猫好きが嫌い

  • なんでも
    • 71
    • ミルクボランティア
      23/11/26 03:51:18

    >>63
    保護団体で子猫のミルクボランティアやっています。そこまでレアは違いますよ。ごく初歩的なルールの脱走対策に長い留守の対策ですが?
    他に50歳まで。家族誰かが必ず在宅、月1写真付きメールが義務。猫エイズ白血病キャリア陽性なら単独かキャリアのみで多頭飼育…沢山ルールありますよ?ペットショップ同様マイクロチップは義務化してます。保護活動と拾ってきた猫ちゃんを迎える違いがわかってないかと。
    保護活動には規則ばかりあった上でどうにか保健所から引出したり悪質なブリーダーから引き取り保護するんですよ。だから大切にしてくれるお家に繋げる事も重要な活動なんです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ