豆腐とズミと節男(雑談)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110670件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/01 20:05:56

    >>101568
    節男に出会うために貯金を使い果たしたって、以前代田がコメントしてたわ

    • 74
    • 24/05/01 20:06:18

    >>101569
    キャッシュと言っても、都内だと普通に億でしょ?
    無理でしょw都内は

    • 74
    • 24/05/01 20:06:25

    >>101547
    いいかげん顔も障害も認めてやれよな。
    理想の土手ボーイじゃなくてガッカリなのは多少はわかるけど、それは節男ちゃんのせいじゃないんだから。

    読者騙して毎日加工偽装だらけで、虚しくならないのかな?

    • 156
    • 24/05/01 20:07:05

    >>101570
    でた、又土手のせい

    旦那を捕まえるために、散財💸したんじゃ無いの?

    • 59
    • 24/05/01 20:23:20

    >>101564
    婆は現金派だからクレカないもよう。
    爺は会社員時代に作ってんじゃないかな〜

    爺婆のクレカ検索してたら、ガス代の記事見つけたわw
    21年のブログに載せた内容らしいけど
    ガス代見て この2人、前から毎日風呂に入る習慣がない人なんだね。

    • 126
    • 24/05/01 20:27:53

    >>101553
    何でも床でさせるけどさ、机と椅子っての無いのかな?シール遊びやお絵描きもちゃん座らせてしたらいいのに。幼児教室では床でしているのかな?

    • 79
    • 24/05/01 20:34:16

    なんでドテってバイバイする時いつも両手なんだろう。片手で出来ないのかな?

    • 133
    • 24/05/01 20:39:10

    シール貼り動画…

    あんな大きなお皿で貼りやすいような感じなのに、チキンライスはスプーン?の上、プリンはジュースの中…
    ほんと変な子。不思議な子。
    おばはんは笑ってるけど、おっさんはブツブツなんか言ってるね。怒ってんだろうね笑

    • 91
    • 24/05/01 20:40:01

    >>101575
    ね。
    狭くて机置きたくないなら折り畳みの小さなテーブルとかダイニングテーブルでやるとか色々やりようはあるよね。
    床でやることに2人とも疑問に思わないのがやっぱこの家の問題を表してる気がする。
    そういえばおっさんも床でパソコンやってたしね笑

    • 70
    • 24/05/01 20:43:33

    >>101577
    えーそれはいいと思ったけどなぁ。
    子供なんて自由だし、プリンはお皿!とかは大人の勝手な思い込みだよ。
    土手が好きなところに貼ればいいし、それが出来ないからどうとかはあまり感じなかったな。
    それより声掛けが大問題すぎて、あんなんじゃ定型児でも言葉の遅い子になるだろうね。
    斬新!とか笑えるわ。
    2人とも大人言葉だし、父は早口、母はボソボソって覚えられるものも覚えられない。

    • 96
    • 24/05/01 20:45:24

    一日家にいるから家遊び楽しませなきゃ!とか考えたことないんだけど、みんなこの家みたいに日々考えてるもの?

    • 74
    • 24/05/01 20:47:43

    >>101556
    あなたのワンコの方が、おりこうさんで可愛くて、静かにできる子なんでしょうね︎👍🏻 ̖́-

    • 42
    • 24/05/01 20:49:20

    >>101555
    衣替えが楽になるように工夫すれば良いのにね。
    全てにおいて要領が悪すぎ。

    • 62
    • 24/05/01 20:49:33

    >>101574
    マイレージ貯めたり、海外旅行の楽しみや
    車のローンも組めないね。
    もうすこし大きくなって「土手んち遊びに行っもいい?」とか友達とやり取りできないとか考えると今ハイブランドを貯金しとけばいいのに。

    • 52
    • 24/05/01 20:51:55

    >>101580
    子どもがこれしよーて誘ってくるけどね。
    ドテはぼーとしてるか、家の中を走り回るかとにかく大変なんかな?

    • 58
    • 24/05/01 20:54:11

    >>101576
    片手で、がうまく出来ないんだろうね

    だから、飲み物もコップじゃなく
    湯呑みなんじゃないかな?

    色々な事に何故こうなの?この子だけ?
    とか思わないものなのかね?

    ここだって読んでるのに
    不安になったり、早く病院連れて行かないと
    とか思わないのも不思議
    特性だらけだからなのはわかるけど

    • 95
    • 24/05/01 20:55:09

    だいたさんの声かけって子なしの親戚のお姉さんって感じだよね。赤の他人感すごい。

    • 142
    • 24/05/01 20:57:13

    しれっと10連休だね笑
    だいたい製造業とか?有給とか使ったりして10連休に
    両方当てはまらないねポエムおっさん

    • 90
    • 24/05/01 20:57:43

    >>101585
    片手って、結構バランス 筋力使いますもんね…

    • 40
    • 24/05/01 20:58:12

    >>101579
    1歳代ならそれで良いとは思います。
    でも2歳なら日常だから教えなくても自然にお皿の中に貼るもんじゃないかな?

    • 80
    • 24/05/01 21:00:10

    >>101585
    走っている時も両手を広げてパタパタだもんね。

    脳からの指令が手に上手く伝わらないのかね。
    まぁ生まれた時からお風呂で気絶するまで茹であげ状態だったからなぁ。

    • 112
    • 24/05/01 21:00:45

    あちらより。2歳児いて2日連続で餃子。どうみても酒のアテ。子供のために食事を用意出来ないバカ夫婦。こりゃ東松山へ帰省しても同じだね。オードブル料理どーん!

    • 132
    • 24/05/01 21:01:42

    >>101589
    私もそう思います。ドリル使ってるなら、プリンはお皿の上でしょw 婆さんの大量コレクションシールをタカユキ君作の滑り台に好き勝手貼ってるのと何ら変わらないよー

    • 76
    • 24/05/01 21:02:51

    向こうで見た動画のバイバイをバイっ!と発してたけど、うちの子そのバイっは、一才には言ってた。いや?もっと前かも。それくらいの知能だな
    あの子は

    • 114
    • 24/05/01 21:05:32

    蚊が鳴くような声で、パィだってw
    覇気がないねー

    • 143
    • 24/05/01 21:05:58

    代田よ!
    動画音声ありです。って、どういうことですか?
    他のブロガーで音声無しの方っています?
    音声無しの動画あげるのは、何故ですか?
    音声無しの動画必要有りませんから。
    土手にも、音声無しのテレビや録画見せてみな!
    あんたらも音声無しでテレビ見て、楽しい?

    • 213
    • 24/05/01 21:07:27

    バって、発音が未だ無理っぽい

    パィ、パーって感じかな?

    • 70
    • 24/05/01 21:12:15

    ドテは何を食べたんだろう。
    餃子くらい作れば?ドテ用に作れるし。

    • 61
    • 24/05/01 21:13:47

    >>101595
    たまに音声ありとか、やっと節男ちゃんが何か喋ったのかと思いきやテレビや水の音。
    バイバイも言えないんだね。
    「…バイ…」とワイパーお手手。

    これで英語教育って、ネタのつもり?
    全然おもしろくないよ。

    • 154
    • 24/05/01 21:14:01

    時差のある国のクライアントも
    ゴールデンウィークでお休み?
    クライアントがサンキューさんに
    合わせているの?
    普通、逆でしょ

    • 85
    • 101600
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 11193a8770d11
    • 24/05/01 21:18:00

    音声アリ 音声ナシ
    こんな小細工しなきゃいけない動画なら
    upするな!
    鬱陶しいわ!

    • 141
    • 24/05/01 21:18:03

    ドテって、母親が、家でも常に携帯を斜め掛けしてるのに、それを真似したことってないんじゃない?

    もう、ドテの中で携帯斜め掛けは当たり前過ぎて、服同様の意識なのか、母親に全く興味がないのか、どちらかしかないよね。

    どちらにせよ、異様だわ。

    • 95
    • 24/05/01 21:18:11

    50近い夫婦が見栄張って高いホテルに泊まったりデパ地下で買い物したりブランド物ばかり買ったりしているけどそんな事して惨めにならない?
    そもそもそんな生活が出来るのは息子を毎日晒し続けての嘘八百のブログ。
    お金を゙かけるべき住まいはタワマン低層階の極狭賃貸。
    どんだけ虚勢張っても一番大切な人生の心の豊かさは皆無。
    見栄やプライドで大切な自分達の子供まで
    駄目にしようとしている。
    早く目覚めて全うな生活をしたら?

    • 133
    • 24/05/01 21:20:19

    >>101602
    若けりゃ未だいいけどー💦
    もう50です‼️

    子どもの将来、あんたらの歳、老後を考えろ😹

    • 52
    • 24/05/01 21:22:02

    >>101598
    喃語から脱し始めた赤ちゃんのバイ、だね。

    これはもう、意味のある単語を話すのは
    3歳超えると予想。

    • 98
    • 101605
    • スプーンレース
    • e84da2366827a
    • 24/05/01 21:22:02

    あの音声アリが最新記事だと思ってたら違った
    30分前にあげたのに、またあがってる
    本当にスマホしか見てないじゃん
    そんな時間有り余ってるなら、療育行きなよ

    • 98
    • 24/05/01 21:24:09

    夫婦とも子どもの写真は見下ろすように
    上から撮るのね
    だから頭でっかちの4頭身で
    上目遣い
    ハイボさんはそれが可愛いと思っているみたいね
    普通の親は子どもと目の高さを合わせるのよ

    • 103
    • 101607
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 11193a8770d11
    • 24/05/01 21:27:46

    >>101574
    うわー!このガス代の少なさ
    料理はしないからガスは使わない
    お風呂は3日に1回?
    それもシャワーのみ
    独身男かっ!
    食費が高いのは外食とお取り寄せばかりだから
    ケチなのかなんだか

    • 100
    • 24/05/01 21:29:11

    >>101591
    夫婦で1日家にいて、料理も作れない母親いらーん

    • 113
    • 24/05/01 21:29:21

    >>101579
    あれは「正解の答え」を見つける知育玩具だと思うからやはりお皿の上に貼るのが良いと思うけど。

    • 53
    • 24/05/01 21:31:05

    >>101574
    ブログ見ていればわかるよね
    毎日入浴しないこと
    爺の髪の毛もベタベタ、フケだらけ
    婆もきっとそう
    それでセックスレス云々キモ
    その日だけは入るのかな?w

    • 106
    • 101611

    ぴよぴよ

    • 24/05/01 21:36:49

    特技は料理だけどね、餃子は作らない

    • 43
    • 24/05/01 21:37:18

    >>101610
    あの夫婦だから入らない可能も十分考えられます。w

    • 35
    • 101614
    • デカパン競走
    • dea2cac7a0caa
    • 24/05/01 21:40:08

    ばばあって、家にいる時も常にスマホをぶらさげてんの!?
    スマホを手放せないわけだ。

    • 97
    • 101615

    ぴよぴよ

    • 24/05/01 21:40:36

    本当に喋れないのかな?ブログのアクセス稼ぎで変な子に見立ててるのかな。
    2歳4ヶ月でパーとかしか言えないのに放置しないよね?心配で病院行くと思うんだけど。
    内山くんとこの子は妹の名前もいえるし、大好きとか運動教室行きたいとか話すんだってよ。普通はそのくらい喋る年頃よね、おかしいなー?て思わないのかな。嘘ならいいんだけど

    • 143
    • 24/05/01 21:42:32

    なんかブログの写真を撮るために昼間から暗い色のカーテンを閉めてよく平気で過ごせるね。オレンジのケースであん馬ネタをしようと思ってカーテン閉めたのかもしれないけど、本当に暗い家だね。狭くてカーテン閉めっきりの部屋に昼間からいたら精神的におかしくなりそう。

    • 104
    • 101618
    • ラジオ体操(最後)
    • 8f3be1bbc8d44
    • 24/05/01 21:42:42

    今日は幼児教室休みなの?

    • 43
    • 24/05/01 21:43:27

    >>101525
    以前はしまむら着こなしてたのにね。
    オッサンがかなりの見栄っ張りだから港区のあの極狭単身用タワマンにしがみついてると思う。
    読者やアンチは車も持ち家もない、部屋も2部屋。惨めな生活知ってるから、あの中途半端なブランドで硬めた身なりが滑稽だよね。
    ドテが大きくなったら電車移動は難しくなるよ。
    共同住宅も限界がくる。
    皆わかってあんたらの生活を覗いてるのお忘れなく。

    • 156
1件~50件 (全 110670件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ