか。1円単位で気にしてるみたい。口癖は、高っ!安っ!ばっかり…呆れる

    • 2
    • 5
    • ゲロ吐きそう
    • 23/11/27 04:39:32

    日用品の買い物もポイントが貯まるからってわざわざ実家近くの薬局で買うようにしてるんだよ?
    ずーとポイントがもったいないって呪文みたいに言い続けるから。

    なぜかあわよくばタカろうと思って一緒に行きたがってると思ってるみたいだけど。
    ポイントカードを渡したら忘れたと言って持ち逃げするつもりなんて妄想もしてそうだなあ

    なんで私馬鹿みたいに協力してるんだろう

    • 1
    • 23/11/27 04:39:29

    私が養ってる

    • 0
    • 23/11/27 04:38:31

    うちは1人で先に食べたり。パチから帰って15時に一人でお酒と摘んで、夜ご飯食べない。
    朝に自分が食べるパンがないとうるさい。

    • 0
    • 2
    • ゲロ吐きそう
    • 23/11/27 04:34:08

    私も親も専業主婦だけど自分よりいい暮らししてるのが、待遇が良いのが許せないんだなっていうのが物凄く伝わってくる

    父親が専業主婦は養われてる立場だから千円でも勝手に使ったらいけないって言ってた
    お母さんが家のことをやってるから仕事に集中できてるのに酷い言い方だよね
    二人のお金なのにねって私の言葉を鼻で笑ってあんた働いてるの?(笑)食わせてもらってる立場でしょ。偉そうに。って

    いままで私が働いてるときは誰のお陰で家が綺麗だと思ってるんだとか散々言ってたのにね。認知症かな。

    • 0
    • 1
    • ゲロ吐きそう
    • 23/11/27 04:28:02

    実家に帰ると母親の専業主婦コンプレックス拗らせが年々きつくなっててしんどい
    最近は食事は皆が食べ終わってから一人で残飯処理
    まじで残飯。この間はシンクから水入れてないよね?って私が残したお茶碗取り出してきて食べてた
    炊飯器に新しいご飯あるのに。マジでしんどい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ