児相に電話したことある?

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/11/18 11:31:16

娘の友達、小学4年生の家がシンママで
母が朝帰りとか結構あるみたい。
毎日お兄ちゃんと二人でお留守番で夜ご飯はいつも冷凍ご飯でない時はお菓子らしい。
帰ってくるのは21時ぐらいで疲れて作れないって。

こんなことある?
びっくりしたんだけど。
10歳と11歳でそんなお留守番させるのも怖いんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/18 11:40:50

    子供はとてもいい子で良く庭で机出して二人で宿題したりしてる。
    テントだしたりするときもある。
    家の中に、入ってもいいよーと言ったけど、遠慮してるのか大丈夫です!と言って入らない。

    • 1
    • 23/11/18 12:54:30

    学校か…
    同級生のママ(お兄ちゃんと同じクラスに子供がいる人)に聞いたんだけど、お兄ちゃんがかなりの問題児で教室に入らないんだって、椅子に座らないらしい。
    毎日授業しても邪魔するから廊下から授業をうけるらしい。あと授業中ボールで遊んだり、寝たりするって。
    学校側も家庭状況は把握はしてるけど、何も言わなくてお兄ちゃんのクラスの子は大変だと。
    一応電話してみるか…
    なんか、シンママで大変なのは理解できるけど、放置するのは違うよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ