自分がトラブルメーカーで、家族に救われてるって関係性 長文です。

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/11/24 07:57:07

昔、占い師に言われた。
「あなたが結婚できたのは旦那さんの器の大きさによる、あなた自身は誰ともうまく行かない星のもとに生まれていて、集団社会に馴染めないから起業してひとりで生活をするほうが向いてる」

その後こども2人産まれた。
まずママ友関係がうまく築けなかった。あるスポーツチームに所属、そこのボスママ達に陰湿な仲間外れをされ、旦那に送迎を任せたら相手はニコニコ対応を変えてきた。が、夫が単身赴任になり私が送迎をするとまた仲間外れ。廃車や役員でも連絡が来ず、耐えきれず退部した。子は他のスポーツするからいいって納得。部長含め数人から「親がそんなだから!!子は実力があり必要な存在だったのに」と長電話、自分達のしたこと棚にあげて責められた。その後こどもは親が出ることがない別のスポーツで成績を残してる。

で、今、こどもが学校でトラブルに巻き込まれた。こどもに非はない、でも相手側が親を出して来てるから、一応報告しておくと私にも連絡がきた。向こうはこっち知ってたらしく、下の子運動会で呼び止められ、一方的に色々捲し立てられた。何も言い返せなかった。その後まだ向こうが大騒ぎしてるが、こどもはもう関わらない!と決めしっかり対応してて、先生も問題児とは関わらないでよし、とその態度を容認。
先日の三者懇談では夫(単身赴任解けてます)が「先生にこどもがしっかりしてる、人間力がある」と褒められ和やかな雰囲気だったそう。
私、何やってるんだろう。と思ってます。私だけが家族の中でなんの役目も果たせてない。私がいると物事がややこしくなる。そういうの、変えられないでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/24 07:59:01

    ちなみに、占い師は、私が望んだのではなく、占いができるよという知人が、言いたいことがあるって向こうから勝手に占ってきました。
    嫌なことを言うなぁと思ってたけど、当たってたんだと思い返してしまいます。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ