同居世帯で子供インフルで仕事休んだら(愚痴)

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 23/11/22 19:30:31

同じ職場の人に「○○さん(同じ同居世帯の人)は子供インフルでも親に預けて来てたよ」って言われた。

会社としては子供の体調不良は迷わず休んでって方針なのに意味わからん。
とりあえず「同居の親(義父母だけど)に移したくないので」って言ったけど同居世帯だと子供の体調不良とか関係なく来れると思ってるみたいで「預かってくれないなんて」って文句言ってくる。

休んだ事については謝罪して、仕事も休んだ分はしっかり働いてるしそもそも、その人に直接迷惑かけてはいない。
なのに同居世帯だと子供が感染症でも休んだらダメみたいに言う人って何なんだろう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/22 19:47:12

    居るよね。仕事に限らず役員とかでも「同居なら見てもらえるでしょ」って言う人。頭悪いよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ