過保護過干渉な母親と寡黙で子育てに無関心な父親に育てられた子供

  • なんでも
    • 5
    • 綿帽子
      23/11/25 12:06:38

    私まさにこんな父母に育てられた40代。
    でも母親は何でも細かく口出してくるってわけじゃなく、
    気まぐれで思い立ったら口出す感じだったな。

    自分の興味のないものは父親同様無関心。ある意味放置というか。
    一貫性がないからそれもイラつくって感じで。
    進学先も自分が調べるのめんどくさいから勝手に決めれば?みたいな。

    ただ、反抗期はなかったな。
    口出されたのに関しては父母どっちも逆らうとうるさいから
    従ってたって感じ。

    今は家出て親に従わなくても生きていけるから、
    今あの子は反抗期だって言われてるらしいけどw

    行動力のない子になるかどうかはそうとも限らないよ。
    兄はいい年しても何でも判断できない行動力のないニートだけど、
    私は自立心旺盛で何でも自分で決めるし、自分で動く。

    親の目がなくなった時点で解放されてヒャッホー!好き放題やれるぜ!って思えるタイプかどうかによると思う。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ