高校生、毎日20時30分から21時に帰宅

  • 中学生以上
  • 色打ち掛け
  • 23/11/14 22:37:19

学校は通常だと16時30分には終わる
部活はやってない
学校帰りに勉強が出来る施設で自習して来てるというけど、本当か分からない
帰る連絡もなし

ほぼ口を聞いてないし、もうちょっと早く帰りなさい、連絡しなさいと言ってもうるさいのみ。
皆さんだったらこれで成績悪くても放っておく?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • フラワーガール
    • 23/11/19 15:19:36

    成績悪いならだめでしょ
    塾にいかせてないの?

    • 0
    • 4
    • 記念写真
    • 23/11/18 20:56:42

    お子さんのタイプによるかも、、?
    うちの高2男子は図書館の自習室に行ってる(位置情報がわかる、探すっていうアプリでも位置は図書館だった)
    けど、自習室でタブレット使って他のことしてたりするから成績は散々w
    うちの息子は信用できません。
    偏差値は高めの学校に入って1年生は上位だったのに、2年になって帰宅が遅くなってからというもの、成績はどんどん落ちていきます。

    • 0
    • 23/11/15 10:20:00

    男子なら有り
    女子なら心配

    • 3
    • 2
    • ブロッコリートス
    • 23/11/14 22:57:28

    うちは学校の自習室21時まで使って22時帰宅だよ。毎日21時に電話が来て、最寄り駅まで迎えに行ってる。
    大学受験には自習室が大事って言うし信用してあげれば?
    自分の部屋は誘惑が多くて勉強できないってこどもが多いよ。

    • 0
    • 23/11/14 22:38:51

    恋人できたとか友達とゲームしてるとか青春してるだけだと思うけどな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ