子供が明らかに向いてない事に挑戦

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 05:48:37

    例えば、児童会長(中学でいう生徒会みたいなもの)をやりたいといったら?

    • 0
    • 5
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 05:56:00

    おっちょこちょいで、のび太くんタイプの息子。
    話し下手だし、ちょっと変わってて人望がないと思う。
    学校ではそれなりに過ごしてるけど、仲良しの友達もいない。
    大丈夫かな。

    • 1
    • 8
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:03:04

    >>7
    逆にみんなに責められて自己肯定感下がる事はないかな。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 14
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:11:47

    >>10
    親にとっては良い子だと思ってるよ。
    おっとりしてて優しいし、運動苦手だけど算数得意で感性が独特なのもすごいと思ってる。
    でもこういう子って馬鹿にされやすいのは確かじゃない?

    • 0
    • 17
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:17:16

    >>11
    人数少ない学校で、他の子は面倒な事はやらないとか目立ちたくないとかでやらないと思う。
    何人かいれば投票になるとは思うけど。

    • 0
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:22:29

    >>13
    子供には色々言わないし、やりたいと言った事は何でも応援はするけど、内心心配すぎて…
    おっちょこちょいだから挑戦しても失敗する場面が多くて。

    • 0
    • 20
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:22:58

    >>12
    そうなんです。

    • 0
    • 21
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:23:24

    >>15
    確かにそう。

    • 0
    • 22
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 06:28:06

    皆さんはこんな時お子さんにどのような声をかけていますか?

    • 0
    • 38
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 12:10:02

    子供は色々な経験をしてたくさん失敗いた方がいい事は分かってるけどあまりに不器用な子だと失敗の経験が多すぎて心配になるんですよね。

    • 1
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 12:10:20

    >>37
    素敵なお子さんですね。

    • 0
    • 41
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 12:12:59

    >>40
    本当そうです。

    • 0
    • 42
    • レンタルドレス
    • 23/11/18 14:16:14

    失敗して学ぶ事があるのはたしかですよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ