横断歩道渡ってくれない歩行者(高齢者)

  • なんでも
  • 色打ち掛け
  • 23/11/18 10:37:00

左折するのに歩行者居たから止まったら渡ってくれず手で合図出したら「先に行け」と合図し返される。
歩行者居るのに行ったらこっちが違反になるし後続車居ると困るからこういうのやめてほしい。

特に高齢者は変に譲り合い精神出してくるから困る。
こういうのってCMとかで周知させてくれないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/18 16:15:38

    これほんと困る。
    慌てないでゆっくり歩いてくれていいんだから、素直に渡ってくれと思う。

    • 4
    • 42
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/18 16:03:54

    おばあちゃんはよくドウゾするよね。だからどうぞすると大体小走りで行く。煽リストじゃないから歩いてくれて良いんですよ。あーなんかすいませんね。と思いながらドウゾ
    私は勿論ゆっくり歩きます

    • 2
    • 41
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/18 15:37:35

    それで捕まった、警官と揉めて青切符にサイン拒否した。

    後から呼び出しも処分も無かったよ。

    • 0
    • 23/11/18 15:26:32

    歩行者横断妨害って「横断歩道を歩行中、もしくは『渡ろうとしている』歩行者の横断を妨げてはならない」んだよ?
    歩行者が譲ってくれている時点でその人は「渡ろうとしていない」じゃん。

    • 1
    • 39
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/18 15:13:21

    >>37
    マジか。次からはこっちも頑なに譲るわ!教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 23/11/18 12:34:32

    >>27
    それで捕まったという話はよく聞くよ。

    • 1
    • 37
    • ナイトウェディング
    • 23/11/18 12:33:32

    >>11
    9000円だよ

    • 1
    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/18 12:24:09

    >>9
    じゃあ優しくするにはどうしたらいいの?
    先に行けと言われて行ったら違反になるんだよ?
    高齢者に優しくするために交通違反しろと?

    • 2
    • 23/11/18 12:22:03

    ルール守ってる人がバカを見る世の中って本当に嫌。
    せめて渡らないなら離れた所で最初から待って自分のタイミングで渡れよって感じ。

    • 3
    • 34
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/18 11:39:04

    >>27
    いくら歩行者が行けと言っても行ったら違反になるよ。

    • 5
    • 33
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/11/18 11:39:00

    普通に歩くのさえ遅くなってる年寄りは自分のせいで他を待たせてしまうと思って譲りたくなるんだよね
    あと青になった瞬間に歩き出さないと信号を渡り切る前に赤になってしまうからタイミング逃したら渡らないで次を待ったり
    渡らない意思が「お先にどうぞ」で成立すれば良いのにね

    • 2
    • 32
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/18 11:38:52

    私は天気がよい時は自転車、天気が悪い時は車だけど、お年寄りは歩くのが遅いから車に先に行ってもらって、自分のペースで歩きたいのだと思う。
    そのような合図されたら先に行った方がいいよ。
    たまに徒歩、自転車を利用してみると分かるよ。

    • 1
    • 31
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 11:38:24

    >>24
    あとは自分が高齢者になったときに、出来るように足腰と脳みそ鍛えておくしかないね。

    私、朝晩散歩してるから、この手の高齢者よく見かけるんだよね。車も人もお互い気をつけなきゃだね。

    • 1
    • 30
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 11:33:22

    >>24
    ここのレスのように頑張るしかない笑

    警察見つかったら捕まるんだからね。仕方ない。

    あとは主が訴えてるように、テレビラジオで取り上げてもらおう。ミヤネ屋とか笑

    • 1
    • 29
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/18 11:32:45

    わかる。オバチャンに多いよね。

    • 0
    • 28
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/18 11:32:37

    もう全て交差点を歩車分離式にするしか無いよな。

    • 2
    • 27
    • ブーケ・トス
    • 23/11/18 11:32:17

    好きなタイミングで渡りたいんだろうね。
    完璧に車がどちらからも来てない状況で。
    片側が止まってくれても対向車側が止まらなかったらひかれちゃうからね。
    行けと合図=渡りませんて事だから、違反にはならないと思うよ。

    • 1
    • 26
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/18 11:31:16

    なかなか曲がらないと追い越しながら曲がってく車とかもいるしね
    危険な運転する車が多いから歩行者が気を遣ってしまうのも分かる

    • 1
    • 25
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 11:30:12

    >>22
    伝わるまで身振り手振りを頑張ろう!

    • 1
    • 23/11/18 11:28:51

    >>21
    それでも頑なに渡らない高齢者にはどうしたら良いの?

    • 1
    • 23
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/18 11:28:47

    >>20
    解釈が意地悪すぎない?
    自分が自転車(道路交通法では軽車両扱い)だったから横断歩道で止まったらトピ文のように歩行者が渡ってくれなかったから進んだら白バイに捕まったって話でしょ?

    • 3
    • 23/11/18 11:27:43

    >>18
    歩行者優先のルールを守りつつ、渡ってくださいとサイン出してるのは優しさだと思うけど。

    • 2
    • 21
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 11:27:12

    >>19
    余裕の表情で待つのよ。表情や身振り手振り頑張る。窓開けてどーぞーよ

    • 1
    • 20
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/18 11:24:41

    >>6
    あなたは自転車に乗ってて、歩行者が横断歩道渡ろうとしてたのに止まらなかったって話で合ってる?

    • 1
    • 23/11/18 11:24:31

    >>18
    だから、その優しさってなんなの?って聞いてるんだけど
    どうするのが正解なの?

    • 1
    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 11:23:24

    >>14
    周知できたらいいね。主が間違ってるとは言ってないからね。

    >>2にも書いたけど、ルールわかってても出来ないのが「高齢者」なのよ。例えCM流してて見ててもきっと出来ないよ。出来なくなるのよ、衰えって怖いよ。だからね、出来ない人に対しては優しさが欲しいわけよ。

    • 0
    • 23/11/18 11:22:54

    窓あけて「先に行ってくれないと私が違反になるんです」と言ったことある。
    数歩下がる人いるけど、それもかなり下がってくれと思う。犬連れてて立ち止まる人も、渡るのか渡らないのか分かりづらい。

    • 1
    • 16
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/18 11:18:56

    横断歩道渡ってるとジワジワ進んでくる車いるから、それなら先にどうぞって思う。

    • 2
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/11/18 11:15:57

    分かる。渡りたいなら、ゆっくりで全然問題ないから渡って欲しいし、車がいなくなるまで待ちたいなら、下がって待って欲しい。
    車が横断歩道前で止まるのは優しさじゃなくてルールだから。ルール守らせて。

    • 7
    • 23/11/18 11:15:42

    >>9
    それ自動車側はどうしたらいいの?w
    高齢者だから、子供だから、察して違反してでも車が先に行ってあげてってこと?
    主の言ってる、渡らないなら横断歩道の所で待つの辞めて欲しいって当たり前の事だと思うけど...

    • 4
    • 13
    • 長持唄(宮城)
    • 23/11/18 11:12:46

    >>9
    イヤイヤ。高齢者や子供は善意でも車を運転する側からしたら違反になるから迷惑だって話しで優しくしろとか意味わからん。

    優しさ求める前に歩行者側にもルールを周知させてほしいけどね。

    • 2
    • 12
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/18 11:08:50

    >>7
    主は車の話でしょ?私は自転車の話でごめんだけどって意味。
    それぐらい察してよ

    • 2
    • 11
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/18 11:06:57

    違反になるの?!知らなかった。覚えておく。急かされて渡るのが嫌なのかなぁ?位にしか思って無かったから、ペコリと頭下げて先に行ってたわ。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 11:05:18

    >>3
    「別に走って渡れとは思ってないよ。」

    相手はエスパーじゃない、ただの高齢者だからね。そんなのはわからない。でも能力の衰えたただの人間だって認識はあるから、そばに鉄の塊がいたら、圧迫されて申し訳ない早く渡らなきゃって思うものなの。

    「渡らないなら離れていてほしい。」
    瞬時に離れるのも大変なの。高齢者だから。


    高齢者にも子供にも、優しくしてあげよ。主の子供も似たようなことしてるかも知れないよ?

    • 2
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/18 11:02:34

    横断歩道の真ん前で友達の車待ってるおばあちゃんいたよ
    警察も切符切る前に国民全員に周知徹底してほしい

    • 2
    • 23/11/18 10:59:01

    >>6私は自転車??

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/11/18 10:57:46

    私は自転車だったんだけど、この状況になって、それでも渡らないからもう私が進んじゃったのよ…
    そしたら白バイの人出て来て、警告カードもらったわ。

    • 0
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/11/18 10:57:14

    免許持ってないと、そういうのがわからないのかもね。

    • 4
    • 4
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/18 10:55:56

    妊娠しててお腹大きいときに、その高齢者側と同じ気持ちだったかも。
    横断歩道渡り切ることができない時とか、歩道歩いてて駐車場入り待ちの車が停まってくれてるときとか。
    それが車側のルールなんだけど、急がないと迷惑かけちゃうと思うんだよね。

    • 1
    • 3
    • 色打ち掛け
    • 23/11/18 10:51:34

    別に走って渡れとは思ってないよ。
    ただゆっくりでも渡るなら渡る、渡らないなら離れていてほしい。
    変に譲り合い精神出されても逆に迷惑って話しだよ。

    • 7
    • 2
    • 生い立ちのムービー
    • 23/11/18 10:41:30

    主の気持ちわからないでもないけど

    ルールを認識してない、瞬時な判断ができない、走ることも出来ない。

    それが「高齢者」なんだよね。

    主は「若い」のだから
    「ここは私が待っていますよ、あなたを認識しましたよ、ゆっくり歩いても大丈夫ですよ(ニッコリ)」の優しい表情で止まっていて欲しいね

    • 1
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/11/18 10:38:38

    わかるー。
    たまに小学生くらいの子でもそういう子いる。
    渡らないならせめて、横断歩道から離れたところにいてほしいわ。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ