出産が嫌で結婚すらしたくない。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/27 06:49:25

    釣り師ってひまだよねー

    • 10
    • 52
    • バージンロード
    • 23/11/27 07:09:29

    長くて読むの面倒くさいから短めで

    • 7
    • 53
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/27 08:04:30

    >>51
    朝くるとこの手の釣りが多いのって何でだろ。

    • 2
    • 54
    • ファンシータキシード
    • 23/11/27 08:45:13

    わかるよー。無痛にしたら良い。
    でも土日は対応してないとか病院によって様々だから、ちゃんと実績多く体制の整ったところで。
    案ずるより…という方もいるけど、やっぱり人それぞれどうなるか分からないからね。
    私は妊娠経過はずっと順調だったけど、3日間陣痛の末、緊急帝王切開、輸血と散々だったから本当に出産は怖いものになった。

    • 0
    • 55
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/27 08:48:46

    私も1人目妊娠中は子連れのママさんを見かけては、あの人は出産乗り越えたんだすごい!って尊敬の目で見てた。
    怖くて仕方なかったし、無痛ではなかったから出産はたしかに痛かったけど、あれから3人産みました。
    もう産めない年齢なのが寂しいくらい。
    総合病院で無痛を選択したらいいと思う!

    • 1
    • 56
    • ジューンブライド
    • 23/11/27 09:18:41

    子ども自体が欲しくないんじゃなくて出産の痛みが嫌なら、無痛にすればいいよ。
    私も無痛にした。確かに完全無痛の病院は少ないし私も隣の市まで行ったけど、それが重要ならその産院に行ける範囲内で新居をかまえたらいいと思う。

    うちの場合は、陣痛がきて産院に行ったらすぐに麻酔入れてくれたよ。産院は極力痛みをなくしたいという方針だったから、陣痛で苦しんだ記憶がほぼない。出産1時間半前におやつ完食してるし、分娩室入る前まで読書してたわ。

    • 1
    • 23/11/27 09:21:27

    >>53
    釣り師のおっさんが構われたいのだろうなと思ってる。

    • 1
    • 58
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/27 09:24:07

    長い
    お幸せに

    • 0
    • 23/11/27 09:45:20

    珍しくないと思うよ。私も産むまではそうだった。

    結婚して暫く経った頃「自分のために働いて自分のためにお金使って、夫婦2人死ぬまで毎日同じような生活か」って悩むようになった。

    妊娠中は出産への恐怖しかなかったけど、陣痛が来たら無事に産まれてきて、しか頭になかった。
    痛かったはずだし、もう2度と出産なんてしないって心に決めたはずなのに1ヶ月も経たないうちに痛みは忘れて、2人目、3人目、って感じ。

    「小梨予定だったのに今じゃ○人目妊娠中(子沢山)」ってママ友も結構いる。

    • 0
    • 23/11/27 16:07:58

    >>43
    どこが失礼なんです?

    • 2
51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ