シングルマザー不登校の中学生いて、仕事や彼との今後について悩んでいます。

  • シンママ
  • りり
  • 23/11/19 13:04:57

シングルマザー です。
中学生の娘が、2年間不登校、21歳の息子が精神疾患で無職です。
現在私は仕事をしていて社会保険をかけています。
飲食店の副責任者として、働いています。
先日、今の責任者の移動の話がかかり、私が責任者にとの話がかかりました。
私は不安症や注意欠陥の症状があり、それでも、今の責任者が居たから、精神を安定してやってこれたと思います。
なので、責任者としてやっていけるのかすごく不安です。

最近娘がフリースクールのような所に通うようになり、午前中の送迎を私の母にお願いしていますが、責任者になれば尚更仕事を抜けれないし、仕事を辞めて、自分でやろうかとも悩んでいます。


結婚を前提に5年付き合った彼とは子供の事に専念したいからと数ヶ月前に別れましたが、責任者の話が出てから、不安すぎて相談したくて連絡してしまい、寄りを戻しました。

彼はあれもこれもやるのは、私はむりだ。
いっぱいいっぱいになる。
彼は自営業のような事をしていて、私が仕事を辞めても、自分がその分くらいは補うと言ってくれています。
今は子供に専念しろと。
または、自分の仕事を少し手伝ってくれてもいいと。
実際に付き合ってる時は金銭的に助けてくれました。

結婚は子どもが成人してからと、子供には彼の事は話していません。

今仕事を辞めて、子供に専念するか、仕事は続けるべきか、新しい働き方をすべきか、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/26 12:21:26

    >>1
    頼りたくはなってしまいます

    • 0
    • 4
    • お色直し
    • 23/11/24 19:22:35

    子どもが彼の事よく思っているなら頼っていいと思うよ。

    • 1
    • 3
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/23 18:25:23

    一応やるだけやってみたら?
    仕事の件はいい話だと思うのよ。
    彼氏の提案は保険として、まずは挑戦してみたほうがいい。

    • 1
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/11/20 12:52:04

    色々重なって大変だよね。。

    彼とは結婚を前提にしてるなら、これを機に具体的に考えてみてもよいのでは。結婚もしてない彼氏に生活を頼るのって、それはそれで不安定すぎる気もするし。。

    • 1
    • 1
    • ハウスウェディング
    • 23/11/19 22:23:20

    私なら仕事を辞めて彼氏からお金もらうかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ