6歳に霞ヶ関までおつかいさせる

  • なんでも
  • 誓いのキス(神父と)
  • 23/11/14 23:37:57

家で書類とか置き忘れてしまった時など必要なときに6歳が家でその書類を持って日比谷線に乗って霞ヶ関まで行って帰えたりしたらどうなるんですか?初めてのおつかいみたいに家から霞ヶ関までどう行けるのか繰り返して練習すれば良いの?日比谷線の乗り方とか常にチャージ満タンのパスモカードを持たせたりしても何も怖くないし誰かに触れてしまっても泣かない6歳であれば大丈夫かしら

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
    • 66

    ぴよぴよ

    • 65
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 19:03:49

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 63

    ぴよぴよ

    • 62

    ぴよぴよ

    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 18:30:08

    >>59
    このスレ釣りじゃない

    • 0
    • 59
    • フラワーガール
    • 23/11/15 18:06:59

    釣りだと思うけど、
    私が日比谷線で六本木通学してた時は私立の小学校1年生がランドセル背負って電車で通学してたから行けるは行けると思うよ。

    • 0
    • 58

    ぴよぴよ

    • 57
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 17:09:14

    • 0
    • 56

    ぴよぴよ

    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 12:14:08

    >>53
    釣りじゃないよ

    • 0
    • 23/11/15 10:42:45

    霞ヶ関って何度も書きたいだけの釣りトピ。
    このセキュリティに厳しい時代にクソみたいなトピ立てんなよ。

    • 1
    • 52
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/15 10:37:00

    行けるかどうかという問いには行けると回答。
    しかし、紛失、盗難等のトラブルを考えると、
    子供には任せられない。

    • 2
    • 51
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/15 10:31:38

    >>48
    今日必要な書類を、紛失したり奪われたりする可能性のある子供に持って来させると言うのは危機管理能力ないよねってこと。

    • 2
    • 50

    ぴよぴよ

    • 49

    ぴよぴよ

    • 48
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 09:29:57

    >>47

    • 0
    • 47
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/15 09:08:58

    >>38
    親として云々よりも、仕事をする人間としてどうかと思うよね。

    • 2
    • 46
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 09:05:55

    >>43
    大河って何でしょうか?

    • 0
    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/15 08:35:48

    >>43
    実はわたしも

    話のネタバレになっちゃうからあまり言えないけど最後の家康と三成の対面シーンよかったな

    • 0
    • 23/11/15 08:30:39

    大河観すぎて関ヶ原に見えた

    • 3
    • 42
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/15 08:27:52

    答えは一つ。
    賢くて起点の効くコミュ力の高い6歳児なら余裕。
    それ以外は若干難しいかも。

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/11/15 08:24:56

    主は構ってちゃんの馬鹿。

    • 0
    • 39
    • 色打ち掛け
    • 23/11/15 08:22:59

    >>36
    何でリアルと漫画を一緒にしているの?

    • 3
    • 38
    • 指輪の交換
    • 23/11/15 08:22:13

    その書類って、6歳児が持ち歩ける位、内容的に困らないものなの?
    途中で誰かに奪われても大丈夫なものって事?
    6歳児がおつかい出来るのかどうか以前の問題だと思うのは私だけかな。

    • 3
    • 37
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/15 08:18:28

    >>26

    それを心配するぐらいなら持っていかせる方が心配だと思うけど。

    • 1
    • 36
    • 紅白餅を投げ
    • 23/11/15 08:18:27

    >>35
    クレヨンしんちゃんでも6歳に満たないしんちゃんも1人で伊勢崎線に乗ったりやってるのに児相ってそんなに犯罪になるほどでしょうか?

    • 0
    • 35
    • ブーケプルズ
    • 23/11/15 08:13:22

    そもそも、幼稚園や小学校にも通わせず、
    家に一人でいさせるの?
    持って来いって誰が連絡受けるの?

    本当なら児童相談所レベルじゃないの

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • 33
    • 花嫁の手紙
    • 23/11/15 07:56:25

    なんで子供に持ってこさせるの?自分で取りに帰るでしょ。
    仕事中にぬけられないとか言うんだろうけど、忘れた 自分が悪いんだから 上司なり 同僚なりに迷惑かけますって頭下げて取りに戻るのが普通だよね
    子供に持って来させて途中で落としてなくしちゃったりしたらどうするの?

    • 4
    • 32
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 07:54:20

    >>25

    • 0
    • 31
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 07:42:33

    >>28
    その話と同じですよね。ただクレヨンしんちゃんのしんのすけはなぜパスモを使わなかったのか疑問です。しんちゃんは6歳未満なんだけど、自分だけで乗る場合はパスモが必要だから

    • 0
    • 30

    ぴよぴよ

    • 23/11/15 07:23:16

    都内なら私立通ってる小学生がなんぼでも丸ノ内線に朝早くから乗ってるやん
    小1なら出来るよ

    • 0
    • 28
    • 誓いの言葉
    • 23/11/15 07:21:40

    クレヨンしんちゃんじゃないよね?
    しんのすけが春日部から霞ヶ関まで、ひろしの忘れ物届ける話あったよ

    • 0
    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 07:15:22

    >>19
    ?

    • 0
    • 26
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 07:05:22

    >>24
    6歳が家で見知らぬ人(バイクドライバー)と会うのは、ちょっと控える必要があるんじゃない?

    • 0
    • 25
    • 指輪の交換
    • 23/11/15 06:26:30

    >>23子どもいないでしょ?
    そもそも何処から霞ヶ関駅まで来させる気なの?

    • 1
    • 24
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/11/15 06:26:13

    ちゃんとしたバイク便使えば良いと思う。

    • 1
    • 23
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 06:24:41

    >>20
    (公務員ではなく)事務所がその辺りにあるんですが、霞ヶ関駅の方が近くにある

    • 0
    • 22
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 05:53:12

    >>21
    ?

    • 0
    • 21
    • ライスシャワー
    • 23/11/15 04:37:28

    >家で書類とか置き忘れてしまった時など必要なときに

    絶っっっっ対に忘れないように気を付ければよろし。

    終了。

    • 9
    • 23/11/15 03:15:37

    各省庁が子供だけの入場許さないだろうね。何ヶ所かゲートあるし警備員もたくさんいる。
    主は霞ヶ関で働いた事ないか近くのコンビニ店員とかでしょうね

    • 3
    • 19
    • 指輪の交換
    • 23/11/15 02:33:54

    ちゃんとした日本語で
    トピ文書いて。


    そもそも、6歳の子留守番なの?幼稚園等は?

    • 2
    • 18
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 02:33:21

    >>16
    行かなくても大丈夫じゃない?

    • 0
    • 17
    • マリッジブルー
    • 23/11/15 02:06:47

    >>16
    おつかいって親と一緒に行くことじゃないけど?

    • 0
1件~50件 (全 66件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ