七五三の着物 淡い色は安っぽく見えるね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/23 16:26:30

    その子自身が可愛いなら、なんでも着こなせると思うけどね!

    • 0
    • 13
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/23 16:24:53

    >>6
    これはわかる。
    なんだかんだ個人でやってる写真館のシンプルな背景が重厚感ある気がする。

    • 0
    • 23/11/23 16:22:30

    赤色

    • 0
    • 23/11/23 16:21:36

    似合う色

    • 0
    • 23/11/23 16:18:36

    3歳は赤の正絹。七歳は青のポリ。しかも30年前に私が着たやつ(笑)。状態良くて全然安っぽくなかったし、汚しても惜しくないし、良かったわぁ。

    • 0
    • 9
    • ブロッコリートス
    • 23/11/23 14:29:52

    ポリなんだ
    まぁでもお正月やお雛祭り、普段から気軽に着る人増えるといいなとも思う

    • 0
    • 8
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/22 18:12:55

    正絹が一番だけどポリで選ぶなら生地に厚みのあるのを選ぶとポリ感が薄くなる。
    ポリだと思うのはペラペラだから。

    • 0
    • 23/11/22 18:07:02

    うち子のかわいい!ってしか見てないからわかんない笑

    • 1
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/22 18:05:59

    白っぽい写真館が安っぽい
    白の植物系のふんわりした背景に
    薄いピンクや水色の着物
    髪飾りは花とか…

    それもう七五三じゃないw

    • 4
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/11/22 18:03:40

    別に安っぽくても良くない?
    皇室じゃないんだし
    なに着てても七五三なんてかわいいでしょ

    • 3
    • 23/11/22 17:57:44

    >>2だけど、主の何色着たに答えてなかったので。ポリが安っぽいって言ったけど、自分が若い時から豆千代モダンって店に憧れてたのでこちらの白黒ストライプ着物のコーデにした。正直ポリは汚れても洗いやすくて便利。

    • 0
    • 3
    • お色直し
    • 23/11/22 17:51:51

    色より素材じゃない?
    ポリエステルで染めではなくてプリントの物は安っぽい

    • 2
    • 23/11/22 17:42:58

    色よりポリのインクジェットはやっぱり安っぽい。正絹なら淡いとか関係なくやっぱりきれい。

    • 4
    • 1
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/22 17:41:18

    色と言うかポリエステルは安っぽく見えるね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ