マフィンの炎上ママって…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/17 19:41:37

    外国人なんでしょ?

    • 1
    • 23/11/17 19:39:39

    多分マトモな育ちしてたら糸引くレベルの物売ったりしないけど…

    • 2
    • 23/11/17 16:09:28

    店主女性なの!?だからママスタでこんなに炎上してるんだw

    • 0
    • 23/11/17 15:46:35

    >>16
    本トピが盛り上がらなくなって寂しいんだよ
    自分の生活がつまらないから芸能人叩いたり事件事故が起こると嬉しくて仕方ない部類の人間が主のような人

    • 2
    • 23/11/17 15:43:17

    トピ通報しておくね。

    • 4
    • 23/11/17 15:22:10

    >>13そんな田舎の話聞いてないけど…

    • 0
    • 21
    • ガーデンウエディング
    • 23/11/17 15:21:25

    同意してもらえないからキレる主www

    • 5
    • 23/11/17 15:17:27

    >>16あなたがどっかいけば?わざわざ書かなくて良いけど?

    • 0
    • 23/11/17 15:17:12

    特定できる人物について
    もし○○だったらで批判するってどういう事なの?

    • 7
    • 18
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/17 15:16:51

    >>6
    コメント見ていくと↓的に開き直ってるのもちらほらあるんだよね
    「家で温めるのを見越して生焼けにしてある!その場で食べて美味しくないのは当然!」

    • 2
    • 23/11/17 15:16:42

    >>14無添加とか無着色の弊害知らないで他人様に物売ったり対価が発生する事良く出来るね…

    • 1
    • 23/11/17 15:15:38

    母親が病気になるまではまともなもの作ってたんだよね。
    既にトピあるし、想像だけの内容でトピたてはやめたら?

    • 4
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/17 15:13:31

    デスマフィンw

    • 2
    • 23/11/17 15:13:20

    >>11
    それ関係なくない?笑

    • 1
    • 23/11/17 15:11:57

    >>11
    田舎は娯楽が無いからそういうので紛らわしたり知り合い作ったりするんだよ。
    美味しい不味いより、行くとこが欲しいみたいよ。ウチの田舎もそんな感じ。

    • 3
    • 23/11/17 15:09:23

    口コミで悪いこと書く人って必ずいるけれど、こんなにも低評価ばっかりなのも珍しいよ

    • 2
    • 23/11/17 15:07:05

    転勤族で、地方都市の田舎にくると、
    自宅とか離れで米粉パン教室やってるママとか片手間仕事でアレでよくお金とるよなーって感じる
    このマフィンママもブログがそんな感じ

    • 2
    • 23/11/17 15:06:58

    とりあえず今は調査中なのかな。

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/11/17 15:04:41

    >>1
    この人は嘘ついてるからアレルギーママの敵だけどね
    無添加とアレルギー配慮って言いながら添加物と牛乳入りだもん
    信じて買って子供に食べさせたら最悪な事態になる

    • 5
    • 7
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/17 15:04:16

    >>1
    そういう人もいるね
    アレルギーの薬を使わせないから可哀想になる時もある

    • 0
    • 23/11/17 15:04:11

    >>2
    まずいのコメント見れば何がダメなのか調べたり対策すると思うけれど
    「電子レンジで温めてないから!温めればふわふわになる」
    の一点張りで、その主張を曲げなかったし。
    お菓子作りは好きなのは伝わるけれどね。お客様に提供し、収入を得ていると言うことを考えないと。お客様第一じゃないとね。まして、食べ物は口にするものだから、命に関わるわけだし。

    • 3
    • 23/11/17 15:03:37

    >>1
    ご自身は何一つアレルギー無いし添加物入りでも何でも食べるらしいよ。
    差し入れのレッドブルだかモンエナだか飲んでるって。

    • 2
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/17 15:03:32

    >>2
    ボーダーじゃないかな
    診断済みなら周囲がちゃんと教えてたと思う

    • 2
    • 3
    • チャペル
    • 23/11/17 15:01:59

    よくSNSで回ってくるから食べたくなった。
    朝2つ食べた

    • 0
    • 2
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/17 15:00:52

    もしかしてこの人、軽度知的障害か発達障害があるのかも

    • 7
    • 23/11/17 14:59:07

    無添加とかにこだわる人って子供がアレルギーとかなのかなって思った

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ