クリーニング店どのくらい利用する?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/11/13 10:57:36

    うちもたまーに旦那のスーツを出すくらいだよ。普段は制服だし。あ、でも今年は幼稚園の上の子の運動会や発表会の衣装を何回か出したな。

    • 0
    • 5
    • 指輪の交換
    • 23/11/13 10:55:13

    スーツ着るようないい仕事じゃないしほとんど着ない
    いいコートなんて持ってないし

    • 0
    • 23/11/13 10:53:00

    うちは礼服と、子どものジャケット(吹奏楽部のコンクール衣装で各自クリーニングしなきゃ)で年に10回もないとは思うけど、家族分の礼服は高いなと感じる

    • 0
    • 3
    • ブロッコリートス
    • 23/11/13 10:51:04

    うちも使わない方。ダウンも自分で洗える事を知ったから、安い普段着はなるべく自分で洗うけど、どうしても無理なものは結構あるよ。夫のスーツで一月に1~2回くらい。私は基本衣替えで、特に冬物。あと、式服や礼服は出すわ。
    手洗い出来ないコートやスーツとかどうしているの?

    • 0
    • 23/11/13 10:44:31

    年2回。
    初夏とこの時期に旦那のスーツや自分の服を一気にまとめて出す。

    • 0
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 23/11/13 10:40:54

    私は年に数回。コートとか季節物をだしてる。夫は自分で出してくるから不明

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ