義兄の結婚祝い。家族でいくら包めば良いでしょうか

  • なんでも
  • ライスシャワー
  • 23/11/22 00:11:54

義兄(長男)の結婚式があり、家族で招待されています。

夫婦+子供4人(中学生2人、小学生の双子)
料理は上2人は大人と同じ、下はお子様料理にしてもらいました。

調べたら兄弟だと3万から5万が相場、子供は年齢や料理によって1万5千円、1万円、5千円を+すると書いてあり、兄弟は兄弟でも自分が上か下かでも違いがあると書いてありました。
他の兄弟は3万包むみたいなんですが…

10万じゃ少なすぎますか?15万くらい包んだ方がいいですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/11/22 10:53:14

    >>5
    それ関係ないし。

    • 0
    • 5
    • カラードレス
    • 23/11/22 10:52:06

    主はいくらもらったの?

    • 0
    • 4
    • タキシード
    • 23/11/22 10:50:35

    私も15万かなぁ
    一応義実家にお伺い立てておいた方がいいかもよ

    • 0
    • 23/11/22 10:49:03

    お子さん二人が中学生だし15万かな。

    • 1
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/22 10:44:27

    うちは夫婦2人で10万包んだからその家族構成なら15万包む。

    • 3
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/11/22 00:17:57

    他の兄弟は家族で招待されてるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ