誰のお母さんか、失礼じゃない聞き方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/26 17:13:50

    先に自分が○○の母ですって言えばたいてい向こうも○○のって返してくれない?

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス
    • 23/11/26 17:12:18

    私のことかな。まずは、初めまして!なんだけど先日、挨拶したかも分からない場合がある。
    休まれてましたか?とも聞きにくい。

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/26 17:10:11

    状況によるけど、こんにちは、お世話になってます。〇年の〇〇の母です。よろしくお願いします。って言うと、相手も〇〇の母です〜みたいに言ってくれることある。そうじゃなかったら、誰のお母さんですか?って聞くかな。

    • 4
    • 23/11/26 17:09:29

    なんで?どういう状況で知りたいの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ