予防接種だけなら15歳以上でも小児科行っていいですか?

  • なんでも
  • 親族紹介
  • 23/11/20 19:26:33

行く前に電話で在庫確認さえすれば予約無しで行けて、注射の腕が良くて痛くなくて子供(15歳)のお気に入りの小児科があります。
今年もインフルのワクチンそこで打ちたいとの事なので注射だけならいいかなと思うんですがいいですかね?転勤族だけど子供のついでに保護者もワクチンOKな所もあった気がしたしいいですよね…?
は?15でしょ?もうダメですよwとか電話した時に笑われたらどうしよう…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/20 19:39:29

    皆さんありがとうございます。
    中3までならOKという定義なら安心なんですが…
    確認だけでもしてみようと思います!
    15ならもう用無しなんだから電話もしてくるなよwって思われるかなーと考えてしまったけどまぁ15になったばかりだから私みたいに迷う人もいるだろうしそこまで思われないですよね…40のおっさんソロとかなら怪しまれるかもだけど…w

    • 0
    • 23/11/20 19:41:58

    >>7有力情報ありがとうございますw
    大きい病院はその辺の区別ちゃんとしてそうですね。やはり中3まで小児科という定義なのかも…

    • 0
    • 23/11/20 19:45:17

    >>8やはりそういう医院もありますよね。
    電話で確認してみます。
    インフル流行ってる今の時期小児科行くの怖い気もしますが…本人がそこがいいなら仕方ないです…逆に感染するのが一番の予防接種になるか…w

    • 0
    • 23/11/20 20:04:34

    やはり大丈夫そうですね、ありがとうございます。
    小児科ってどこも朝早くからネット予約で開始すぐいっぱいになったりしますよね。
    でもその医院はいつも予約なしで行けるしクチコミもあまり良くないからかそこまでめちゃくちゃ混んでないですw
    冷たいとか雑とか書かれてるけど私からしたら別に普通の先生なんですが…。
    雑ってのも子供が泣かないように直前まで注射を子供の視界に入れずに、何か喋りながらとか子供がどっか向いた瞬間にサッと打って終わり、な感じなのでそれが雑って思われてるのかな…?
    皆ほっこりあったかにこやか先生を期待してるからかな…何で皆低評価なのか分からない…
    まぁあまり混むとうちや他にもポツポツ周囲にかかりつけにしてる人がいたりクチコミにも高評価してる人が少数いてそういう層が困るので別にいいんですがw

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ