年子って上の子可哀想だと思わないの?

  • なんでも
  • 誓いの言葉
  • 23/11/12 20:27:41

まだ赤ちゃんなのにお姉ちゃんとかにならないといけないなんて可哀想。
まだ甘えたい盛りなのに我慢すること増えるなんてあり得ない。
計画的年子なら仕方ないなと思うけど、計画外年子は計画性なくてきもい。

義姉の子が年子で上の子がめちゃくちゃ性格悪いのは愛情不足。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/11/12 22:05:23

    うちの弟なんて4月と3月産まれだったから同じ学年で年頃はずっといじられてたらしいわ。

    • 1
    • 22
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/11/12 22:01:43

    計画してできたならすごいこと
    無計画なら男がコントロールできないキモ男

    • 2
    • 21
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/11/12 21:59:14

    小さい頃から喧嘩をほとんどしなくて高校生になった今でも仲がいいんだけど、嫌な思いもゼロではなかったかもね。でも同じ高校に通ってて家では高校ネタで盛り上がってるよ。

    長男が優しくて次男もお兄ちゃんが好きだから成り立ってるのかも。

    • 1
    • 20
    • ウエルカムボード
    • 23/11/12 21:57:30

    私自身年子で小さいときの我慢した記憶はない。実際父親がお姉ちゃんだからって言わないようにって母親に言ってたらしくあんまり年子の妹のことで我慢したことない。だけど6個離れた妹のことではよく我慢してたな。

    大きくなってからも年子の妹のほうが話も合うし仲良かった気がする。で、自分の子どもも年子だよ。

    • 1
    • 19

    ぴよぴよ

    • 23/11/12 21:48:53

    >>13
    私が年子です。
    子供も年子で2人とも不妊治療で妊娠後一度もしていません。
    むしろ妊娠前からしてない。
    ずっとしてない。
    でも年子って誤解されてる?
    全然違うんですけど。

    • 1
    • 17
    • マリッジリング
    • 23/11/12 21:39:19

    年子だと下に生まれたことあまりわからないんじゃない?3歳くらいだと嫉妬してもしかしたら記憶に残るかもしれないけど、

    • 1
    • 16
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/11/12 21:37:57

    それは子どもの性格と親のキャパによるかも。

    私自身年子三兄弟真ん中っこ。

    一つ上の兄と双子みたいに育って、親が末っ子にかかり切りでも基本的に兄がいればどうでも良かった。交友関係も兄の友達私の友達で2倍。

    兄が大人しい子で私が気の強い優等生タイプ。ちなみに親は大好きだけど数年会わなくても気にならないし里帰りもしなかった。

    親に甘えたいと思ったことあったかな?0歳から記憶があるけどそこまで親に執着してなかったかも。

    甘えん坊の子供でかつ親のキャパがなければ年子はキツイかもね。一概には年子はあり得ないとか愛情不足とは言えないと思うな。

    • 1
    • 23/11/12 21:33:39

    余計なお世話。

    • 3
    • 14
    • リゾートウェディング
    • 23/11/12 21:27:02

    お姉ちゃんになりたくてなる子のほうが少ない
    義姉が嫌いなだけでしょ?
    じゃなかったら物事を悲観的にしか見られない主の方が性格悪いよー

    • 2
    • 13
    • ロイヤルウエディング
    • 23/11/12 21:21:12

    自分が年子だった人は絶対年子にしないよ
    年子の家って性欲の塊なんだと思う

    • 3
    • 12
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/11/12 20:57:27

    子供に対する可哀想の種類多すぎてほぼ全員可哀想なのかも!

    • 4
    • 23/11/12 20:43:08

    誰だってなんだって、何かしらかわいそうだよ。

    • 3
    • 23/11/12 20:42:24

    可哀想と考える人は年子作らない

    • 2
    • 23/11/12 20:40:23

    うちの上の子もお兄ちゃんになりませんでした。
    お兄ちゃんって呼ぶな!
    (2才差)

    • 1
    • 8
    • 新郎泥酔
    • 23/11/12 20:38:21

    すんごい口出すねw

    • 4
    • 23/11/12 20:38:19

    家はお姉ちゃんと育てなかったな。
    仲良いよ。高校生だけど。

    • 3
    • 6
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/11/12 20:37:48

    余計なお世話。

    • 3
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/11/12 20:34:20

    >>1
    双子は双子な。そこ勘違いしないで。

    • 0
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/11/12 20:34:06

    主はよその子を見て計画か無計画かわかるの?スゴイ特技だね。

    • 6
    • 23/11/12 20:33:37

    双子は双子でしょ。平等っぽい。
    子どもの周りに年子ってあまりいなかったっていうか一組も知らない。

    • 0
    • 2
    • ファーストバイト
    • 23/11/12 20:31:20

    うち1歳11ヶ月差の年子だわ。生まれ月が少しズレだら2学年差になったけどね。
    そうなんだ。可哀想なんだね。了解。

    • 2
    • 1
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/11/12 20:29:51

    うち双子だから産まれて1分でお姉ちゃんになったけど可哀想なのか。そうなのか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ