夫に主夫やってもらうべきか

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/11/20 07:25:44

結婚して3年ほど経つけど、家事スキルが夫の方が高い。手際もいいし同時進行が良くできてる。
私が働いて夫に主夫してもらったほうが上手く回るような気がするけど、まともに働いたことのない自分が夫くらい稼げる自信もない。
自覚ないだけで発達なのかな私。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/20 09:37:09

    別にどっちかが家事だけして
    どっちかが外に働きに出ると
    決まってないんだから、
    お互いに協力するでいいよ。
    旦那さんほど稼ぐ自信も
    ないんだったら、意味ないよ。

    • 0
    • 30
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:35:18

    そもそも家庭を回して家族を養うために主はどんな仕事するの?

    • 0
    • 29
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:33:22

    主婦業も、ろくに出来ないみたいだけど。

    主が忙しい時は旦那は育児を積極的にしてくれるって?

    3歳児ひとり相手の専業主婦って何が忙しいの?

    • 0
    • 23/11/20 09:32:06

    いいところあるならまだマシよ。旦那さんの胃袋をつかんだってことじゃん。
    世の中には人の悪口しか言えないような本当にどうしようもない人だっているんだし。

    • 2
    • 27
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:29:26

    発達かもね、この頭悪い発言をあっさり言えるんだから。



    料理だけは褒めてくれる。いつも美味しいって。
    料理はお前には敵わないなって言ってくれたこともあるよ。

    • 0
    • 26
    • ファーストバイト
    • 23/11/20 09:28:04

    まずこの考えがおかしいよね、まともに働いた事ないのにうまくいく気がするのは何故w



    私が働いて夫に主夫してもらったほうが上手く回るような気がする

    • 2
    • 25
    • タキシード
    • 23/11/20 09:20:36

    すぐ発達とかバカみたい

    • 1
    • 23/11/20 09:18:27

    >>21
    >>22

    料理だけは褒めてくれる。いつも美味しいって。
    料理はお前には敵わないなって言ってくれたこともあるよ。

    • 0
    • 23
    • ライスシャワー
    • 23/11/20 09:09:08

    旦那に主夫になられると、男は女と違って浮気、不倫されると思う。

    • 0
    • 22
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/20 09:06:54

    家事ができないのに仕事はもっと出来ない気がするんだけど
    何か秀でたものでもあるの?
    それを伸ばして稼ぐ事ができるのなら
    ありかもしれないね

    • 3
    • 23/11/20 09:04:20

    家事全部ダメなの?なんかひとつぐらい旦那さんが褒めてくれるものとかないの?
    何もないならもう何にも言えないけど

    • 1
    • 23/11/20 09:00:04

    食器片付けてないことでまず叱ってきたりするご主人なら、主夫は難しいと思う。

    私はポンコツで家事苦手な専業主婦だけど、夫は高級取りな上に優しくて率先して家事してくれるよ。

    正直私は3食昼寝付きの生活してる。
    そういう家庭もあるよ。

    • 0
    • 19
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/20 08:57:07

    稼げる自信も能力も無いならどうしようもないし諦めもつくじゃん
    私も旦那に家事能力があるなら職場結婚だし主夫してほしかったわ。私の方が昇進早かったし元々嫁が欲しいって言ってたくらいだし
    でも旦那には家事能力無かった、、

    • 2
    • 18
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/20 08:29:34

    >>14
    だったら、今、自分がやるべき事をしっかりやりなよ。

    • 0
    • 17
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/20 08:28:41

    せめて働いてから提案しようよ。
    何故無職の状態からその考えに至るのか謎。
    手抜きで洗い物を片付け無い人はたくさん居ると思うけど、失念してる人はそう多くないよ。

    • 1
    • 23/11/20 08:27:49

    そもそも主が養えるくらい働けるの?

    • 2
    • 23/11/20 08:27:45

    >>9
    そのままの役割分担でいいよ。
    家事は遅くてもなんとかなるけど、収入が無くなったらどうにもならない。

    • 2
    • 23/11/20 08:26:31

    >>12

    離婚にはいつも怯えてるよー。怖いよ。
    うちは実家も親戚もクソだし、義実家は私にすごい優しいから本当離婚したくない。

    • 1
    • 23/11/20 08:24:18

    >>10

    散々言われたなあそういうのは。
    単純に私が無能なだけです、難しく捉えないでいいですよ。

    • 0
    • 12
    • ハネムーン
    • 23/11/20 08:23:33

    旦那さんより高給取りの人のトピかと思ったら次元が違った。
    家事が下手だから、なんて理由でこんな提案したら怒鳴るどころか呆れて離婚切り出されかねないよ。

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/20 08:17:15

    >>9
    子供小さいし専業だし、何が忙しいの?
    いや、専業が暇って訳じゃないよ?
    ただ、子供を任せなきゃ家事が回らない程忙しいってある?

    • 0
    • 9
    • お色直し
    • 23/11/20 08:12:24

    >>8

    もうすぐ3歳になる子が1人います。
    夫は育児に積極的で、私が忙しい時は家事に集中できるように率先して子供の面倒見てくれます。

    まあ、それでも私家事遅いんですけど

    • 0
    • 23/11/20 08:08:18

    その状況で主が働いて夫に主婦やってもらったら破綻しますよ。

    子供はいないの?

    • 1
    • 7
    • お色直し
    • 23/11/20 08:01:13

    今朝も主人に昨日の食器をまだ片付けてないところ見られて怒られた。寝る前にやろうとしてたんだけどまた忘れて寝ちゃってた。
    昔はよく夫に怒鳴られたんだけど、最近は優しく叱るようになってある意味怖い。

    • 0
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 07:35:42

    洗濯しなきゃ!掃除しなきゃ!って一つの事終わってないのに次々やり出して破綻するなら
    洗濯は洗濯機終わるまで見てて干す。
    風呂掃除は洗剤かけて30秒その場で待って風呂掃除する。
    遅くても一つの事完了するまで次に手を付けなきゃいいのでは?

    • 0
    • 23/11/20 07:35:01

    仕事って得意な人がすればいいわけじゃないからね。
    時間は有限だから一人で両方できないからね。
    より複雑な仕事を能力が高い人がして、低くてもそこそこ進む仕事を能力が低い人がするのが効率がいいよ。
    能力が低くても低いなりに上達すれば、家族のためになるよ。

    • 0
    • 23/11/20 07:31:26

    働いて見てから考えたほうがいいよ。世帯収入無くなると、生活していけないよ。

    • 3
    • 3
    • お色直し
    • 23/11/20 07:31:15

    >>2

    ほんとそう思うそれ。
    毎日何かしら忘れ物して夫に怒られるし、仕事でも絶対何かしらやりかしそう。

    • 0
    • 2
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/20 07:29:17

    きっと働いたら働いたでうまくできないって投げ出すよ。

    • 3
    • 1
    • 記念写真
    • 23/11/20 07:27:29

    旦那さんと主が共働きして家事半分ずつすれば良いじゃん笑

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ