旦那や義家が旅行好きの人いる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/25 10:53:25

毎月とは言わないけど旅行大好き人間な義家と旦那は長期休みや祝日に旅行へ行きたがる。
私は旅行より家で過ごしたい人。だから旦那や義家があちこち行き金を費やすのがよくわからない。
なんなら一人旅までする旦那をママ友の前で愚痴ったら、それくらい許してやりなよ。とか、主も一人旅したらいいじゃん!妬みやろ?と言われて、何だか私が性格悪いって言われた気分になり、渋々幼稚園休ませて旅行した。
そうしたら、幼稚園ママが目ざとく旅行を批判してきて散々な目にあったことがある。。

ここまでして旦那や義家に合わせなきゃダメ?
性格悪いのかよくわからない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/25 13:57:57

    義両親が旅行大好きだけどプランをギチギチに詰め込むタイプでめっちゃ疲れる。
    ネスタリゾートみたいな1日使って遊ぶような施設をぷらっと寄るノリで入ってすぐ出て次はアウトレット行ってそこもすぐ出て次は仏閣巡りとか。
    ただひたすら動いてるだけな感じ。
    行く先々で不完全燃焼の子どもが「もっと遊びたい」と言って義父が不機嫌になって地獄だったからもう行かない。

    • 0
    • 23/11/25 13:51:33

    旅行好きでも義姉と義両親が勝手に旅行の計画立てて巻き込むからすげーやだ。
    行きたきゃ勝手に行けよ。

    • 0
    • 38
    • 指輪の交換
    • 23/11/25 13:48:19

    私も旅行は好きなんだけど、義実家が旅行好きだと嫌よね…。
    「みんなで行こう、みんなで行こう」ってウザい。

    • 0
    • 37
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/25 13:44:31

    >>36それは嫌かも

    • 1
    • 23/11/25 13:41:19

    >>34
    親と旅行する時?
    当然うちが9割払うんだよ。年金暮らしの親からお金なんか取れない。
    そこはあまり文句ないけど、孫と一応遊んでもらうから、そうなるよね。
    年一回ならアリだけど、頻繁に行く必要あるかな?と思うかな。

    • 0
    • 35
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 13:38:46

    >>33あなたチャペルか

    • 0
    • 34
    • ウエルカムボード
    • 23/11/25 13:37:05

    費用とかどうしてるの?義両親と行く時の。

    • 1
    • 33
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/25 13:30:13

    >>31チャペル冷静だったよ(笑)どこがカリカリしてた?アタマ腐ってるの???

    • 0
    • 23/11/25 13:29:06

    >>28
    金持ちだね。うち父母は自営共働きで、休み一切合わなかったから、旅行なんかしたことないよ。
    祝日が定休に被った時だけ外食する程度の極貧だっな。カレンダー通りでボーナスある家だと旅行してる子もいたわ

    • 0
    • 31
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 13:27:37

    >>30
    先に言って来たチャペルがね

    • 0
    • 30
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/25 13:25:54

    >>26カリカリし過ぎだろ(笑)

    • 0
    • 23/11/25 13:25:35

    やはりここにも、なおちゃんが現れるなぁ。
    暇なの?

    • 0
    • 28
    • マリッジブルー
    • 23/11/25 13:19:04

    具体的な回数はさておき、旅行好きは子どもも旅行好きになる。私も独身の頃好きであちこち行ったけど、家族も好きだし、今では子どもも気軽に海外へ行くような子どもになったよ
    影響はある。趣味だから。それだけの話

    • 0
    • 23/11/25 13:15:07

    価値観の違いだね

    • 0
    • 26
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 13:14:05

    >>17
    強めに負担じゃないって感じにならない様に書いただけ。
    細かいね!

    • 1
    • 23/11/25 13:13:47

    私も旅行好き。
    けどそうじゃない人もいるよね。
    そうじゃない人に批判されること私もある。ほっといてほしい。

    • 0
    • 24
    • リングボーイが動かない
    • 23/11/25 13:11:55

    >>23あなたは既婚だからそう言ってるんだよね?シンママじゃないよね?趣味の合う合わないはあるあるじゃない?
    釣りが趣味の旦那について行くときもあるけど毎回ではないし、夜中に釣りって言われたら流石に無理。魚は嫌いじゃないけど、魚を捌けと言われたら出来ないから、釣りって楽しいの?言いたくもなる。 でも釣りの趣味が嫌だからって結婚しないわけでなないかなぁ。
    フィギュア集めてる旦那さんがキモいって言ってるママ友いるけど、それが原因で離婚にもならないよ。寧ろ悪口すらノロケになってて円満だよ。

    • 0
    • 23/11/25 12:39:23

    義両親は旅行好きだけど、誘われたことない。
    夫婦で行く方が気兼ねないからって。

    主が旅行好きじゃないからって旅行する人を無駄遣いどうこう言うのは
    性格悪いし、頭おかしいよねw

    そもそも旅行嫌いのくせに旅行好きな男と結婚したのがなぜ?って感じだけどw 結婚後、そうなるのも予想できないバカなの?

    • 1
    • 22
    • エンゲージリング
    • 23/11/25 12:35:09

    >>21
    常識ないんだろうね。離れて離れて

    • 1
    • 23/11/25 12:32:10

    >>20旅行趣味じゃないし話し合わず程度なんだけど、旅行大好きな人に「行きたいなあ」って一言でも話すと、料金とかチケット取り方とか、るるぶ持ってきたりしてグイグイくるから、ちょっと面倒クサいよねw
    契約結ばなくて済むように、子供があんまり好きじゃないのーって事にして交わしてるよw

    行った?!とか聞かれるのもウザい。

    行くわけ無いだろバカw

    • 0
    • 20
    • 匿名(笑笑じゃない)
    • 23/11/25 12:28:56

    >>16私もこれかな。

    子供が車酔いするし、旦那だけ行きたきゃ行けば良いんだけど。
    周りのママ友は旅行大好きで、私が旅行は行かないって言うと、エーなんで?って、旅行苦手な人への批判が始まるから面倒だわ。

    だから一応、うわー旅行、行きたいなー!
    でも子供が旅行苦手だからいけないんだよー!
    行けたらいいんだけどね!!って話し合わせてるだけなのよね、実は。
    相手はそこまで見抜けないだろうから、ママ友からは、ただの妬みやっかみって見られてる。
    まぁいっかと思う。

    • 1
    • 19
    • エンゲージリング
    • 23/11/25 11:58:03

    >>12も、性格悪そう。
    本当に好きなことなら批判なんか気にならないよーーー???????

    イチイチ批判気にして可哀想な人だね!
    ご愁傷さま

    • 0
    • 23/11/25 11:46:45

    >>12あなたも潰しすぎ

    • 0
    • 23/11/25 11:46:11

    >>16

    1人で行ってくれるなら別に負担じゃないかな…


    ↑…って付ける意味がわからない

    • 0
    • 16
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 11:26:32

    分からないけど、うちの夫も旅行好き。
    1人で行ってくれるなら別に負担じゃないかな…
    うちはタイミングさえ合えば家族一緒にってタイプだから子供達と3人で行けば良いじゃんとは思ってる。
    私は家にいたい。。

    • 2
    • 15
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/25 11:23:18

    義母があちこち行くのが好きな人だわ。
    たまに誘われるけど行きたくなければ断ってる。
    他人に何と言われようと特に気にしてないので、好きなようにしてる。

    • 3
    • 23/11/25 11:08:05

    今も世界一周クルーズしてる

    • 1
    • 23/11/25 11:04:20

    >>9
    昔は金があったから日本人は海外旅行ばっかりしてたのよね

    • 1
    • 12
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/25 11:03:21

    合わせなくてもいいけど他人の好きなことを否定批判しなくてもいいと思う。
    いちいち理解できないと口に出すのがのが性格悪い。

    • 2
    • 23/11/25 11:02:05

    家でこたつ入ってみかん食べてるほうが幸せ。

    • 0
    • 10
    • ケーキ入刀
    • 23/11/25 11:01:13

    近場の公園で十分かな。←これいうと子供可哀想!とか言われるだろうけど

    • 0
    • 23/11/25 11:00:53

    昔「旅行クレイジーの日本人」って海外のドラマでいじられてたことあったな。
    今の年配の人の世代は特にそうなんだよ。
    休み=旅行の発想。

    • 1
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/11/25 10:59:56

    子供もそうなるんかな

    • 0
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/11/25 10:59:19

    旦那が乗り鉄でよく一人旅してるけど、私も付き添いたいとは思わない。

    • 0
    • 6
    • ウエディングプランナー
    • 23/11/25 10:58:35

    よくそんな金あるよね。

    • 0
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/11/25 10:58:08

    主も旅行すれば!ってどんなアドバイスだよ(笑)

    • 1
    • 4
    • 結婚記念日
    • 23/11/25 10:57:37

    自宅で過ごせないんだろうね。戸建てだけど留守にするの怖いから旅行は滅多にしないよ。

    • 0
    • 23/11/25 10:56:49

    いるよね、義父母はいきなり海外いったりするよ。自由人な印象。

    • 1
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/25 10:56:07

    そんなに旅行好きなんだ(笑)旅館とか泊まって、朝、寝起きなのにバイキングや部屋食運んできた人と会わなきゃならないのがすごい嫌。
    布団たたみにくる人とかも苦痛すぎるから旅行って疲れるし日帰りでいい。

    • 0
    • 23/11/25 10:53:46

    旅行より違うことがしたい。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ