いじめ

  • 小学生
  • 引き出物(生菓子)
  • 23/11/15 15:08:13

小学5年生の娘を持つ母親です。
娘はクラスの半分の子が入るグループにいじめられています。
手伝ってあげただけなのに「え、なんであんたが。いい子ぶってるの?キモい。」
と言われたり休んだら「ずるい。うちたちが頑張って学校で勉強してる間あんたは何して遊んでるの」
と言われるそうです。
他にもいろいろあるみたいです。
個人面談で相談したら「まあそういう子もいるので放っておきましょう。ちゃんとした優しい友達もいるのでその子たちと引き続き仲良くしていれば特に問題ないと思いますよ。苦手な子というのはいくつになってもいるのでね。」
と言われてしまいました。
どうすればいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/16 14:46:29

    実名は辞めた方がいいよ。うちは1クラスしかなくて中学までほぼ同じメンバーになるので、受験して違う中学に行きたいと娘が言うので、誰にも何も言わずに受験準備しています。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • ゴスペル
    • 23/11/15 16:58:54

    >>8
    実名出すのはどうなの…
    いっぱいいるからって、ママスタでは過去に個人特定されていた人もいたからね。

    • 2
    • 8
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/15 16:50:21

    はいそうなんです。
    娘に友達はいい子達ばかりで言い返す勇気のない娘ですが「佳奈は悪くないよ。ずるいってじゃああなたは休まないの?」と言い返してくれる子です。
    愛奈(まな)ちゃんと奈月ちゃんと亜里紗ちゃんという子です。友達は。
    意地悪してくる子たちはぶった切りの名前で優愛(ゆあ)というそうです。個人情報ですがまあいっぱいいると思うので

    • 2
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/11/15 15:58:39

    いじめなのに頼りない担任!
    教頭や主任に相談したら

    • 1
    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/15 15:33:44

    友達になれますか?

    • 0
    • 5
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/11/15 15:22:38

    グループというのはグループLINEやノート交換などで本人たちが作っているのです。
    娘はその子たちがいじめをやめて友達になってくれることを希望してます。
    友達…なれるのかな?

    • 1
    • 4
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/11/15 15:10:57

    担西が役立たずだから、学年主任か教頭先生にアポ取ってご主人と一緒に相談するしか無いよ。

    • 4
    • 3
    • 引き出物
    • 23/11/15 15:10:40

    クラスの半分の人が入るグループってクラブ活動みたいな感じかな?

    教育委員会に連絡だね

    • 1
    • 2
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/15 15:10:21

    とりあえず証拠はとっておいたほうがいいね。
    ボイレコとか持たせておけば?あと、無理して
    学校行く必要ないよ。
    フリースクールいけば?

    • 1
    • 1
    • プチギフト
    • 23/11/15 15:10:01

    娘さんはどうしたいと言ってるの?
    まずは本人の意思確認が先かと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ