旦那が37.2の熱!!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • 博多一本締め
    • 23/11/22 00:16:42
    • 0
    • 63
    • 博多一本締め
    • 23/11/22 00:15:58

    上沼恵美子さんの「お前は爬虫類か!」が好き。

    • 1
    • 62
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/22 00:14:31

    平熱が低い人は辛いと思うよ
    まぁ食欲あることはいいことだし。
    ただ寝ないで歩き回るのはちょっとね~と思う。

    • 1
    • 61
    • 指輪の交換
    • 23/11/22 00:14:24

    37度位で解熱剤飲むと大騒ぎ。コロナ予防接種で39度超えたときはお着替えもさせてあげたわ。私も副作用で40度超えていたの。男って弱っちい

    • 0
    • 23/11/22 00:11:48

    熱あるかも!っていそいそと体温計出して計るけど、本当に発熱してた事なんか1度もない。
    今は「熱あるかも」って言われても無視してる。

    • 1
    • 59
    • エンゲージリング
    • 23/11/22 00:09:35

    旦那、仕事できんやつでしょ?

    • 1
    • 58
    • マリッジリング
    • 23/11/22 00:07:56

    わかりすぎる笑
    毎回毎回平熱低いから36度後半でもしんどいアピール。
    何度も熱測るくせに病院には行かない。何がしたい?んでしんどいなら寝てればいいのにリビングに居座るから余計にうざいし目障りなんだよね。

    • 0
    • 23/11/22 00:02:36

    >>45
    医者が点滴液を飲んでたのを見て作られたんだっけ?
    薬局でバイトしてた時に店長に聞いたわ。

    • 0
    • 56
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/21 22:19:09

    微熱…
    ただサボりたかっただけね。
    見る目のなかった自分を悔やむしかないよ。

    • 0
    • 55
    • モーニング
    • 23/11/21 22:15:33

    >>51
    わかる。彼らには、
    たくさん薬くれる医者=いい医者
    だもんね。どう言ったらそんなに処方されるのか不思議。余程、ここが痛いそこが痛い、って訴えてるんだろうな。

    • 1
    • 54
    • 元カレ参列
    • 23/11/21 22:12:39

    なんかさ男の人って俺平熱低いから7度でも高熱とかいうやつ多くない?
    まともに平熱測ったことあんのかよって思う

    • 3
    • 53
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/21 22:07:26

    ほんとみんなの話わかりみすぎる(笑)
    2日前くらいに子供からの風邪が旦那
    にうつったけど
    すぐしんどいしんどい、
    体温計持ってきてー、計れば7、3度
    でも夕飯はきっちり完食!
    食べ終われば寝転がってスマホゲーム
    終わればまたしんどい怠いて、、
    当たり前やろ!薬はよ飲んで寝ろ!
    見てるこっちはまじでイライラよ

    • 3
    • 52
    • ナイトウェディング
    • 23/11/21 21:35:01

    >>39 点滴と同じ成分だよね?
    飲む点滴であってるよ。

    • 0
    • 23/11/21 21:27:02

    ご主人もう寝たかな。
    うちは病院にすぐ行く。山程お薬貰ってきて受診と薬で5,000円。で、どうせすぐ治るからたいして飲まない。大人しく1日寝てれば良いのに。

    • 3
    • 50
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/21 21:24:52

    旦那もまだ8度いってないのに熱冷まし飲もうとしてて止めた。上がり切る前に飲んだらダメなのに。
    なんであんなに頻繁に熱測るんだろうね。

    • 4
    • 49
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/21 21:24:52

    旦那もまだ8度いってないのに熱冷まし飲もうとしてて止めた。上がり切る前に飲んだらダメなのに。
    なんであんなに頻繁に熱測るんだろうね。

    • 0
    • 23/11/21 21:20:11

    そういう時は熱あるなら部屋からトイレ以外出ないでーと隔離生活で不自由を味あわせる

    • 3
    • 47
    • ウェディングドレス
    • 23/11/21 21:18:06

    キーワードめっちゃ面白い笑笑

    もう本当低っっでいいよね。

    もう本当、平熱だよ7度2はー!!

    主さまこそ、本当お疲れ様です!

    • 3
    • 46
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/21 21:17:51

    私がしんどいとか腰痛いとか言ってたら俺もとか言ってくんのなんなの?私はギックリ腰でも家事育児してんのに、旦那はずーっと部屋で寝てスマホ。そら寝てばっかだから腰痛いんだろってイライラするわ

    • 2
    • 45
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/21 21:16:42

    >>41
    飲む点滴をコンセプトに誕生したのがポカリスエットだよ。

    • 0
    • 44
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/21 21:14:42

    男って大袈裟だよね。
    うちなんて、頭が痛いって言い出してバファリン飲めば?って言ったら
    これは普通の頭痛と違うとか言い出して、脳外科へ行ったよ。
    CTまで撮って来たけど、結局は何も悪くなくカロナール処方されて帰宅。
    息子にも大袈裟だ、子供かよと言われる始末。
    面倒くさい旦那ですわ。

    • 5
    • 23/11/21 20:49:13

    なんで重症アピールするんだろね
    うちのは、すぐ病院行くのよね
    「絶対に骨が折れてる」→打撲
    「肺炎かも」→ただの風邪
    「やけどした」→薬もいらないと医師に言われる
    様子を見るって事が無いのよ
    恥ずかしすぎて、同じ病院に行けないよ

    • 7
    • 42
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/21 20:41:32

    熱だけじゃなくて、血にも弱過ぎない?
    自分が指とか切って出血すると、これまた大騒ぎ
    今時、ほんのちょっとの出血で死ぬわけなかろう
    こちとら、毎月ドボドボ流血しとるんじゃ!
    なーにが「病気や怪我じゃないんだから!笑」だよ
    て思うわ

    • 3
    • 41
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/21 20:40:51

    >>24それは甘酒じゃない?

    柿もそうだと何かでみたから甘酒と柿食べれば平気じゃん?

    • 0
    • 40
    • ハウスウェディング
    • 23/11/21 20:38:25

    >>38って脅かせば案外おとなしくなりそう笑

    • 0
    • 23/11/21 20:37:37

    >>24飲む点滴w
    それって甘酒じゃなかったでしたっけ?w
    まぁ、体の中からアルコール消毒とか言っちゃうバカよりはかわいいけどw

    • 0
    • 23/11/21 20:35:20

    38度になったら救急車呼ぶね

    • 0
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/11/21 20:31:48

    そんなん、平熱だよね。

    • 5
    • 36
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/21 20:29:53

    冷えピタ貼ってあげたらいいよ。

    • 0
    • 23/11/21 20:27:26

    >>23
    うちもそう!GWになるから、軽いうちに病院行けっていっても行かずに休み中に悪化、深夜に救急行ったけど抗生物質出してもらえず翌日違う休日診療に(これは翌日抗生物質出さないのおかしいっていわれた)。結局その後一週間点滴に通いになるはめに


    それからは病院行かなかった時は看病も心配もしないって宣言した

    • 1
    • 34
    • 指輪の交換
    • 23/11/21 20:19:48

    奥さんが熱あったり体調悪くても優しい言葉すらかけず好き勝手やって奥さんの事ゆっくりさせてあげないくせに自分の時は甲斐甲斐しく赤ちゃんのように気を遣って面倒見てもらえると思うのか本当に不思議。
    マジでキモイよ。死なねーから黙って自分で病院行って薬飲んで寝とけ。

    • 6
    • 33
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/21 20:16:55

    0.2は誤差だって、うちの嘱託医師が言ってた。発熱のレベルにカウントされない。

    • 1
    • 32
    • ファーストバイト
    • 23/11/21 20:07:21

    >>29
    なんで、男性てそうなの?(笑)一緒過ぎてコメント見て笑ってしまった。

    • 4
    • 31
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/21 20:04:18

    完全スルーする術を習得したら夫源病治るよ
    そのうちしんどいアピールもしてこなくなるし

    • 1
    • 23/11/21 20:04:11

    >>28
    子供の頃のお母さんに心配してもらったのを嫁にも求めてんのかな?きもいよね

    • 6
    • 29
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/21 19:47:12

    >>20
    めちゃくちゃわかります!何回測るねんってくらいピッピしてうるさいったらないです。薬飲んで大人しく寝とけ!って感じですよね…

    • 9
    • 23/11/21 19:47:07

    >>25結婚するとなのかなw
    旦那が40℃近く出たらきっとキュウキュ騒ぎなんだろうね
    子供より愚かだ
    子供の発熱の時は偉そうにおとなしく薬飲んで寝てなって親ぶるくせにね

    • 5
    • 23/11/21 19:46:57

    >>23それ!具合悪い具合悪いうるさい割には家の薬飲み尽くして結局病院行く。早く行け!どうせ市販のじゃ治らないから!!

    • 3
    • 23/11/21 19:46:16

    女性は10歳くらいから生理で毎月腹痛、吐き気、頭痛、怠さを経験してて体調不良になることに(ある意味)慣れてるんだよね。でも男性ってそういうのが無くて、体調不良になるなんて滅多にないから、少しでも異常があると大袈裟に病人アピールをする。気が小さいんだよ。そのくせ女性の生理痛や出産やつわりを軽視するからウザいったりゃありゃしない。

    • 6
    • 23/11/21 19:45:09

    >>19子どもってギリギリまでわからないよね。うちの子もこの前39、5度だったけど、これって高い?とか言ってひたすら寝てたな。
    いつからアピールするようになるんだろうね?!

    • 3
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/21 19:44:42

    >>15
    飲む点滴とか言うよね。多少、何かしらの効果はあるんじゃない?
    普通に食事ができるなら飲まなくても大丈夫そうだけどね。

    • 3
    • 23
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/21 19:43:44

    >>16
    その割に病院きらいだったりするよね

    • 5
    • 22
    • エンゲージリング
    • 23/11/21 19:43:30

    >>18
    明日はいい夫婦の日だからその日を選んでる人多そうだ。クリスマスとかバレンタインとか。

    • 1
    • 21
    • エンゲージリング
    • 23/11/21 19:41:55

    その熱は私の平熱くらいでもあるからもし騒がれたら私との温度差激しそう。

    • 0
    • 20
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/21 19:41:31

    うちもさ5分に一回くらいピッピッと熱測るよ。ハイハイ…ルル飲んだら?って言うと、もう少し我満するとか訳の分からないことを言ってる。早く飲め!

    • 6
    • 23/11/21 19:41:26

    >>10うちの9歳の息子
    今39.8℃で泣き言言わずにおとなしく寝てるわ
    爪の垢送ってあげようか?

    • 6
    • 23/11/21 19:41:25

    >>14

    49歳のママスタ在住のオッサンも明日結婚記念日だってよ。主はご本人?

    • 0
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/11/21 19:39:32

    男の人ってほんと大袈裟だよね。
    ちょっと風邪っぽいだけで しんどいしんどい の連発。
    私らなんて、少々熱あっても動くしかないんだから。
    しんどいすら言えない状況多いよね。

    • 6
    • 23/11/21 19:39:13

    ほんと男って病気に弱いよね

    • 1
    • 23/11/21 19:36:38

    >>10
    うちもポカリうるさい。
    よくポカリを欲するって聞くけど、ポカリって本当にそんな神みたいな効果あんの?

    • 1
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ