保育園児の朝事情

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/11/24 10:30:05

3歳の息子が今朝全然起きなくてめんどくさいからギリギリまで寝かせてごはんなしで保育園行かせちゃいましたw
そしたらこっちはイライラしないし息子もよく寝て機嫌よかったしいいことしかなかった…
無理やり朝ごはん要らないと思ったけど本来はちゃんと食べさせないといけないですよね。。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/11/24 11:43:41

    いつもはきちんと食べさせてるんだよね。
    眠い眠いって言ってなかなか起きないし、起きたと思ってもすぐご飯食べてくれるわけじゃないし。私も大変な時期は毎日「早くして!!」ってイライラしっぱなしだったわ。
    食べさせるハードルが高いならとりあえず何か飲ませようくらいに考えては?

    • 0
    • 1
    • 博多一本締め
    • 23/11/24 10:38:28

    3歳って2歳クラスなのか、3歳クラスなのかにもよるけど、3歳年少なら午前中のおやつなしだし、ランチが早くても11時半くらい?

    前日何時に夕食かわからないけど、12時間以上飲まず食わずだよね。それはちょっとマズい。

    送迎しながら何か食べさせる、飲ませるでもいいから、ヤクルト1本、飲むヨーグルト、野菜ジュースと赤ちゃんせんべいでもいいから、なんかお腹に入れよう。(この際歯磨きは目をつぶる)

    朝大変なのよーくよーくよーーくわかるけどね、食細い子だとイライラするしね、こどもも機嫌悪いしね。
    でも低血糖起こして倒れたり、朝ごはん食べてないとか保育園で言っちゃうとマズいよ。だから常態化しないほうがいい。

    まあ、うちも昼寝スキップして迎えのときには白目剥いてて、帰宅しても起きないし、風呂入れても起きないし、朝まで何も食べずに(15時におやつ食べたきり)ってこともあったから、たまになら大丈夫だとは思うけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ