発達障害の診断つかず、グレーのまま入学した子はその後どう?

  • なんでも
    • 2
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
      23/11/12 21:45:37

    年少から療育へ通っていたグレーの子がいます。
    年長の時に、就学相談へ行きそこで知能検査や園への訪問をしてもらった結果、支援級ではなく普通級在籍の週1通級指導教室へ通う判定が出ました。

    それで1年生から普通級+通級指導教室へ通い、今3年生です。
    うちの自治体は通級の子達対象に、心理士との面談やウイスク検査など行ってくれるので色々と相談しやすいです。
    クラス担任・通級担任・心理士・保護者の4者面談もあります。
    凸凹ありながらも、本人も少しずつ自分の特性を理解していき
    苦手なことへの対処法も分かってきた感じがします。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ