私、PTA会長やってもいいけど書類や会報全て手書きにするよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/17 17:50:06

    >>66
    それでいいよね!仕事じゃないんだから
    昔は全部手書きだったし読めればいいの

    • 0
    • 23/11/17 14:32:58

    私は会長とかでは無いけど、子供会?の地区の班長になって家にパソコンはあるけど1人で文書作成するの難しそうだったから回覧板は手書きで書いたよw手元に戻ってきた時、なんか愛おしかったわw

    • 2
    • 23/11/17 14:29:57

    はい、結構です!
    よろしくお願いします!

    • 2
    • 64
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/17 14:28:09

    違うでしょ
    そんなの会長の独断で決まるわけない

    • 0
    • 63
    • 誓いの言葉
    • 23/11/17 14:26:32

    >>47
    私、お花紙を文房具屋さんから買ってくるお仕事ならできるかも!トライしてみる!

    • 0
    • 62
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/11/16 17:53:28

    手書きは手書きで辛そうだけど笑

    ありがたくやってもらうわ
    頼んだぞーww

    • 3
    • 61
    • フラワーガール
    • 23/11/16 17:46:26

    さすがに会長をくじで決める学校はそうないから安心してね
    昭和のおばあちゃん

    • 0
    • 60
    • カタログ式ギフト
    • 23/11/16 17:40:31

    >>59
    逃亡するまでがくじ引き会長の様式美でしょ
    くじ引きなんだから

    • 0
    • 59
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/11/16 16:30:59

    まあ周りの圧がどんなものかやってみて。主、逃亡するだろうね。子供がかわいそう

    • 0
    • 58
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/16 16:26:47

    PTA会長はそんな仕事しないけど…

    • 4
    • 57
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/16 16:13:05

    >>50
    うち卒業前の参観日で子供と作った気がするー

    • 1
    • 56
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 16:01:56

    >>55
    どうぞ立候補してくださいね

    • 0
    • 55
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 15:53:24

    >>43
    私もやる気だけはあるから副会長やるよ?

    • 1
    • 54
    • レンタルドレス
    • 23/11/16 15:52:50

    幼稚園の会長になった人がPC使えないとかで会報が手書き。さすがオバァだね笑わせてくれるわ。
    40過ぎてオーバーオール着てる会長はすごい癖字で読み難くて目が痛かった。

    • 0
    • 23/11/16 15:52:28

    >>50
    なきゃないでいいよねあれ

    • 0
    • 52
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 15:51:06

    >>50
    学校によるのでは?
    学校かPTAか

    • 0
    • 51
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/16 15:47:35

    コメントが厳しめだった。
    私はふいてしまったw

    • 2
    • 50
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 15:35:42

    >>47
    卒業式の制服につける花は学校が用意するんじゃないの?

    • 0
    • 49
    • ナイトウェディング
    • 23/11/16 15:30:46

    10年前、めっちゃくちゃ時の汚い人が手書きでしたわ。

    正直、アホなん?って言われていた。

    • 0
    • 23/11/16 15:21:05

    役員妄想楽しい?

    • 2
    • 47
    • ベールダウン
    • 23/11/16 15:20:07

    卒業生のお花はお花紙で手作り
    これは陰キャママコミュ障ママが泣いて喜ぶ出来るお仕事だと思う
    私もやれた!私も役員できた!って成功体験になる
    注文大変だしひたすら手作り

    • 3
    • 46
    • ウェディングケーキ
    • 23/11/16 15:16:42

    いいと思う!

    私も、昔、慰安旅行の幹事を強要されたから、わざと宿のランク下げまくったら、幹事クビになった。

    • 7
    • 23/11/16 15:14:22

    ぜひPTAなくす方向に動いてほしい

    • 6
    • 23/11/16 15:13:11

    マジレスしてる人がいるけどトピの真意がわかってなさそう

    • 6
    • 43
    • ベールダウン
    • 23/11/16 15:12:01

    私、やる気のあるバカ

    • 3
    • 42
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/16 15:10:25

    会長はくじ引きでは決めない

    • 0
    • 41
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/16 15:08:56

    >>39
    突然なんの話よ

    • 0
    • 23/11/16 15:08:29

    >>39
    発達障害があるの?
    会長は校内だけじゃなくて校外の集まりもあるから大変だよ

    • 1
    • 39
    • ベールダウン
    • 23/11/16 15:06:40

    私長い話理解できない時がある

    • 2
    • 23/11/16 15:04:36

    くじ当たらないように応援してるね

    • 2
    • 23/11/16 15:01:30

    大丈夫!書類や会報作りは書記がやるし連絡は副会長がやるから
    会長は全て参加だけしてくれれば良いよーよろしく

    • 0
    • 36
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/16 15:00:16

    >>35
    そうじゃなくて主が無知なだけだよ

    • 1
    • 35
    • ベールダウン
    • 23/11/16 14:59:18

    徐々に最強メンバーが集まってきたようね!
    改革するとこのトピだけでもこれだけ妨害が入るんだから現実は恐ろしいわね…

    • 2
    • 34
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/16 14:57:59

    >>29
    キッチンカーオファーする予算ないでしょ?(笑)

    • 0
    • 33
    • ブーケトス
    • 23/11/16 14:57:10

    私が役員やった時には狼煙も使ったわ

    • 6
    • 23/11/16 14:57:07

    >>29
    ただただ主が空回りの嫌われるだけで終わりそうね。ドンマ~イ

    • 1
    • 23/11/16 14:56:01

    いいね!
    主を支持するわ

    • 5
    • 30
    • マリッジブルー
    • 23/11/16 14:55:53

    >>22
    やらない派がそこまでしないよね。
    とことん逃げるだけっていう…

    • 1
    • 29
    • ベールダウン
    • 23/11/16 14:55:20

    バザーの飲食部門は全てキッチンカー
    あとは全部個人のフリマ

    • 4
    • 28
    • ウェルカムドリンク
    • 23/11/16 14:55:06

    >>21
    学校が許可しないでしょ?
    資料だってコピーする前に教頭とかにチェックしてもらって訂正箇所がないか一年中やってたよ

    • 1
    • 27
    • ガーデン挙式
    • 23/11/16 14:54:51

    あ、うち電話番号は個人情報なので交換してませ~ん。って人がいたらどうするの?主が一人一人各家まわらなきゃね笑

    • 1
    • 26
    • ウェディングドレス
    • 23/11/16 14:53:42

    PTA会長になったとして、PTA主催の行事を全部無くすことって出来るのかな?

    • 0
    • 25
    • ベールダウン
    • 23/11/16 14:53:16

    >>24
    あなたナイス!一緒にやりましょう!

    • 2
    • 24
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/16 14:48:14

    >>21
    電話無い人も居るかもだから伝書鳩確保しとかないと

    • 8
    • 23/11/16 14:47:22

    >>21何か勘違いしてない?

    • 2
    • 23/11/16 14:46:09

    会長が全権を持ってるのなら私がなってPTA解散させてやりたい。

    • 2
    • 21
    • ベールダウン
    • 23/11/16 14:45:37

    そう指示を出すんだよ
    どんな人が役員に選ばれてもできるやり方にって
    低いほうに合わせる

    • 1
    • 20
    • 元カレ参列
    • 23/11/16 14:45:31

    >>16

    お疲れ様!やっぱり、何かしら準備がいるよね。

    • 1
    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/16 14:45:01

    ラインで知らせないと無理じゃない?役員のときだけは、やらない主義をやめたら?

    • 0
    • 18
    • ファンシータキシード
    • 23/11/16 14:44:50

    執行部会とかで話し合ったり、次年度の総会とかでみんなに許可もらったりするんじゃなくて?

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ