専業主婦の人ってさ、旦那に出て行け!と言われたらどうするの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/18 15:40:01

    >>49
    旦那何もできない人なの?

    • 0
    • 52
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/18 15:40:03

    漫画喫茶へ

    • 0
    • 23/11/18 15:40:05

    >>41
    出してもらえないも何も、自由にクレジットカード使ってるから
    遠方の実家に帰らないのは子供の問題だよ
    夫婦喧嘩で子供放置して遠方の実家に帰るなんて、私には出来ないよ

    • 0
    • 54
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/18 15:40:32

    そんなこと言われるって普段からよっぽど
    夫婦仲が悪くないと言われないでしょうが?

    • 1
    • 23/11/18 15:40:49

    家要らないからその分キャッシュで財産半分貰って実家帰るよ。
    親の会社で週3くらい経理事務する。

    • 1
    • 23/11/18 15:40:58

    >>45
    帰る実家もないのに専業主婦してるの?
    終わってるな~

    • 0
    • 23/11/18 15:40:59

    >>51
    専業の夫なんだから、当然仕事してるでしょ
    夫婦喧嘩で仕事に穴開けるって馬鹿みたいなことするのは、あなたの旦那くらいだよ

    • 0
    • 58
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 15:41:16

    働くしかないよね

    • 0
    • 23/11/18 15:41:37

    >>57
    え?あなたって24時間つきっきりで育児してるの?笑

    • 0
    • 23/11/18 15:41:46

    主って本当に仕事してる人?
    職場の人達こんなに頭悪い人と一緒で可哀想だよ

    • 0
    • 61
    • ジューンブライド
    • 23/11/18 15:41:58

    >>51
    旦那が家事育児できても子供置いて出勤できなくない?

    • 2
    • 23/11/18 15:42:10

    >>53
    旦那が使えないんだね。ご愁傷様。

    • 0
    • 23/11/18 15:42:10

    旦那はそんな男じゃない
    そもそもそんな男を旦那に選ばない

    • 1
    • 64
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/18 15:42:27

    ストレスたまってるねー

    • 1
    • 23/11/18 15:42:32

    >>56
    帰る実家がないなんて、一言も書いてないのに 
    専業憎しで、読解力がおかしくなってるんだね

    • 1
    • 23/11/18 15:42:42

    >>61
    え?障害児か不登校?

    • 0
    • 23/11/18 15:43:23

    >>59
    学校、幼稚園がない時はそうだよ?
    それがしたくて専業のわけだし

    • 1
    • 23/11/18 15:43:31

    >>65
    ホテルに泊まるだなんて可哀想だなと思ってさ笑
    普通は実家に帰るでしょ?

    • 0
    • 69
    • ナイトウェディング
    • 23/11/18 15:44:03

    >>65
    専業叩きの人ってほとんど話通じないもんね

    • 2
    • 23/11/18 15:44:06

    主って独身の男だよね
    育児したことない人

    • 3
    • 23/11/18 15:44:08

    >>67
    ならなんでママスタする時間はあるの?
    つきっきりなんだよね?

    • 0
    • 23/11/18 15:44:43

    主は子供いない独身
    家事育児できて使える旦那ならいきなり出ていっても育児できると思ってる
    会社に乳幼児連れてくの?いきなり施設に預けるの?まさか放置?

    育児したことある人の発想じゃないよねー

    • 1
    • 73
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/18 15:44:53

    言った後、抱き寄せて悪かった、ごめんねと言うと思う。
    そういう夫なんだよね。

    • 0
    • 23/11/18 15:44:59

    >>55
    旦那に金もらわなきゃお金ないんだ?

    • 0
    • 75
    • ブロッコリートス
    • 23/11/18 15:45:22

    >>68
    引きこもり男だから
    実家に帰るのが普通、ホテルなんて泊まらない
    って発想になるんだね

    • 0
    • 76
    • ベールアップ
    • 23/11/18 15:45:24

    うちは言わないな。
    旦那がキレて出ていったことはあるけど。
    もどってくるなら最初から出ていくなって言ったら出ていかなくなった。

    家は土地は私名義だからでていけとはならない。
    心配症すぎてどこでもついて来たがるし。
    私に依存してる。

    • 2
    • 23/11/18 15:45:31

    >>72
    乳幼児いるのにママスタ?育児放棄ですね!

    • 0
    • 23/11/18 15:45:52

    >>71
    トイレ行く暇もないってかw

    • 0
    • 79
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/11/18 15:45:55

    出ていく。
    実家はもうないけどやってけるだけのお金はあるから当面はそれで生活して働くわ。

    • 0
    • 23/11/18 15:46:10

    >>76
    嫁名義とかダサい旦那だね
    家くらい買ってもらえないの?

    • 0
    • 81
    • マリッジリング
    • 23/11/18 15:46:17

    まずボコすでしょ?
    からーのお前が行けっと追い出すw
    ここでこの家の権利は誰とかいう話を出したところで一切聞きまっせんので無駄

    • 0
    • 82
    • ナイトウェディング
    • 23/11/18 15:46:26

    >>72
    主婦ならちゃんと普段の生活環境分かってるよね
    主の言ってる事って妄想で言ってるだけだよね

    • 1
    • 23/11/18 15:46:31

    >>39
    ん?
    質問の答えになっていないけど?
    大前提として「共有財産」って知らないの?

    • 1
    • 23/11/18 15:46:33

    >>74
    当然の権利なのに貰わないの?あ、無いのか。

    • 1
    • 85
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/18 15:46:42

    というか兼業主婦も出てけと言われたら実家に帰る人多いんじゃね?笑

    • 0
    • 23/11/18 15:46:43

    >>78
    乳幼児ならトイレまで付いてくるよ。

    • 0
    • 87
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/11/18 15:47:00

    兼業は仕事あるから出ていかない??
    どういうこと??
    兼業だって旦那から「出ていけ!」って言われたら実家に帰るのでは??

    • 3
    • 88
    • ブロッコリートス
    • 23/11/18 15:47:06

    >>71
    引きこもりだからカレンダー感覚ないのかな
    多くの会社員は今日休みなんだよ笑
    専業夫も土日くらいは子供といるのよ

    • 0
    • 23/11/18 15:47:15

    >>84
    権利振りかざさないとお金ないんだ笑

    • 0
    • 23/11/18 15:47:45

    主はもう恥ずかしいからコメント辞めなよ
    ママスタで専業馬鹿にしても無駄ですよ

    • 3
    • 91
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 15:48:29

    専業主婦させていて申し訳ないと思ってるくらい
    だから、言わない(言えない)と思う。

    • 0
    • 23/11/18 15:48:46

    >>83
    寄生虫すぎてキモいよ笑

    • 0
    • 23/11/18 15:49:14

    >>86
    それは人それぞれ
    赤ちゃんの後追いの感覚と同じに考えたらだめでしょ?

    • 0
    • 23/11/18 15:49:19

    >>89
    生前贈与もあるし投資で増やしてたから自分名義のお金たくさんあるよ。さらにもらえるものはもらうの。なんかごめんねたくさん持ってて。

    • 1
    • 23/11/18 15:49:25

    >>66
    主、子育てしたことないでしょ

    乳幼児を留守番させたら命にかかわるし虐待てか犯罪だよ

    小学生でも今日からすぐに学童なんかには入れないよ
    入れても5時半過ぎたら迎えに行かないとダメなんだよ
    高学年の留守番もせいぜい7時くらいまでだし、それもハイ今日から留守番とかじゃなく練習してからだよ

    • 2
    • 96
    • 誓いのキス
    • 23/11/18 15:49:31

    旦那にいつでも出てけと言われても良いように働いてる人なんかいないだろ笑
    兼業主婦は旦那に出てけと言われても平気だとでも思ってんのか笑

    • 2
    • 23/11/18 15:49:57

    >>86
    じゃあ、ママスタやってるそばで子供たちで遊んでるだろ

    • 0
    • 23/11/18 15:50:00

    >>92
    それあんただよ

    • 1
    • 23/11/18 15:50:00

    言ったらすんなり出ていってしまうのが分かってるから、まず言わないだろうなー。

    • 1
    • 100
    • ブロッコリートス
    • 23/11/18 15:50:39

    >>92
    寄生虫とセックスしないでしょ笑
    専業が寄生虫なら、同居してるだけで、セックスなしの主はなんなの?

    • 1
51件~100件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ