市役所の人に注意されてしまった

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/11/20 15:19:27

市営住宅に住んでいて、隣に住む人がミスドを箱で買っていたので子供と一緒に行き
「子供がお腹すいたと言って泣いてしまったのでドーナツ1個や2個でもいいのでくれませんか?ダメだと言ったんですが、泣いて暴れてしまったんです」
と言ったら、その時はくれたのに、市役所の人にチクリ
「相手の人が怖がってるのでやめてあげて下さい。」
と注意された

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/20 17:02:59

    匿名ちゃんさ、相手が一回読んだだけで理解できるちゃんとした日本語使いましょうね ママスタで遊んでないで本読め パー子

    • 4
    • 23/11/20 17:02:49

    注意するのって市役所なんだ…市役所員も大変だな。

    • 5
    • 23/11/20 17:00:24

    市営住宅叩かせたいトピ

    • 1
    • 21
    • ナイトウェディング
    • 23/11/20 16:23:01

    注意されたなら、もう二度としなければいい。
    やってはいけないこと、だったんだから。

    • 1
    • 20
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/20 16:17:27

    ボロは着てても心は錦で生きな

    • 4
    • 23/11/20 16:16:12

    明石の人かしら

    • 0
    • 23/11/20 16:15:05

    私のあげよーかー
    あげなーい(・u・)>

    • 1
    • 17
    • 色打ち掛け
    • 23/11/20 16:12:53

    市役所の人がいたの?

    何にしろ卑しいね

    • 2
    • 16
    • マリッジブルー
    • 23/11/20 16:00:38

    貧乏人!

    • 4
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/20 16:00:07

    団地生活とかもう私には無理だわ。

    • 3
    • 14
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/20 15:59:23

    市営住宅に住んでた時あるけど色んな人がいるよね。
    隣に住んでた人が障害者の双子だった。
    人間観察してるし少し騒ぐとドア越しから怒鳴ってくる。
    アパートの前に車止めてたら赤いマジックで落書きされた、止めちゃいけないとこに止めた私も悪いけどさ普通そこまでする?って思ったよ。

    • 3
    • 13
    • ハネムーン
    • 23/11/20 15:58:39

    >>10
    手当り次第クレーム入れる人っているじゃん…。


    • 1
    • 12
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/20 15:56:29

    ママスタしてる余裕はあるんだね。
    ネットつなぐ前にドーナッツ買ってあげな

    • 8
    • 11
    • リゾートウェディング
    • 23/11/20 15:56:00

    ママスタは日記ではない。

    • 1
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/11/20 15:53:41

    >>7
    一般的に通報するなら自分が契約した所だよね?

    • 0
    • 9
    • マリッジリング
    • 23/11/20 15:50:59

    町営住宅なら役場から直接来るけど

    • 0
    • 23/11/20 15:50:31

    しょうもな。酸素の無駄

    • 2
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/11/20 15:50:20

    >>3
    何らかの福祉のサポート受けてるんじゃない?
    定期的に家庭訪問とかあるらしい。

    • 0
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/11/20 15:50:16

    生活保護受給してるなら管轄の住宅管理センターからケースワーカーに連絡行ったのかな。
    普通は市役所は関係ない。

    苦情の受け付は管轄の住宅管理センターになります。

    • 1
    • 5
    • 二次会だけでいい
    • 23/11/20 15:49:24

    何故1個から2個に増えるんだ

    • 0
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 15:47:55

    ネタにしても酷過ぎる。

    というコメントしか言えない。

    • 10
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/11/20 15:47:39

    なんで市役所?
    市役所関係ないじゃん

    • 1
    • 2
    • マリッジブルー
    • 23/11/20 15:47:30

    子供40歳、親70歳だとしっくりくるな

    • 4
    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/20 15:46:07

    ハイ分かりました。と言いましたか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ