中学生 定期テスト

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/02/21 15:52:27

    >>131
    他の学校いいなぁって

    • 0
    • 24/02/21 15:50:46

    >>129
    w

    • 0
    • 24/02/21 15:48:06

    この4月から受験生なのにテスト期間中にゲームやってる。
    学年全体で下から数えた方が各段に早い。
    来年度の塾代、諸々で年間120万以上って聞いてるけど馬鹿馬鹿しくなってる。
    1年の時から、テスト出来なくて反省する振りして結局元の木阿弥。

    この前学期末あったけど結局同じでブチ切れたわ。

    • 1
    • 24/02/21 15:45:22

    >>128
    まぁ、学校は何も悪くないよ。

    • 2
    • 24/02/21 15:44:37

    語れる子供を持つ親はいいな。
    語れるレベルじゃない…

    • 2
    • 24/02/21 15:44:26

    >>127
    なら学校の作文も取れるんじゃなーい?

    • 1
    • 24/02/21 15:43:40

    >>126
    まぁ、みんな取れてないから仕方ないよね

    • 0
    • 24/02/21 15:42:45

    >>123
    うちは国語の点数は悪くないんだけど作文なければ満点も狙えるからなければ良かったのになぁって思って。模試の作文とかは取れてるし

    • 0
    • 24/02/21 15:42:33

    >>125
    到達できないのは個人の力不足だから、テストに落ち度はないと思う!

    • 2
    • 24/02/21 15:38:11

    >>121
    うちは作文も全部埋めてるけど、作文まで到達できない生徒が毎回出てるし適切ではないと思うんだよね

    • 0
    • 24/02/21 15:37:30

    >>119
    受験のあとに定期テストがあるんだ

    • 0
    • 123
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/02/21 15:26:35

    >>120 これに理不尽は感じないかな。作文て大事だし。文句いうより作文も頑張れって子供に言う方か良いんじゃ?

    • 2
    • 24/02/21 15:26:17

    >>120
    定期テストに志望校は関係ないからねー。
    だからどうしたよって話。

    • 2
    • 24/02/21 15:23:35

    >>120
    作文くらい適当でも書けばよくない?あなたのお子さんは書かないってこと?
    作文は他が解けない子向けに少しでも点数を取らせるためにあると思ってた。

    • 1
    • 24/02/21 15:18:19

    国語のテストに毎回作文があって配点も17点という高さだから他でミスしなくても作文を書かなけなければ83点という…なんか理不尽さを感じる。作文を採点するのも教師だし。公立の入試対策にはいいんだけど、うちは私立志望で作文ないしなぁ

    • 0
    • 24/02/21 14:50:59

    中学3年生。
    高校受験が終わったあとの定期テストって勉強しますか?

    • 1
    • 24/02/20 22:18:45

    やっと学年末試験が終わりました。
    副教科が難しいのがイラっとする。

    • 1
    • 24/02/20 22:15:57

    昼間たくさん時間あるのに学校のタブレットいじって何もしてない。
    風呂入って寝る時間近くになって、
    教科書開いて眺めてるだけ…
    おバカ!!

    • 5
    • 24/02/20 16:07:26

    >>105逆にドリルやれば良いだけの学校なんだね。 レベルが低い学校か。

    • 6
    • 24/02/20 15:53:10

    変なのがいる。

    • 4
    • 24/02/20 15:49:18

    もつ鍋さんの連投??

    • 3
    • 24/02/20 15:45:03

    >>32
    うちも絵のセンスがなさ過ぎて筆記でなんとかなってる感じ^^;

    • 0
    • 24/02/20 15:39:17

    テスト返ってきた
    5教科合計は445点だった
    平均89点。

    • 1
    • 24/02/20 15:38:06

    テスト返ってきた
    5教科合計は428点だった
    平均85点。

    • 0
    • 24/02/20 15:37:23

    うちの中1の下の娘は入学以来ずっと学年1位。
    勉強方法は学校のドリルのみで、
    なんてコスパのよい子なんだろうと思う。
    先生の宅の塾に通っています。

    • 0
    • 24/02/20 15:36:39

    中1の娘 学年末が平均80点。

    • 0
    • 24/02/20 15:36:03

    五教科500点満点、平均点350点で、うちの子は400。
    ノー勉でいいんだってさ。なめとるわ

    • 0
    • 24/02/19 21:00:35

    >>102
    平均点が高すぎてビックリ!!!
    皆賢いんだね。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 2
    • 24/02/19 20:54:04

    皆さんのお子さん頭良過ぎて凄い!!!
    本当羨ましい(´;ω;`)

    うちはいつも得意科目以外平均前後。
    学校が田舎の公立中学なのに
    1学年7クラスのマンモス中学で250人以上いる。
    頭よい方々は県内トップの高校や高専に入学していて20位でも近隣の進学校は受かる。(地下鉄ある政令指定都市の県)
    逆にビリ側は名前書いて受かる私立でも落ちるコいる。ピンキリの学校。

    もしうちの学校で450点取ってたらかなり安泰!!!すごく羨ましい!!!
    毎日勉強しなさい!!って言わないで頑張れるお子さん素敵過ぎる!!

    • 0
    • 24/02/19 20:41:49

    >>104
    授業をめちゃくちゃ集中して受けてて、分からないことがないから塾は必要ないんだって。
    その上でテスト前には提出するドリルを3周して教科書みて出題されそうなところを暗記したりしてるよ。

    • 0
    • 24/02/19 20:13:44

    >>103すごいね!いとこが3人頭良くて学年違いだったからみんなその学年で一位だったけど、ちゃんと塾に入ってた、てか、塾から特待生?の勧誘が来てた。
    どうやったらドリルだけで一位になれるの?

    • 1
    • 24/02/19 20:10:45

    うちの子は入学以来ずっと学年1位。
    勉強方法は学校のドリルのみで、
    なんてコスパのよい子なんだろうと思う。

    • 2
    • 24/02/19 20:03:06

    五教科500点満点、平均点350点で、うちの子は420くらい。
    ノー勉でいいんだってさ。なめとるわ。

    • 0
    • 24/02/19 19:53:57

    テスト返ってきた
    5教科合計は465点だった
    2学期の期末テストで5教科の学年平均が260点に届いていなくて、今回も学年平均は260点くらいらしい
    今回もずいぶん頑張ったと思う

    • 0
    • 24/02/19 18:04:00

    後期期末の順位が出た。18位。
    本人は不本意な結果だったみたいだけど、この点数だと妥当かな。
    また一桁に返り咲きたいって言ってるけど、前期期末以降18位から27位の間だから、20位前後がこの先の軸になるんじゃないかなと予想。
    今年度は振るわなくて悔しかったから、中3の前期中間もっと頑張るって言ってる。

    • 2
    • 99
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/02/19 15:04:08

    >>89
    みんな490点取れるわけじゃない。
    学年平均が50〜60点でも、490ぐらい取る子もいるよね。

    • 1
    • 24/02/19 14:40:01

    中二息子
    学年末テスト本人予想
    数学90点台 英語75点 国語70点 理科90点台 社会80~90点 技術家庭88点 体育80点?

    さて今日テストいくつか返ってくるかな。

    いつもテストの問題用紙に答えをメモっておかないし、覚えてもないから予想点出しづらい。体感での予想も外しまくり。

    • 0
    • 97
    • ひつまぶし鍋
    • 24/02/18 22:58:48

    >>87
    いれいす?うちも落ち込んでたわ

    • 0
    • 96
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/02/16 16:09:50

    頭いい子いるよね
    うちの学校にもいる
    その子は数学オリンピックで毎年メダル取ってるみたい
    どこの高校に行くのかな?

    • 0
    • 95
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/02/16 14:06:32

    >>89頭がいいんじゃない?うちの学校にも1人いるよ。この間模試である教科1位取ってた。

    • 1
    • 94

    ぴよぴよ

    • 93
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/02/15 14:07:23

    >>92
    妬みじゃないと思うよ

    • 2
    • 92
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/15 14:02:43

    >>89
    妬み?

    • 1
    • 24/02/15 14:01:31

    学年末テストが今日で無事終了しましたー。
    そして、さっそく副教科が返却されてきた。
    思ったより点数良くて良かったけど、今日の理科が問題数が多すぎ難しすぎ。
    理科の問題のうちの1問が、自宅にある「最高水準問題集」に載ってる問題とほぼ同じだったわ。

    • 1
    • 90
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/02/13 19:40:39

    >>83
    外部模試受けた方が良いよ。

    • 5
    • 24/02/13 19:37:33

    >>83
    レベル低い学校なんだね。
    簡単すぎる学校なんだよ。
    490なんてとれないようになってるよ、普通は。

    • 11
    • 24/02/13 18:05:41

    学年末テスト初日が終了
    3連休にめっちゃ真面目に勉強してて我が子ながら偉いわ

    • 1
    • 87
    • はんぺん鍋
    • 24/02/13 17:18:47

    >>86
    と思った矢先、推しの活動休止発表に心乱されてるけど、明日もテストは続くよ…大丈夫?うちの子の成績推しに左右されすぎ…。

    • 1
    • 86
    • はんぺん鍋
    • 24/02/13 16:54:48

    推しの大切な大切な大切なライブがテスト前日にあって行かせるか悩んだけどテスト週間より早めに取りかかって絶対に成績落とさないって約束したから行くことにした。本当早くからめちゃくちゃ頑張って勉強してた。そして今日のテストかなり自信があるって帰ってきた。推しのためならこんなに勉強がんばってくれるなら毎回テスト前日がライブでもいいかもしれない…

    • 5
    • 85
    • 南米から来た鍋
    • 24/02/12 18:05:39

    中2の娘に
    定期や実力テストの
    学年1位は誰なのか聞いたんだけど

    誰も知らないらしく
    謎らしい

    • 0
1件~50件 (全 230件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ