最近の香典返しって結婚式の引き出物よりもらって満足するものが多くない?

  • なんでも
  • 大安
  • 23/11/21 00:04:35

引き出物はこれいらねーってものが多いし祝儀で数万とられる
それに比べ香典返しはシンプルで美味しいものが多い 香典も数千円
故人をしのんで美味しくいただく

祝儀も引き出物も新しい価値観を見出してほしい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/21 17:44:59

    そういうこと言う人ほど、大したもの用意できてないのよねー笑
    だってほら、自分のときにどんな引き出物用意したか、書けないんでしょー?笑

    • 0
    • 16
    • リゾートウェディング
    • 23/11/21 17:38:29

    最近は今治タオルばっかり。
    飲食物じゃないのが有難い。
    何故か、香典返しの飲食物を私は口に出来ない。

    • 0
    • 15
    • リングボーイ
    • 23/11/21 17:36:01

    >>11
    私も何もいらねーから祝儀1万円にして下さいよって感じ

    • 0
    • 14
    • 誓いの言葉
    • 23/11/21 08:45:33

    >>4
    子供の友達が今年2人結婚したんだけど、引き出物は家に届いたよ。
    受付で希望日と時間指定して帰ってきてる。
    持ち帰ってきたのは、少し大きめの紙袋1つ。
    持ち帰りできる引き出物のみ。

    ヒキタクって言うんだって。

    • 0
    • 23/11/21 08:35:08

    ほんとケーキが美味しくて
    個人をしのびながら美味しくいただけたのは最高の供養だわ

    • 0
    • 12
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/21 08:27:26

    時期的にお中元と勘違いするぐらい
    見た目大きな箱に包装された
    レトルト食品セットの時はびっくりした

    • 1
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/11/21 08:24:31

    どっちもお返しいらねーわよ…
    香典返し、茶葉もお茶入れない私からしたらマジで無駄、砂糖も上白糖使わないからマジで無駄、海苔がまだマシな部類
    結婚式のカタログなんてどれ引き換えたらいいんだよ!ってレベルのカタログ、新郎新婦の写真入りお菓子とか…
    ほんと何もいらねーから、全部使って下さいよって感じ。

    • 0
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/21 08:19:52

    そんな所に気持ちが行く人がいるんだね

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/21 08:15:43

    香典返し貰って今時はしゃれてるわねーとは確かに思ったけど、どちらとも満足感は求めてないから何とも

    • 1
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/11/21 08:11:45

    お茶やコーヒーはあるけど、お菓子はいただいたことないな

    • 0
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/21 08:11:32

    紅茶とクッキーのセットいただいた。旦那さんが50代で亡くなった方だから参列者も若いから奥さまが選んだのかなと思った。

    • 1
    • 23/11/21 08:10:14

    >>5
    普通は香典返しに期待しないよw

    • 10
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/11/21 08:09:08

    お茶も海苔も安物はがっかりする
    故人はいい人だったのに遺族はアホなんだなあと

    • 0
    • 4
    • レンタルドレス
    • 23/11/21 08:08:57

    引き出物は2次会に持ち歩き重いからカタログとお菓子。
    香典返しはお茶コーヒーフェイスタオルあたりだよ。

    • 0
    • 3
    • レンタルドレス
    • 23/11/21 08:06:26

    のり、ドリップコーヒー、タオルしか貰った事無い。今治のは使えるし良かった。親戚のは米送られて来た。多分他とは別で。

    • 0
    • 2
    • ブーケ・トス
    • 23/11/21 08:03:03

    >>1
    大阪だけど、お茶、スティックコーヒー、ハンドタオルをもらった事ある。

    • 0
    • 1
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/21 00:09:31

    県によってちがうのかな?

    静岡県はお茶所だから深蒸し緑茶の茶葉が多い。それか一口羊羮セット

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ