女湯に侵入した男逮捕に橋下徹氏「しょうもないLGBT法」「公共空間では区別する法律を作れ」

  • ニュース全般
  • リゾートウェディング
  • 23/11/15 12:15:57

橋下徹氏 「心が女」女湯侵入で男逮捕に「しょうもないLGBT法」「公共空間では身体的特徴は重要」

2023年11月14日 15:34

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏(54)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。女性風呂に侵入した男が建造物侵入容疑で逮捕された事件に言及した。

 三重県警桑名署は13日、同県桑名市長島町にある温泉施設の女性風呂に入ったとして、建造物侵入の疑いで、愛知県春日井市押沢台の無職、島田隼人容疑者(43)を現行犯逮捕した。署によると、島田容疑者は女性風呂に入ったことは認めているが、「心が女なので、なぜ女子風呂に入ってはいけないのか全く理解できない」と供述しているという。

 逮捕容疑は、13日午後8時20分ごろ、女性風呂に正当な理由がないのに侵入した疑い。当時、入浴していた女性客がいた。温泉施設の支配人から「女性風呂に男性が侵入している」と110番があった。

 橋下氏はこの事件を報じた記事を引用し「国会議員は世論ウケだけを狙って、過日しょうもないLGBT法を作った。立法事実も考えず、やっていますよのアピール。身体的特徴によって区別する場面があることを明確にする法律を作れ!」と批判した。

 続けて「もちろん戸籍上の男女の記載は、身体的特徴は不要。私的自治が働く場でも不要だろう。社会実生活上の公共空間では身体的特徴は重要。スポーツの世界は?こういうことを決めるのが国会議員の仕事」とも投稿。きちんと法整備すべきと訴えた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/14/kiji/20231114s00041000275000c.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ