遊びの約束をして欲しいと伝えるのは?

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/11/14 12:46:09

ある知的の問題がある子がいて、その子がうちの子を昼休みなどに遊びに誘う。
うちの子は、ごめん遊ばないと断ると、嫌い!酷い!と返してきてた。
最近は、何も言わずにうちの子について回る。うちの子が何で?と聞くと、偶然いるだけと返す、そんな感じでした。
親御さんにLINEして、遊ぶときは約束を取り付けてからにして欲しいというのはどう思いますか?
ついて回られて本当に気持ち悪がっているんですが、先生もあまり動いてくれないし、これくらいなら親御さんにいっても平気かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/14 13:30:08

    約束してからと言っても、約束するならいいの?約束というよりそもそも遊ぶ気ないでしょ?

    学校での行動はその子の親に言っても難しい部分はあると思う。

    その子自体誰か遊んでくれる人はいるの?
    いないならみんなが仲間はずれにしてるって担任には見えるよね。



    • 0
    • 10
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/14 13:25:52

    >>3
    それは担任の能力の問題もあるけど主の伝え方もあるかもよ。
    具体的に何に困っているのか、どうして欲しいのか、そのして欲しいことは自分の子供だけに寄り添った自分勝手なお願いじゃないか振り返ってみてね。

    どうしてもの時には教頭同席をお願いしてもいいと思うよ。

    あと、子供にも、嫌なことは伝え続けるしかない、自分から離れる努力をする、とか出きることはしてもらわないとね

    • 0
    • 23/11/14 13:21:21

    >>6
    先生とはお話ししましたが、
    みんなで仲良く遊ぼうみたいな、完全にスルーしているような内容でした。話しましたが、解決には至っていませんね。

    • 0
    • 23/11/14 13:20:07

    >>7
    なるほどです。
    そこまでは考えていませんでした。
    その場合、電話して担任を通さず教頭先生にお話がっていうんでしょうか。
    担任からの心情、悪いかなと思ってて。
    それともスクールカウンセラーからが良いのでしょうか。
    皆さんどの流れで上まで持っていっているのかなかなかわからなくて。

    • 0
    • 7
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/11/14 13:10:11

    約束を取りに付いて回られるよ
    担任が動きが悪いなら教頭に話したら?
    教頭に話をして、今回で話がうまくまとまらない、状況が変わらない、悪化するようなら教育委員会に相談するしかなくなるって伝える
    そうやって話をまとめてた知人が居るよ

    • 1
    • 6
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/11/14 12:56:37

    先生と話はした?
    子供が言って通じないなら親が先生と話したほうが良いよ
    遊びたくないのについてきて、断ると暴言を吐かれる。無視するしかないけどその対応でイジメをしてるって言わないでくださいねって。

    • 0
    • 23/11/14 12:56:07

    支援級の先生に相談するべき。

    • 1
    • 23/11/14 12:53:38

    その子は約束を守れる程度の知的なの?

    • 0
    • 23/11/14 12:53:15

    >>1
    そのことで先生に相談したんですが、根本的な解決にはなってません。仲良く遊ぼうみたいな(汗)

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/14 12:52:17

    相手の親に言っても相手が守ってくれるとは思えないな。親から学校に再度言ってみたら?担任がだめならその上に。
    保健室の先生に話しておいて、相手がついてきたら保健室に誘導してあとは養護の先生に対応してもらうとか。

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/11/14 12:50:58

    子供は何歳??
    いうならまず担任。
    基本は子供が解決できるよう親が導く。
    低学年なら担任も巻き込む

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ