学校の先生の守秘義務って

  • なんでも
    • 3
    • ウェルカムドリンク
      23/11/21 10:54:43

    中学校までだと教師にとっての絶対の守秘義務って個人の学業成績・素行、指導要録、健康診断の記録、家族構成、生徒の名簿(住所)系だったと思うわ。進学先など進路は若干緩かったはず。クラスメイトや後輩が複数知っている範疇はこれに当たらない。次学年の進路指導の例に使う場合もあるし。「先輩の中には、部活終了後驚異的な成績アップで志望のA校合格した例もあります」「不登校気味の子も受け入れる単位制の高校の例」などやり取りで、話が進めば特定の情報もポロリになるからね。気をつけているけど、会話なんてそんなもの。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ