旦那さんが男兄弟の人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/15 19:01:38

    うちは旦那兄弟でちゃんと面倒見るって言われてる。
    手が足りないところだけ助けて欲しいって。
    義両親は良い人だしお世話になってるから恩返しはするつもりだし義兄夫婦もしっかりした考え持ってるし心配はしてないなー。

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 24
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/16 21:53:11

    今のママスタ内の流れだと、
    実子が見る、が定番だよね。
    とはいえ、自宅介護する人は居ないだろう。施設へ入れるだけよね。

    • 2
    • 25
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/16 21:53:36

    旦那以外に結婚している人がいないし、共働きで義母には特に急な呼び出しとか対応してもらったりしているから、介護が必要な段階になったら、分担して手伝うつもりではいるよ。
    全て私一人に丸投げは出来ないよと伝えてある。

    • 0
    • 26
    • マリッジブルー
    • 23/11/16 21:54:18

    どうもしないよ笑

    義両親はお金ちゃんと貯めて迷惑かけないようにホームに入るって言ってるわ
    同居したがるタイプではない

    • 0
    • 27

    ぴよぴよ

    • 28

    ぴよぴよ

    • 29
    • プロフィールビデオ
    • 23/11/16 22:30:40

    旦那長男。義弟の2人だけど、姑は離婚して一人暮らしだけどボケたりしたら年金て施設に入れてくれって言われてる。72歳かな?たしか。週5でパートしながら飲みに行ったり元気そう。今は年に数回食事会で集まったりしてる。子供達に面倒はかけたくないみたい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ