納豆のたれ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ウエディングベル
    • 23/11/22 12:12:50

    タレなしの商品見たことないんだよな~
    タレとカラシ本当いらない(笑)

    • 0
    • 12
    • ジューンブライド
    • 23/11/22 10:33:52

    毎回、捨ててる。
    正直いらない
    からしは必要だけど

    • 1
    • 11
    • 誓いのキス
    • 23/11/22 10:27:55

    おひたしとか卵焼き

    • 0
    • 23/11/22 09:43:58

    おひたしとかうどん作る時スープに入れるとか 卵焼き 煮物系

    • 0
    • 9
    • 花束贈呈
    • 23/11/22 08:31:43

    離乳食ならタレ無しのひきわり売ってるからそれ買ったらいいと思う
    残った分はゆで卵に漬けて味付け卵にするとか

    • 4
    • 8
    • ベールアップ
    • 23/11/22 08:30:27

    付いてるタレの賞味期限は納豆と同じらしいよ


    煮物とか煮卵に使うかな
    ググると色んなレシピあるよね

    • 1
    • 7
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/22 08:30:03

    卵焼き、冷奴とか。

    次からはタレ無しを買ったらいいよ。

    • 3
    • 6
    • ライスシャワー
    • 23/11/22 08:29:42

    厚揚げとカツオ節にかける

    • 1
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/22 08:22:06

    からしは取っておくことあるけどたれは捨てちゃうな
    納豆にはよく合うけどそれ以外のものはなかなか合わなくて

    • 0
    • 4
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/22 08:21:00

    茹でたほうれん草にかけるとおいしよ。

    • 3
    • 23/11/22 08:20:31

    捨ててる。
    使う必要なくない?

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/22 08:18:05

    お弁当に入れる卵焼きに入れてる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ