皆子供が風邪ひいたらすぐ病院連れて行く?

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/11/22 09:26:23

コロナをきっかけに、風邪をひいて病院に行った事で逆に他の病気を貰ったら嫌だなという理由で
ちょっとの風邪では病院に行かなくなりました。

テレビで風邪薬は治すではなくて症状を抑える物と知ってからは
???と思うようになり
家でひたすら寝て栄養あるご飯を食べさせ休ませていればいいんじゃないかと思うようになりました。
(高熱が続いたりする場合は別です。)

そして今親子で風邪を引いていて症状は咳と鼻水のみなのですが
インフルエンザが物凄く流行っている地域なので病院に行くのを躊躇っています。

ふと皆様はどのレベルの風邪で子供達を病院へ連れて行くのか気になりました。
やっぱりお薬飲ませてる方が治りは早いのかな?


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/23 08:04:37

    ただの風邪だよね、と思いながら病院で検査してもらったらインフルだった。
    まあ学校で流行ってたからね。

    身近でインフルが流行っているならインフルを疑う必要もある、ので病院に行く。

    • 1
    • 20
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/23 08:01:29

    中学生になって習い事や部活で病院行く時間が取れなくて
    市販薬飲むけど治らないし
    病院行った方がてっとりばやくて結局行く事になる。
    熱が出た時はインフルの可能性あるなら24時間以降じゃないと診察してくれないから待機。

    • 1
    • 19
    • プチギフト
    • 23/11/23 07:57:20

    市販薬で様子見て、なかなか治らないなと思い病院行くとすでに治りかけらしく適当に痰切りもらって終わるパターンを繰り返してる
    判断難しい。子供すでに中学生なんだけど笑

    • 2
    • 18
    • モーニング
    • 23/11/23 07:53:24

    咳鼻水なら行かないとこうとしてたら、
    うちは中耳炎になりやすく、熱
    切開になってしまうから、鼻水ひどいなら
    耳鼻科行く

    • 1
    • 17
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/22 13:24:05

    子供の年齢にもよるかな!?幼児の時はすぐ連れて行ってたけど小学4年生の今はとりあえず市販薬で様子見て改善されないようだったら連れて行ってる。

    • 4
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/11/22 13:19:52

    >>8
    いちいちうっさ笑
    わかってるよ笑

    • 1
    • 15
    • ベールアップ
    • 23/11/22 10:57:28

    熱出してたら次の日に行く
    咳鼻水は少し様子見てから行く
    鼻水の色や咳の出方、声ガレ後は気管支がゼーゼーいってたらすぐ病院行く

    • 1
    • 14
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/22 10:50:43

    発熱あり、食欲なし、睡眠不足になってるなら通院することにしてるけど、そこまで行かないまま治ってる。園は休むけどね

    • 0
    • 13
    • ハウスウェディング
    • 23/11/22 10:47:29

    咳や鼻水熱などで寝れない!って状態なら連れて行くけど元気で熱も一日で下がったら行かない

    • 1
    • 23/11/22 10:45:30

    熱あるならいく

    • 0
    • 23/11/22 09:39:52

    すぐ連れて行くけど、病院は基本朝一番と決めてる
    受付より早く行ってくるまで待機して待つ
    子供も診察で名前が呼ばれるまでは車の中
    拗らせやすいし発熱体質だから基本行くけど
    もう熱が上がり始める予兆は前もってわかるからその時点でかかりつけに行く。
    入り口が別なだけでいきなりいっても見てもらえるから楽。

    • 1
    • 10
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/22 09:36:30

    中耳炎によくなるから風邪ひいたら耳鼻科行ってる

    • 1
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/11/22 09:35:22

    うちはすぐ連れて行く。
    わりと拗らせやすいし、鼻水や咳で夜眠れなかったらしんどい。
    ただ、熱をだと検査できる時間を待つ。
    病院の予約が全然取れなくて大変な時代になった。

    • 2
    • 8
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/22 09:34:44

    こどもが辛そうかどうかで判断しないものなの?
    咳と鼻水でも、軽い咳と鼻水なら様子見
    咳と鼻水でも咳が酷くて寝苦しそう、鼻水が止まらない鼻がつまって苦しそうで眠れてなくて食欲も取れてないとか、そういうのって親の主自身が判断すべきじゃないの?

    • 5
    • 23/11/22 09:34:33

    薬が家にまだあるなら行かない。
    薬がないとか、発熱が続くなら行く。

    • 2
    • 6
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/22 09:34:29

    うちのこ、37度ちょっとの熱と鼻水咳で風邪だろうと思ってたけど、気管支弱いから病院行ったらインフルだった。

    • 0
    • 5
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 09:31:50

    咳と鼻水だけでも、夜眠れないとか辛そうだったら行く
    薬飲んだら楽になれるし

    でも基本的には今なら、熱が出て37℃後半まで上がってきたら病院に行く
    流行っているインフルなら早めに服薬した方が良いし

    • 2
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/11/22 09:30:41

    コロナ禍からかかりつけの病院の予約が取りづらくなった。
    もう争奪戦で受付開始数分で本日午前もしくは午後の予約は終了しましたってなるから長引くとか熱が高い場合以外は行かなくなったよ。

    • 1
    • 3
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/22 09:29:06

    私は咳、鼻水だったら連れて行かないかな。
    長引くなら連れて行くけど。
    熱も1日で下がるなら連れて行かないけど、2日経っても下がらなかったり、高熱だったら連れて行く。
    インフルは早めに薬飲まないと効果なくなっちゃうしね。

    • 2
    • 2
    • カラードレス
    • 23/11/22 09:28:39

    熱出てすぐは行かない。2日続いたら行くかも?でも元気なら行かないかな。
    咳は夜寝づらそうなくらいなら行く

    • 4
    • 1
    • バージンロード
    • 23/11/22 09:28:34

    うちは気管支が弱くて風邪=咳なので薬をもらいにわりとすぐ病院行く。
    咳出ると寝れないし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ