水下痢が1日に10回以上

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/11/12 23:24:04

    私、休日はいつもそんな感じなんだけどw
    多分だけどストレス性の過敏性腸症候群

    • 0
    • 23/11/12 23:11:19

    明日、朝一で病院へ。
    ママスタで聞いたって
    仕方ないよ

    • 0
    • 54
    • バージンロード
    • 23/11/12 23:03:38

    >>19
    吐いているなら飲んじゃダメだよ。飲んだ以上に出ていっちゃうから逆に脱水になっちゃう。
    下痢だけなら菌を早く出すためにはいいかもね。

    • 1
    • 23/11/12 22:59:54

    背脂多めのラーメン食べるとそうなる

    • 2
    • 52
    • ファンシータキシード
    • 23/11/12 22:57:59

    私はたぶん卵のサルモネラ菌が原因だったかと思うんだけど、胃腸炎で熱もでて食べても水を飲んだりとかでもトイレ行ったことある
    脱水でおしっこ減りすぎて点滴してもらって内服もらって帰ってきた

    • 0
    • 23/11/12 22:52:58

    >>36
    え?一日にって書いてたから朝からかと思って何で行かないのって思ったんだけど、今日の夜から10回以上なら夜間救急行った方が尚更いいと思うけど?

    • 0
    • 23/11/12 22:50:39

    胆嚢除去してから毎日そんなのだから慣れちゃった。

    • 0
    • 23/11/12 22:47:56

    病院行って
    私は昔から軟便で、もう1年以上ひどい下痢。
    午前中は大体お腹痛いし水下痢繰り返してる。
    薬も整腸剤も飲んで病院行ってるけどね。

    • 0
    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • 長持唄(秋田)
    • 23/11/12 22:43:49

    家族にもうつるから気を付けて!

    • 0
    • 23/11/12 22:43:06

    なったことある
    感染性胃腸炎だった
    何が辛いって医者で待つのが辛い

    • 3
    • 23/11/12 22:42:56

    >>37インフルはどうかわからないけどコロナも胃腸炎みたいな症状あるみたいだよ。

    • 0
    • 23/11/12 22:41:44

    私お腹弱いからそんなのしょっちゅうある。
    食べすぎたり飲みすぎたらすぐ。

    • 0
    • 43
    • ブーケ・トス
    • 23/11/12 22:38:24

    胃腸炎

    • 2
    • 23/11/12 22:25:50

    私以前同じようなことあった
    5分おきにトイレで水みたいな便
    38度以上熱もあって
    熱も下がらなかったので翌日病院行った
    感染性胃腸炎だったみたいで抗生剤もらったら3日で治ったけど
    そのとき3キロ体重減って戻らなかったよ
    主さんも病院へ行った方がいいよ
    お大事に

    • 2
    • 41
    • リングボーイが歩かない
    • 23/11/12 22:22:22

    >>40
    脱水が怖いね
    点滴してもらったりはしなかったの?

    • 0
    • 40
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/12 22:15:11

    >>22
    そうですね
    私もどこでうつされたかはわかりません
    ですが外を歩く人と接したりウイルス持ちの人が触ったドアノブやエスカレーター
    エレベーターボタン
    色々あります
    怖くて水分摂取できなかったけど摂取せずとも下痢は容赦なし
    下痢が止まるんだろうかと何度も不安になった
    5日過ぎて少しトイレに隔離される数が減ってきました
    下痢が止まりはじめお粥を食べたりゼリーや野菜スープを食べたり
    たまに下痢もあったけど回復に向かいやっと2週間経過して外出もできるようのなりました

    • 0
    • 23/11/12 22:13:10

    OS-1をキャップ1杯ずつ一時間おきにでも飲んで!
    スポーツドリンクは糖分あるから、OS-1オススメ。

    • 1
    • 23/11/12 22:12:48

    >>29それはこわいですね。
    病院行ってちゃんと検査します。

    • 0
    • 23/11/12 22:12:19

    >>28熱が何なんだろうって感じです。
    インフルも下痢なりますかね。

    • 0
    • 23/11/12 22:11:46

    >>30夜中でも行くくらい緊急性ありますかね。
    日曜日のよるだから明日まで我慢しようと思ってました

    • 0
    • 23/11/12 22:11:04

    >>32一緒ですか。乗り越えましょう

    • 1
    • 23/11/12 22:10:29

    >>27チビチビね
    さっきゴクゴク飲んだらやばかった

    • 1
    • 23/11/12 22:09:54

    >>26感染性胃腸炎ですか
    色々ありますね、もういやだー

    • 1
    • 23/11/12 22:09:30

    >>26因みに嘔吐はありませんが腹痛下痢吐き気発熱で2日目です。キツい

    • 0
    • 23/11/12 22:09:19

    >>25同じように1日で治りたいです

    • 0
    • 23/11/12 22:07:16

    何で病院行かないの?

    • 2
    • 29
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/11/12 22:05:55

    私お腹痛いの続いてて、潰瘍性大腸炎だった。出血はそんなになかったんだけど

    • 1
    • 28
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/11/12 22:05:18

    熱あるならお腹の風邪かなー?

    • 1
    • 23/11/12 22:04:35

    宅配ピザでなったことあるよ
    職場の人とピザ取って食べて、食べたメンバーが同じ下痢になったからピザだとわかった。
    加熱してあるしまさかだったよ
    水分はちびちびでもとってね、ポカリとかのほうがいいかな。

    • 0
    • 23/11/12 22:04:34

    私さ感染性胃腸炎でしたよ。

    • 0
    • 25
    • バージンロード
    • 23/11/12 22:03:15

    昨日そうだった。
    でも今日は大丈夫。食べ物に心当たりがないんだけどな。なんだったのかな。

    • 1
    • 23/11/12 22:02:43

    >>21軽い吐き気?くらいはあるんだけど吐かはしないんだよね。
    とにかく滝のような水下痢。
    汚くてごめんね。

    • 1
    • 23/11/12 22:01:55

    >>17嘔吐はないんですが気持ち悪い感じはあります。
    全部下からしか出ないです。

    • 1
    • 23/11/12 22:01:20

    >>14ウイルスかー、どこでうつったのかな
    つらすぎる

    • 1
    • 21
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/11/12 22:01:00

    吐き気はないの?

    • 1
    • 23/11/12 22:00:39

    >>12そんな日あるんですね。
    気にしないといいのに仕事大丈夫かなとか思ってしまいます。

    • 1
    • 23/11/12 21:59:52

    >>11飲んだら出そうで。
    それでも飲んだほうがいいんですね。
    夫にOS1買ってきてもらいます。ありがとうございます。

    • 1
    • 23/11/12 21:59:00

    >>10病院しかないですね。鶏肉ですか。
    もう下痢恐怖症なりそうです。

    • 1
    • 23/11/12 21:58:56

    嘔吐はある?
    胃腸炎だと上も下もだかたね
    熱が心配だなぁ、、、危ないと思ったら救急車か夜間の病院行った方がいいよ。

    • 1
    • 23/11/12 21:58:17

    >>9気を抜くと漏れるよね、今つけました。
    ありがとう

    • 1
    • 23/11/12 21:57:27

    >>8うつるんですか、気をつけます。

    • 1
    • 14
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/11/12 21:56:58

    ウイルスによる腸炎ですね
    私も経験しました
    1週間程下痢が止まりませんでした
    既に水下痢状態です
    発熱もあったりで大変でした
    治癒まで約2週間かかりました

    • 2
    • 23/11/12 21:56:45

    >>7食べすぎたのはあるんだけど生物とか食べてないんだよね

    • 0
    • 23/11/12 21:56:26

    たまにそんな日ある。どこも出かけられない。でも、あんまり気にしてなかったわ。ほっとけば治るからあんまり気にしてなかった。

    • 1
    • 11
    • ハネムーン
    • 23/11/12 21:49:52

    感染性の水状の下痢の時、下痢をおそれず水分取るように言われたよ~
    早めにお医者さんいってね
    お大事に

    • 2
    • 23/11/12 21:49:42

    鶏肉にあたったときそんな感じだった
    病院行こ

    • 2
    • 23/11/12 21:47:33

    >>6
    つらいね、

    ノロの経験あるけど、少しでもお尻の気を抜くと、もれちゃうから、夜用の特大ナプキンつけて寝たよ、
    お大事に。

    • 4
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/11/12 21:45:04

    胃腸炎でそんな感じだった。
    家族にうつるからトイレわけてね。水分とってお大事に。

    • 2
    • 23/11/12 21:44:41

    へんなもの食べた?
    なま物とか

    • 3
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ