専業で子供服売るとか、そんなにお金欲しいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/25 22:26:28

    賢い人だよね

    • 1
    • 51
    • タキシード
    • 23/11/25 22:23:29

    >>40
    お金欲しくない人なんているの?
    何億、何十億持っていたってお金欲しいと思うもんなのに

    • 0
    • 23/11/25 22:22:35

    >>49
    たかが短時間パート程度で稼ぐ意味…

    • 1
    • 23/11/25 22:19:09

    その金額を稼ぐのに短期パートでもいいから働けばいいのに。

    • 0
    • 23/11/25 14:00:00

    >>39
    わかる。綺麗なのに捨てるの罪悪感あるよね。でも自分にはもう不要な物だから売る。引き取ってくれればそれでいい。
    私は兼業だから、主からしたら兼業なのに売ってる貧乏臭い奴なんだろうね。

    • 0
    • 47
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 13:54:06

    >>36
    ザマスなんて書いてないよ
    貧乏人とも書いてない
    妄想し過ぎてて逆に失礼笑

    • 0
    • 23/11/25 13:48:58

    貧困層ほどお金を無駄にする。
    簡単に捨てるより売ったほうが環境にいいよね。
    酷い円安で円の価値下がってるから少しでも貯蓄すれば?

    • 0
    • 45
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/25 13:48:12

    じゃ、メルカリとかで日用品とか売ったりする人は?別に売ってお金貰ってもいいじゃん。批判する必要ないけど

    • 1
    • 44
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/25 13:48:11

    どこに売りにいくの?

    • 1
    • 43
    • レンタルドレス
    • 23/11/25 13:45:50

    よそのお宅の懐事情が気になるんだね。

    • 1
    • 42
    • ウエルカムボード
    • 23/11/25 13:26:53

    捨てる罪悪感を薄めたい

    • 1
    • 41
    • ウエルカムボード
    • 23/11/25 13:19:10

    こういうトピ主の思考が
    そもそも貧乏くさいわ

    • 1
    • 23/11/25 13:16:38

    >>13それだよ、それ!
    金欲しいんだなww

    • 0
    • 39
    • ガーデンパーティー
    • 23/11/25 12:43:47

    まだまだきれいで使えたり一回も着てないのとか、捨てるのになんとなく罪悪感があるのよね。
    バザーとかあれば寄付できたり、お下がりで渡せる子がいればいいんだろうけど。コロナ以降バザーもなくなったし、お下がりを渡す子もいないし。
    私は受けとる金額は関係ないんだよね。

    • 1
    • 23/11/25 12:35:17

    なら兼業のくせに売ってる人ってどんだけ貧困なの?仕事してるのにそんなに余裕ないの?
    あとその貧乏くさい専業が売った中古を買ってる兼業は何者なの?専業叩きしか能がない主ってなんのために生きてるの?

    • 3
    • 37
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/25 12:31:41

    わざわざ売りに行くのもメルカリに出すのもまめでえらいわ
    売るのはめんどくさいしでも捨てるのは嫌だしずっと取っておいてるだけ
    専業か兼業かは関係ないよね
    使わなくなったものをどう扱うかはその人の性格による

    • 0
    • 36
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/25 12:10:38

    >>24
    旦那は高給取りザマスってドヤる無職ってばかみたい。
    別にそれで満足して暮らしてるんだから良いと思うけど、働いて毎日お金稼いでる人を貧乏人とか言って自分を情けないとは思わないのか不思議で仕方ない。

    • 0
    • 35
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/25 12:01:26

    >>8これこれ!
    私もプチバトー、ファミリア、ミキハウスあたりは安めで出品してる。

    • 1
    • 23/11/25 12:00:58

    それを兼業が買っている

    • 3
    • 23/11/25 12:00:34

    お金欲しいのではなくて、服を大事にしてるのよ。売りにいったって大してお金にならないよ。

    • 1
    • 23/11/25 11:59:52

    メルカリで月5万くらい売れるよ
    貧乏くさいというのがよくわからん

    • 2
    • 23/11/25 11:58:20

    需要と供給だよ

    • 1
    • 30
    • プチギフト
    • 23/11/25 11:50:28

    未就園児のおでかけ用ブランド服とかなら売れるし、短い期間しか着ないんだから良いんじゃない?

    • 1
    • 29
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/25 11:45:37

    貧乏なら売れるほどの服を持ってない。
    うちは売りに行くほどでもないから新品同様でも捨ててる…

    • 2
    • 28
    • 博多一本締め
    • 23/11/25 11:42:51

    まだ綺麗だと捨てるよりはいいから、メルカリで売るよ。

    • 1
    • 23/11/25 11:42:46

    貧乏臭いかなぁ。
    私は子供の為に厳選して買って汚さないように大事に着させてたから、サイズアウトしたら他に使ってくれる人のために売りに行くよ。
    個人的に好きで子供服は全部プティマインだから、同じ趣味の人に使って貰えたらいいなと思ってるよ。

    • 1
    • 23/11/25 11:38:53

    専業兼業関係なくお金を上手に使ってるだけじゃない?お金ない人に限って無計画に使ってる。

    • 1
    • 25
    • フラワーガール
    • 23/11/25 11:35:36

    古着屋で働いてて身分証明書の確認や職業選択欄あるけど、会社員や公務員の人も普通にいる

    • 0
    • 24
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 11:31:41

    >>17
    無職でって個人の話だよね?
    世帯で見たら共働きよりあるよ

    • 0
    • 23/11/25 11:18:02

    兼業だってお金欲しいから働いてるんでしょうが
    それは貧乏臭くないのか?

    • 5
    • 22
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/25 11:16:57

    中古なのに買う人が多いってことよね

    • 0
    • 23/11/25 11:11:33

    キ○ガイっていろんなネタ出してくるよね
    気持ち悪っ

    • 1
    • 20
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 11:08:15

    子供服に限らず売れそうなものは売る。
    貧乏じゃなくて捨てるのに罪悪感があるから。
    メルカリは面倒でやらないけどリサイクルショップに行くよ。
    金額はいくらでもいいから誰かに使ってもらいたい。

    • 0
    • 23/11/25 11:07:53

    主に迷惑かけてないからほっとい
    てやれよ

    • 1
    • 18
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/25 11:06:18

    >>15
    他人の行動がきになってそれを貶したくなるって言うのは自分に自信が無いからだよね。
    哀れ。
    まだ綺麗なものを捨てるよりリサイクルした方が良いことは間違いないけど。面倒だから捨てるのも否定はしない。
    全員がリサイクルしたら地球に優しいと思うけど、自分1人が頑張っても地球に影響ないと思うし。

    • 0
    • 17
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/25 11:01:15

    >>10
    ママスタでこういう人よく居るけど。
    無職よりお金あるの当然だよね???
    不思議で仕方ない

    • 0
    • 16
    • バージンロード
    • 23/11/25 10:25:42

    私兼業(正社員)だけどメルカリで子供服売ってるよ。子供服買うの好きで沢山買うから買ったけど着なかったやつをタグ付きで売るし、1、2回しか着なかったやつも中古ですって売ってるよ。好きなメーカーが定価で6、7千円するから送料・手数料引いても新品のは2千円、着たやつも1千円にはなるから捨てるの勿体ないし。もともとプチプラで売っても数百円にしかならないのは捨てるけど。

    • 0
    • 15
    • ナイトウェディング
    • 23/11/25 10:11:56

    >>13
    いらなくなったら捨てればいいのに、わざわざ売りに行くってお金欲しいからでしょって事なんじゃない?

    • 1
    • 14
    • 博多一本締め
    • 23/11/25 10:09:59

    マメだなと思うわ。
    そういうの面倒すぎて全部捨てちゃう。
    もったいないよね。

    • 0
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/25 10:08:18

    お金欲しいじゃなくて、いらないもの家に置いておいたら場所とるからだよ?
    サイズアウトして着れない不必要なものを溜めておくメリットあります?
    必要な人がいるだろうから売るんですがー...。
    先日もリサイクルショップに子供のアウターとフォーマル靴、トレーナーなど計70点くらい出してきたけど、1万ちょっとになったから子供達に新しいアウター買いました。
    それが何でしょう?

    • 0
    • 12
    • ウェディングドレス
    • 23/11/25 09:54:59

    何で他人のお金の動きがそこまで気になるの?貧乏人だから?

    • 5
    • 11
    • プチギフト
    • 23/11/25 09:47:25

    こんなトピたてるとか心が貧乏くさいよねww

    • 10
    • 10
    • ハウスウェディング
    • 23/11/25 09:45:08

    それを共働きが買うのよ
    お金ないみたい

    • 1
    • 9
    • ナイトウェディング
    • 23/11/25 09:44:21

    買う人がいるんだよ。5万のアウター2万で売れたし。

    • 2
    • 23/11/25 09:41:50

    お金のためじゃないけどなあ
    ラルフとかプチバトーの服、全然よれてないのに捨てるの勿体無いから誰かにきて欲しくて500円とか送料分だけでメルカリに出したら10分とかで売れるよ。また着てもらえるのは嬉しいよ

    • 4
    • 7
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/25 09:41:46

    >>6
    きっと主は特別な訓練を受けてるから人を見ただけで分かるのよ笑笑

    • 1
    • 23/11/25 09:38:58

    メルカリやセカストに服を出してる人めちゃめちゃいるけど兼業はゼロなの?
    あれ全員が専業なんだ!
    すごいね、主、どうやって調べたの?

    • 8
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/25 09:36:11

    SDGsでいいやん

    • 3
    • 4
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/25 09:33:43

    お金欲しくない人なんている?

    • 6
    • 3
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/25 09:29:54

    すぐお金の話するのはあさましくて品がないよ

    • 7
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ